表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ラ・カーム戦記 Ⅱ  作者: 神名 信
5/26

第5話

四人が揃うまでギルドの受付は待っていてくれた。

「オーガニアギルドにようこそにゃ!」キリスオーの大半の住民がそうであるように、受付嬢もまた亜人だった。

 キリスオーの亜人は耳がまるで猫のようであり、寿命は普通の人と変わらないようであるが、年をとっても老けない体質であった。

「すみません、もう閉鎖の時間ですよね」レイガが代表して謝る。

「とんでもないにゃ、わざわざラーから来てもらって感動だにゃ」

「じゃあ、とりあえず手続き、大丈夫ですか?」

「はいにゃ、ギルドカードと名簿、それと紹介状を渡してにゃ」

「あ、はい、これです」

「はい・・・・ん・・・これは?そこのヒロ・ミィさん」

「はい?」

「あなたダナ・カシム様の娘さん?」

「あ、いいえ、あの人は、保護者ではありますけど」

「大陸一の剣士の娘さんかにゃ、これはうちのような田舎のギルドにはびっくりするにゃ」

「いえ、私はそんなんじゃありません、あの人は命の恩人です」

「もう遅いし、レイガさん?がリーダにゃよね、ギルドの隣に宿舎があるから泊なさいにゃ、依頼主には明日紹介しますにゃ」

「あ、いいですか?なんかそこまでしてもらったら悪いような」

「有名人のお嬢様も来ているし、遠くから来たんだから、甘えていいにゃ」

「じゃあ、お言葉に甘えます、ありがとうございます」

『ありがとうございます』他の三人も声をそろえた。


 宿舎は男子用と女子用に二部屋用意してくれた。四人は男子用の部屋でいったん集まった。

「ヒロが有名人なおかげで宿代助かったなー」カガはリビングを見渡していた。

「命を助けてもらっただけで、もう十分以上なんだけどな、こういう借りはつくりたくないな」

「団長はそうは思ってないみたいだよ、アービィ村を巻き込んだのは俺の責任だって、ヒロの家族を巻き込んだ責任を感じているみたい」マリはヒロに会いに来るダナ・カシムからよく話を聞いているようだ。

「戦争なんだよ、いくら北部方面軍の団長だって、一人の人が責任を感じることないよ、私はただ、命の恩人ってしか思ってないから、私のヒーローなんだよ、あの人は」

「今日はオーガニアのギルドの人の厚意に甘えよう、そろそろいい時間だし寝ようか」レイガが話をまとめる。

「明日も早いしそろそろ寝ますか」カガも同意した。

「じゃあ、部屋に戻るね、おやすみなさい」ヒロが少し小さな声で二人にあいさつをした。


 次の日の朝、ギルドに四人は顔を出した。

「おはようございますにゃ、ところで四人のパーティーネームはなんといいますにゃ?」

「おはようございます、パーティーネームですか、ラーのほうではミスリルランクにならないと付けないんですよね」

「こちらでは手続き上必要になりますにゃ、簡易的なものでもいいので教えてほしいにゃ」

「おーい、どうする?」レイガがカガに振る。

「そうだなー、これは難しいな、ヒロはなにかないか?」カガがヒロに振る。

「難しいわね、マリはどう思う?」ヒロはさらにマリに振った。

「そうねえ、ヒロの故郷のアービィにちなんで、アービィ旅団でどうかしら?」

「たしかに、ラーだとみんな使うし、アービィでいいか」レイガも同意し、他の二人も同意であった。

「アービィ旅団様ね、了解にゃ、手続きをするからロビーで待っていてほしいにゃ」

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ