表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/24

サウセン ルーシャとリィケ

最初は活動報告で晒そうと思ったが、自分はスマホで投稿しているので、ちょっと載せるのがむずかしかった。


……あ、挿し絵機能あるじゃん。


もう、いっそのこと……!!




※ネタバレ範囲


以前書いていた『Thousand Sense』(現在非公開)

連載作品『サウザンドセンス』(以下 サウセン)より。

ルーシャ、リィケ


備考:なるべく『サウセン』の一章を読んでからお願いします。


第一弾はせひろの連載している『サウザンドセンス』のキャラ。



みんな、覚悟をしてきたか?


まずはルーシャだ。

こいつとは昔の同人時代からの付き合いだ。


こいつは主人公のくせに、描きにくいわ何だわで、漫画描いていても一コマごとに顔が変わる。

背が高いこともあって全身画もなかなか大変な奴だった。


友達にもあんまり人気もなかったので、一枚絵はあまり描いていない。


では、はい、どうぞ。



挿絵(By みてみん)




…………分かってくれたかな?

これが自分の絵だ。

予想外かどうかは問題ではない。


何年かぶりにペン入れしたよ。コピー用紙に水性ペンだけど。

昔はケント紙に付けペンでインクだった。この絵柄でゴリゴリ描いていたのだ…………若かったなぁ。



じゃあ、次はリィケ。


当時も比較的、この子は描きやすかった。

身長も低いので、まとまりやすかったのかもしれない。



挿絵(By みてみん)



目ェデカイなぁ……。

色々と言い訳があるけど、ルーシャほどひどくないからいいか。



で、この二人を並ばせると、身長はこんな感じ。



挿絵(By みてみん)



鉛筆画なので薄いけど見えるかな?

青い線は絵を描くときのアタリをとるときのクセです。未だにあの線が無いと描けなかった。


とうとう晒したよ。

うわぁ、恥ずかしい…………(*/□\*)


画力は一日にして成らず。

寝かせておいても味なんか出ないと、我が身をもって証明されてしまった。


…………本気で絵がうまくなりたいなら、毎日描くことをおすすめする。

しかし、ここにこれ以上上手くならなかった奴もいること、それを忘れないでほしい! ……いや、やっぱり忘れて。



このセルフ苦行、いつまで続くか?

次はどうするかな?


せひろの息抜きに期待(*´ω`*)


ワァアアアア~もう~(*/□\*)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お読み頂き
ありがとうございます!

ブクマ、評価、感想、誤字報告を
頂ければ幸いです。


きしかわせひろの作品
Thousand Sense〈サウザンドセンス〉

不死<しなず>の黙示録
― 新着の感想 ―
[良い点] わあ、可愛い!!!!!!!! さすがプロ!!!!!!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ