表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/18

2.ポケットの中の異物

朝の空気は思いのほかひんやりとしていた。

けれど、由里の身体にはまだ、あの夜の熱と湿気がまとわりついているような感覚が残っていた。


昨夜、彼女は遥の家で一夜を明かした。風呂に入り、肩を並べて布団に潜り込んだとき、ようやく心が緩んだ。

あのエレベーターでの恐怖体験は、遥の存在によって少しずつ現実味を失い、遠ざかっていた。


それでも、ぐっすり眠ったはずなのに、心の奥底には――

何かを“持ち帰ってしまった”ような、不穏な感覚が残っていた。


          *


翌朝。

遥に礼を言い、由里はいったん自宅へ戻った。


恐怖の記憶はやや薄れたものの、身体に染みついた疲れと湿気だけは、まだはっきりと残っている。

家を出る直前、遥から手渡されたものがあった。


「これ、貸しといてあげる。隼人はやとさんにもらった数珠が入ってる」


遥が選んだであろう絹の花模様が織られた古風な数珠袋。

隼人さんとは、遥の大叔父にあたる人物だ。


「えっ、これって遥のお守りじゃないの?」


「うん。でも由里のほうがヤバそうやから、持っとき」


「えー、そんなに私ヤバいん? こわーい。でも……ありがとう」


          *


自転車で自宅に戻った由里は、まっすぐ自室へ向かった。

部屋には朝の光が差し込み、カーテン越しにやわらかな光が床を照らしていた。


クローゼットの奥から、以前の旅行で使った薄型のセキュリティーポーチを引っぱり出し、遥に借りた数珠袋を中に入れて首からさげた。

服の上からそっと手を添えると、心なしか安心できる気がした。


それでも、身体の奥底には鉛のような重さが残っている。

由里はベッドに腰を下ろし、そのまま横になった。


まぶたが自然と閉じていく。

眠りに落ちる――その直前。




チーン。


エレベーターの扉が開く、あの電子音が耳に届いた気がした。




瞬間、全身に昨夜の記憶が駆け巡る。

由里は跳ね起き、荒い息をひとつ吐いた。


「……今の、夢……?」


胸に手を当て、深呼吸をひとつ。



気持ちを落ち着けるように、静かに階段を降りて洗濯場へ向かった。


昨日着ていた服を洗濯かごに入れようとして、ふと手が止まる。

ポケットに指を差し入れた瞬間――




カチャ。




冷たく、硬い感触。

何かが指先に触れた。




「……え?」




取り出してみると、白いプラスチックの丸いタグがついた、一本の鍵だった。

表面には、油性マジックで書かれたような黒い文字。




「……D15?」




見覚えのない鍵。

大学の部屋番号だろうか――こんな鍵見たことないけど…




胸の奥がざわつく。

けれど、由里は自分に言い聞かせるように呟いた。




「大丈夫、大丈夫……遥のお守りがあるから……」




首元のポーチの上から、お守りをそっと押さえた。

その指先には、まだほんのり冷たさが残っていた。




<第3話へつづく>

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ