表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/24

【ほっこり童話集】企画と蔵出し絵本『黒歴史?シリーズ』(後編)

【ほっこり童話集】企画

『Kobito』様

https://mypage.syosetu.com/1054237/


前回からの続き。絵本解説。

キャラクターのセリフは書き下ろしです。

絵本部分は当時の同人誌の文章を採用。


『仔悪魔とハロウィーンパーティー』

https://ncode.syosetu.com/n3670go/

【読む前に解説】

これは過去に出したハロウィンの絵本の文をそのまま載せて、それに対して、キャラクターがグダグダと言っているという、なんともオチのない流れです。


【話とキャラクター解説】

昔描いた漫画を基にしています。

元ネタは現在連載中の『Thousand Sense〈サウザンドセンス〉』で、その話から悲壮感まったく無しのパラレルとなっています。


ムゥちゃん:食べるの大好き仔悪魔(♂)

ピーちゃん:羽が天使な仔悪魔(♀)

ベビー悪魔×6:ご近所の子供たち。

その他悪魔:招待客?


リィケ:ムゥの飼い主? 素直な子供。

ルーシャ:リィケの父、神父。意外に天然。

ライズ:家事全般得意。リィケの叔父。

レイニール:街の貴族の子供。

レイラ:リィケのママ。

    ルーシャの妻。

    ライズの姉。


以上、愉快なメンバーでお贈りします。


一番下には当時巻末に載せていたオマケページ付き。

どうぞ、生暖かい目でご覧ください。





・~・~・~・~・



【ハロウィンパーティー】



挿絵(By みてみん)


今日はハロウィン

街はお菓子と悪魔でいっぱいです。


・~・~・~・~・


リィケ

「このフードの服じゃ、仮装って言わないよね? 悪魔ってどれがいいかなぁ。『吸血鬼』『ゾンビ』『ミイラ』『ゴースト』……は定番だからー。もう少し凝って『スキュラ』『エキドナ』『サキュバス』『アンフィスバエナ』『ミノタウロス』『モスマン』『アバドン』……」


ルーシャ

「待て待て待て! 何でそんなに悪魔の種類出してくるんだ!?」


リィケ

「お父さんの悪魔辞典に載ってたよ」


悪魔退治専門の神父の子供の家庭環境です。


ルーシャ

「ぐ…………子供がそんなマニアックな悪魔の仮装はしなくていい! なんか……こう、子供は『虫歯の悪魔っぽいの』でいいから!!」


ライズ

「虫歯って発想が……」


虫歯もきっと悪魔のせい。


・~・~・~・~・






挿絵(By みてみん)


今は午後三時

台所はお菓子と

仔悪魔でいっぱいです。


・~・~・~・~・


ルーシャ

「こいつら……いくら捕まえても、懲りずにつまみ食いしようとするんだよ……七匹(ムゥとベビー×6)で逃げるもんだから大変で……」


リィケ

「でも、一回もつまみ食いされてないよね?」


テーブルの料理は全て無事。


ライズ

「最初の襲撃以降、台所には『とりもち』『ネズミ捕り』『投網』などの多数のトラップを仕掛けたからな……俺の作った料理を、簡単に盗み食いできると思ったら大間違いだ」


ルーシャ

「家事に関しては悪魔よりも怖い……」


※掛かっても痛くないものを使用しております。


・~・~・~・~・






挿絵(By みてみん)


パーティーのために

お客様が家に

やって来ます。


・~・~・~・~・


リィケ

「いらっしゃい! レイニール! ピーちゃん!」


レイニール

「本当は忙しいのだが、ピーが来たがっていたから…………」

リィケ

「ピーちゃ~~ん! 可愛い~~!!」

ピーちゃん

「ピ~~~~ッ♪」


ピーにまっしぐらなリィケ。

ちょっと置いてきぼりのレイニール。


レイニール

「…………………………」

リィケ

「レイニールも来てくれて嬉しいよ。ありがとう!」

レイニール

「え? あ……ああ、まぁ…………」



ルーシャ

「あいつ、必死に無表情で通しているけど、ちょっと顔が緩んでるな。嬉しいなら嬉しいって言えばいいのに…………」


ライズ

「ほっといてやれよ。そんなこと指摘されたら怒るだろ……」


素直になれないお年頃。


・~・~・~・~・






挿絵(By みてみん)


お客様がたくさん

やって来ます。


・~・~・~・~・


ムゥちゃん

「ミキュキュ~~!」

訳『みんな連れてきたよ~~!』


悪魔の団体客

「「「「「ムキュ~~~~っ!!」」」」」

訳『おじゃましま~~~~すっ!!』


リィケ

「うわ~~~~っ!! いっぱいだ~~~~!!」


ルーシャ、ライズ、レイニール

「「「っっっ!!!!!?」」」


・~・~・~・~・






挿絵(By みてみん)


たくさんのお客様に

みんな

大喜びです。


・~・~・~・~・


仔悪魔たち

「ミューミューッ!!」

「ムキュキュ~~!!」

「ピィピピピィッ!!」


リィケ

「かわいい、かわいい、か~わ~い~い~っ!!」


テンションMAXなリィケ。


ルーシャ

「え……これ、招待客……全部、悪魔……?」


ライズ

「え……聞いてない……こんなに仔悪魔ばっかなんて……」


レイニール

「リィケ? ちょ……それ……え? 自分は……」


がんばれ、特にレイニール。


・~・~・~・~・






挿絵(By みてみん)


楽しいパーティーの

はじまりです。


・~・~・~・~・


一同

「「「「「パッピーハロウィーン!!」」」」」


ライズ

「“パッピー”って?」


ルーシャ

「作者の書き間違えから生まれた言葉です。でも響きが面白いから、童話本文ではそのまま使いました。気付いたあなた、ラッキーですよ」


レイニール

「本来“パッピー”は英語のつづりで“pappy”になりますが、これは『パン粥状の……、どろどろの……』という意味になり、あんまり訳は合わないので、日本語の響きだけをお楽しみください」


ライズ

「二人とも、誰に言ってるんだ……? 作者? えいご? にほんご? って……?」


ルーシャ&レイニール

「「……………………」」


明後日の方向を見る、ルーシャとレイニール。

奥ではリィケが仔悪魔たちと楽しそう。


ライズ

「……二人は休んでて」


ルーシャ&レイニール

「「…………うん」」


・~・~・~・~・






挿絵(By みてみん)


こんなにたくさん

仔悪魔は何匹きたのかな?


・~・~・~・~・


ライズ

「え~と、今、見えている範囲でホールにいる仔悪魔は、ムゥもいれると【41匹】。つまり、招待客の悪魔は【40匹】だな……料理、ギリギリだったな……多めに作って正解だったよ」


ルーシャ

「なんか……温かいし柔らかいし……どうでもよくなってきた……明日は仕事に行きたくない…………」


ライズ

「はっ!! おい、ルーシャ! 気をしっかり持て! 神父が悪魔に囲まれて堕落してるんじゃない!!」


ビシビシとルーシャの頬を叩くライズ。



リィケ

「レイニール、楽しいね!」


レイニール

「…………あぁ」


リィケ

「明日、会いに行ってもいい?」


レイニール

「え? ああ! もちろん――――」


リィケ

「ムゥちゃん、ピーちゃん、良かったね♪」


ムゥ&ピー

「「ミキュ~~!!」」


レイニール

「……………………あぁ、良かったな」


・~・~・~・~・






挿絵(By みてみん)


また来年……♪


・~・~・~・~・


ルーシャ

「さすがに……来年にはレイラは旅行から帰ってくる……よな?」


ライズ

「それまでに、ここが仔悪魔の巣窟になってなければいいな」


リィケ

「巣窟って?」


ルーシャ

「たくさんの仔悪魔が、勝手にうちに住み着いてしまうんだよ……」


リィケ

「え!? たくさん!? すご~~い、うれしい!!」


ルーシャ

「嬉しくない……」


ライズ

「姉さんもリィケと同じ()()な気がする……」



来年はどうなる!?

それはわからない。


【おわり】


・~・~・~・~・


パッピーハロウィーン!


暖かく見守ってくださった皆様、ありがとうございます。


キャラクターのセリフは書き下ろしですが、他は当時出ていた絵本の文と絵です。




そして、巻末のオマケ。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


挿絵(By みてみん)




ママ最強!


完全にパロディですねwww

何のパロディとは言いません。分かる人だけ笑ってください。


いや、当時は本や映画が流行ってまして。

コミケ会場には『この海外キャラたち』が溢れておりました。


時代を感じます。



…………と、ここまではパラレル版『サウセン』です。



『サウセン』の世界観ではハロウィンはありません。

宗教が違うので実際はこうなります。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


挿絵(By みてみん)


これは去年のハロウィンに割烹用に描いたもの。


警察……【聖職者連盟】に捕まります。ちゃんと仕事してるね、ルーシャ。

悪魔コスプレは御法度です。



世間では色々あって大きなパーティーは今年はできないようですが、家庭内では無事にハロウィンが過ぎていきます。


皆様も良いハロウィンを……。



このノリで、クリスマスの本も出てます。

当時、ハロウィン本を作った自分の集中力よ……戻ってきてくれ。何でこんなに情熱あったの?


キャラへのツッコミがありましたら、感想欄へぜひ!( ≧∀≦)ノ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お読み頂き
ありがとうございます!

ブクマ、評価、感想、誤字報告を
頂ければ幸いです。


きしかわせひろの作品
Thousand Sense〈サウザンドセンス〉

不死<しなず>の黙示録
― 新着の感想 ―
[良い点] パッピー・ハロウィーン☆彡 楽しそう♬ [気になる点] ご飯は足りましたか? (;'∀') 41匹分w [一言] 「ムキュ~~~~っ!!」 「ムキュ~~~~っ!!」 「ムキュ~~~~っ!!…
[一言] パッピー・ハロウィーン!! みんな可愛いいいいい!!!!! からのママwww イギリスに行ってたんですねwww
[良い点] 楽しかったです。 最強ママはあの世界のラスボス的存在を、サクッとやっつけたのですね(笑)。 ヴォル……(以下、通信は途絶えた)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ