表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/24

サウセン ライズ……と、オマケあり

懲りずにまた載せましたよ。

今回、特に気を抜いて描いたのが多い。




※ネタバレ範囲 2020年2月14日現在


作品『Thousand Sense』 (現在非公開)

連載作品『サウセン』(上記の書き直し)

二章 ライズ、ミルズナ


二章番外編 仔悪魔ムゥ



※備考:ムゥに関してはマスコットなので、チョロチョロ出てきます。本編ネタバレにはあまり関係ないでしょう。

最後の個人的な絵→閲覧してもネタバレ一切無し!

今回はサウセンのライズです。


一応、主要キャラなので、ルーシャとリィケに次いで三番目になるでしょうか。


うん、こいつも付き合いは長い。

こいつの場合はサウセンを考える前に、別のマンガのキャラとして考えていて、そっちのマンガを描かなくなった時に勿体無いからサウセンに来てもらったキャラです。



…………ライズね。

自分の知る範囲だったけど、こやつは何故か女性人気がダントツにあったのだよ。


じゃあ、こちら。ドン。


挿絵(By みてみん)



こうやって見ると、ルーシャやリィケに比べて、髪型とかは普通なんだよね。

下手すると、モブに近いくらい。


性格か? それとも特技か?

そういえばこいつの顔、あんまり笑顔でイラストを描いた覚えがないのだけど……。


「義弟って萌える!」

と、当時知り合いに言われたこともあったな……。


とりあえず、前回の二人と一緒にさせると、こちら。



挿絵(By みてみん)



ごめん、ちょっとデフォルメ入りました。

ライズの身長は、ルーシャよりやや低いくらいですね。


落書きとしては、


『ホットケーキ、後ろで試される父』


こんな題名にするかな。


あと、前回にもちょろっと居ましたが、リィケの頭に乗っているのは、ペットの仔悪魔です。


それがこちら。


挿絵(By みてみん)



ペットの仔悪魔、ムゥちゃん。


これも久しぶりに描いた。

昔は本編のサウセンよりも、こいつのスピンオフ四コマの方がウケが良く、危うく自分、ゆるキャラ描きになるところだった。


うん、懐かしい。


ムゥちゃんに関しては、書き直したサウセンに今後出てくるかはちょっと謎。箸休めみたいな感じだったからなぁ。なるべくは使ってあげたいですが……。




最後にさらにオマケ。

ちょっと内輪ネタになるので、解る人だけ楽しんでね。


ある方の割烹で、描かれていたキャラからの想像。


「何のキャラでしょう?」との問に、


「ムーミ◯谷の住民?」と、自分は答えたのだが、実はあの絵はこんな感じに見えていました。




↓↓↓↓↓↓↓↓↓




挿絵(By みてみん)



こんなんだと思ったのです。

あの谷っぽくない?


もちろん、正解は違いました。しかし、せひろの脳内ではこのキャラが出来上がってしまい、何か忘れられなくなってしまった。


こちらは、あっちいけさんに捧げます。


……これ、もはやオリジナルになるよね?

規定に引っ掛からないよね。



ふぅ……。

今回も晒した晒した。


人の目を盗んでお絵描き投稿の難しいこと……。

あまり描いているところ見られたくないのです。


と、気が付いたけど、まともに女性キャラ描いてない。


次回は女の子描いてみるか……。

でも、自分の描く女の子は何か萌えない。


それでも見たい方、次回を待て!!

good-bye(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

女性キャラ、誰にしようか……。

誰にしても…………いや、言うまい(-""-;)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お読み頂き
ありがとうございます!

ブクマ、評価、感想、誤字報告を
頂ければ幸いです。


きしかわせひろの作品
Thousand Sense〈サウザンドセンス〉

不死<しなず>の黙示録
― 新着の感想 ―
[良い点] ムゥちゃん可愛い〜!!!!!!! この子飛ぶんですね!!浮いてる!! 可愛い!!!
[良い点] >ペットの仔悪魔、ムゥちゃん。 可愛いですね (∩´∀`)∩~♪
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ