表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/24

番外編 祈願、疫病退散。

世界中で、新型コロナウィルスが猛威を奮っております。


気の利いた文章はなかなか無理ですが、ちょっとしたものなら描ける!という結果です。


絵は一つで短めです。

祈りを込めて……。

皆様、『アマビエ』というものをご存知だろうか?


かの有名な漫画家、水木しげる先生もお描きになり、そして今、日本中で話題になっているものである。




軽く説明すると、江戸時代のある海の近くにある村。


ある日、海の中から現れたのは、体が魚のように鱗がある半人半魚の姿をしたもの。


「六年間は豊作になるが、疫病も流行るだろう。私の姿を絵に描いて早々に人に見せよ」


と、言ったそうです。


そこから、予言の妖怪、疫病退散の神様など、呼ばれているようです。







で、自分も描いてみました。


ついでに私事だが、引っ越しをして今現在、画材の類いはまだ段ボールの中である。


コピー用紙と水性ペンで描きました。


ハイ、どん!





挿絵(By みてみん)




ユルい!!


何でかなー、自分が描くとユルいよ?

水木しげる先生のアマビエはもっと神々しかった。



でもね、これで少し『クスッ』としてくれれば、作者は嬉しいし描いたかいがありますね。


短いですが、本日はこれまで!

アマビエ様、何卒皆を助けてください(‐人‐)



アマビエ様、あちこちでイラストだけでなく、グッズやお菓子にもなっていた。

個人的にはベーカリーのキャラパンか(笑)


水木しげる先生が描いたので妖怪みたいな扱いをしているけど、神様か精霊の部類ではないかと……分からないけど。


日本には立派な神様がいる……(*´∀`)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お読み頂き
ありがとうございます!

ブクマ、評価、感想、誤字報告を
頂ければ幸いです。


きしかわせひろの作品
Thousand Sense〈サウザンドセンス〉

不死<しなず>の黙示録
― 新着の感想 ―
[一言] 私きしかわさんの絵、大好きなんですよね! なまこ師匠とも話してたんですが、もしLINEスタンプ作れるなら、きしかわさんの絵をデジタル加工したい。(リアルにスタンプ作りをやってみようと思った…
[一言] アマビエちゃん可愛い!!ww これは御利益ありそう!w きしかわさんのユル絵大好きですッ! メッチャ癒されます♪
[良い点] 素敵な絵です☆彡 可愛いです~♪
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ