表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/26

お仕事の続き

お昼休みが終わり、大野さんへ仕事の流れを教えた。


「13時ぐらいは、お客様が少ないので、本のポップを書いています。」


『ポップって、店長オススメ…って書いてあるようなのですか?』


キョトンとしながら、そう聞いてくる姿を見たら、思わず可愛い…と思ってしまった。


「は…い。ちなみに、これは…私が書きました。」


近くにあるポップを指差しながら、言ってみた。

いつもの私なら、人に見られるのは嫌いなはず…。

やっぱり、今日の私はおかしい…。


『へぇー。可愛いですね。うさぎとねこがいる…。』


可愛いなんて…初めて言われた。

私の絵は、上手くなんてなくて…自信がなかった。

それに、今までは『良いんじゃない?』の一言で終わりだったし…。


「あ…ありがとうございます。嬉しいです…。」


『だって、本当に可愛いですよ。僕は、あまり絵が得意ではないので…。』


「大野さんの絵、見てみたいです。」


心で思っていた事が、うっかり言葉になっていたらしい。

大野さんを見ると、びっくりしていた。


「あっ…すみません…。」


『今度、描いてみますね。僕の絵を見たいなんて、言われたの初めてで…びっくりしました。』


「楽しみにしています。その後は、売り場の掃除をします。」


『分かりました。あっ、お疲れ様です。』


13時休憩の人達が、私達の前にいた。


『お疲れ様。今日からの人だね。』


『大野 秀人です。よろしくお願いします。』


私も、遅れて挨拶をする。


「お疲れ様です。」


『お疲れ様~。休憩は、終わった?』 


「はい。12時からでした。」


『そっか~。また後でね。』


「はい。」


パートさん達との会話が終わり、掃除の仕方を教えたのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ