表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/26

似ていない所

「…。」


何を話したら良いのか…分からない…。

あれから、私達は事務所でお昼ごはんを食べている。


顔を上げて、ちらっと大野さんを見るとコンビニで買ったであろうパンをもぐもぐ食べている所だった。


何か話しかけなくちゃ…と思い、思い切って話しかけてみた。


「お…大野さんって大卒なんですか?」


さっき、学生の頃に通っていた…って言っていたから、聞いてみた。


『あっ、そうですよ。藤原さんもですか?』


「私は、高卒なんですよ。早く、働きたくて…大学には行かなかったんです。」


『そうなんですね。そういえば、藤原さんは、誰の本が好きですか?』


「私は、東山 誠の本が一番好きです。」


この人は、ミステリー関係の本を執筆している人なんだ。

周りの人は、普通は恋愛関係の本でしょ…とよく言ってくるけど、私は東山さんが一番好きだ。


『あっ、僕もその人好きなんですよ!!文章の書き方が、一番しっくりくるんですよね。』


まさか、大野さんも好きだったなんて…。

大野さんは、皆みたいに恋愛関係とは言ってこないんだな…と思うと、何だか嬉しかった。


「私は、恋愛関係よりミステリー関係が好きなんですよ…。」


恋をしないと決めてから、読むのをやめた。

理由は、分からない。


『良いと思いますよ。周りに言われても、自分が好きなら…。』


こっちをじっと見て、そう言ってくれた。

あの人は、私の顔なんてよく見てくれなかったし、本はあまり読まない人だったよね…なんて思い出していた。


「ありがとうございます。自信が持てました。」


『大丈夫ですよー。』


そう言って、ニコッと笑いかけてくれた。

あの人の笑い方とは、全然違ったからなのか…心臓がドキドキしていた。

まるで、恋をしている女の子じゃん…と思いながら、お弁当の続きを食べた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ