表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/12

第6話「出過ぎた杭は、カレーでも叩かれる」

【冒頭:朝のローカルTVニュース】

 『地域イベントで話題、やすらぎ荘投資クラブ』  テレビ画面には、中西の“時価総額”発言に爆笑する子どもたちの姿が映る。

 誠、自宅で目をこすりながらニュースを見て、思わず苦笑い。

 (……まさかテレビまで出るとは)

***

【しらぎく信用金庫・支店】

 出勤した誠に、支店内の空気が妙に重い。

 給湯室の前で、同僚たちがひそひそと話している。

 「見た?テレビ」「あれっていいの?」「信金の看板で出てたら問題じゃない?」

 「なんか、自分に酔ってない?ああいうの」「“善意の押しつけ”ってやつじゃない?」

 誠が近づくと、スッと話が止まり、気まずい沈黙だけが残る。

 (……これが“出過ぎた杭”の現実か)

 堀内支店長が呼び出す。

 「佐藤くん。随分と目立ってるようだな」

 誠:「いえ、自分はただ……」

 「君が何をしたかではなく、何に“見えるか”が問題なんだよ」

 書類をポンと机に置く。

 「このまま続けるなら、信金の名は使わないでくれ」

 誠:「……それは、つまり?」

 「個人でやるなら止めはしない。でも、業務命令としては“介入不可”だ」

 誠は深く頭を下げ、黙って支店長室を出る。

***

【やすらぎ荘・ロビー】

 その日、誠の表情はどこか沈んでいた。

 将棋を指していた中西がふと目を上げる。 「サトちゃん、今日は顔色が違うな。カレーの禁断症状か?」

 山根:「それとも……女か? あの春香ちゃんとケンカでもしたか?」

 トミ:「違うよ。あの目は、言いたいこと飲み込んだ人の目さ」

 誠、思わず顔を上げて目をそらす。

 小倉:「無理しなくていいですよ。人間、下がる日もありますから」

 その優しい言葉に、誠はほんの少しだけ肩の力を抜いた。

***

【やすらぎ荘・夕方】

 春香がコピー機の前で作業していると、誠がやってくる。

 誠:「……テレビ、見ました?」

 春香:「もちろん。皆さん、いい顔してました」

 誠:「支店では、いろいろ言われました。“出過ぎた杭は打たれる”ってやつです」

 春香は手を止めて、ゆっくり誠の方を見た。

 「それ、誰かに言われたんですか?」

 「……まあ、間接的に」

 春香:「……じゃあ、私が言っておきます。『その杭、もう地中まで根付いてるんで抜けません』って」

 誠、思わず吹き出す。

 春香:「怒ってるんですよ、私。佐藤さんが悩んでる顔、好きじゃないです」

 誠:「すみません……でも、なんか、元気出ました」

 春香:「……実は、支店に文句言いに行こうかと思ったんです」

 誠:「えっ?」

 春香:「でも、やめました。佐藤さんが“自分で決めたい人”だってわかってるから」

 誠:「……ありがとうございます」

***

【ラスト:やすらぎ荘・食堂】

 名倉が静かにカレーをかき混ぜている。

 「目立つってのはさ、風が吹いてる証拠。飛ばされそうになるのは、“羽根”がついてるってこと」

 誠:「飛ぶって、どこへですかね」

 名倉:「自分で決めるんだよ。風任せじゃなくてさ」

 誠は、深くうなずいた。

──次回へ続く。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ