表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/24

2019・FA贈ったよ!

漫画ほど多くはないけど、他の方の作品を描くのは楽しい。


今回は贈ったFAです!

皆様こんにちは!

前回は黒歴史らしきものをお送りしたよ!


さて、今回は…………


『前年度にきしかわが描いたFA』


対象は2019年4月~2020年3月のもの。

きしかわは2019年4月からお絵描きを再開したので、一年経った年度でまとめてみました。


よく考えたら、自分は贈ったFAはあまり自分の活動報告に載せていない。


そんなに数はありませんが…………まぁ、見てやってください。

ついでにイラスト企画のものは、別の回に載せております。





リハビリ開始!


自分の始めてのFA!


はいドーン!



挿絵(By みてみん)



挿絵(By みてみん)


なまこさんこと、Gyo¥0-様の『なまこ×ドリル』(以下、なまドリ)であります。


お絵描きリハビリ中でしたが、FAを描きたくなって描いた。


これ以降、なまこさんには色々送り付けることになる (笑)







次はこちら、人生で久々のカラー!



挿絵(By みてみん)




雨音AKIRA様に送りましたちびキャラ。


これは雨音様の割烹にて、「誰かちびキャラを描いて~!」とおっしゃられていたところ、図々しくも即日、贈ったものである。

ありがたいことに、他の方が造られたバナーと合体、とても可愛いリンク用のバナーになって雨音様のところで使っていただいています。







次はこちら。



挿絵(By みてみん)


かわかみれい様の『月の末裔』より、結木さん。

作品の最初の方の、ほのぼの感が出せたらいいなと描きました。後ろに小さく初期の頃のヒロインがいます。


樹木系男子!

作業着のポケット多め。







そしてここから、再びなまこさん宛に贈ったイラスト。


『インド人vsなまドリ』



挿絵(By みてみん)



挿絵(By みてみん)


これは、なまこさんのところで『インド人のエッセイ』が、代表作の『なまドリ』のポイントを上回っていたので、負けるなの意味で描きました。


結果は『なまドリ』の勝利。

お祝いはラッシーで。ブランドもののバッグも添えて。

しかし、第二、第三の刺客が!?

人気者の宿命かもしれない。



次も『なまドリ』の……これは、作中のキャラに萌えて勝手に想像で送り付けた (笑)



挿絵(By みてみん)


ハオユーというカンフー男子。是非読んで、実際のキャラはカッコいいから!


……で、同時に冬だったので、ヒロインのアレクサ様。



挿絵(By みてみん)



コタツナマコが意外にウケた。

コタツナマコ…………ナマコタツ…………

どちらか好きな呼び方で。





次!次はイラスト企画でもお世話になった方へ!



挿絵(By みてみん)



檸檬絵郎 様の『ベルガモちゃん』です。

我ながらけっこう可愛いと思う。

良い香りがしてきたら、侵略者に気をつけよう!







そして次で今年度最後!

こちらはバレンタインで、いと様より、うちのリィケがチョコをいただきました!


↓こちら、いと様の割烹より。


挿絵(By みてみん)


↓でうちからも、バレンタイン!


挿絵(By みてみん)


↓そしたら、ホワイトデーにもいただいた!


挿絵(By みてみん)


いと様の絵は可愛いのです!

あらためて、ありがとうございます!


ちなみに自分が贈ったのは『音操人の行進曲』のヒロイン二人。こちらの作品は完結したばかりなので是非一読を。


リィケが持っている大量のお菓子は、パムレットという作中で大活躍のものです。最強のお菓子。美味しそう。






いやー、お絵描き一年。

まさか自分が人様にイラストを贈ったりするとは……。


今年度はもう少し、色々な方へ贈ってみたいな。


いつもお世話になっている方々、きしかわが急に何かを送り付けてきても、笑って見てやってくださいね!( ´∀`)




FAを贈った作者様と作品。


◇Gyo¥0-様作品◇

『なまこ×ドリル』

https://ncode.syosetu.com/n3777fc/


『行きつけのインド人がやってるカレー屋でたまたま七福神の話題になったとき、七福神の中にインド人が3人いるよと教えたら、インド人のテンション⬆⬆になった話』

https://ncode.syosetu.com/n1733fb/



◇雨音AKIRA様作品◇

『うらばら!男装騎士は喜劇のヒロイン』

https://ncode.syosetu.com/n5457fo/


◇かわかみれい様作品◇

『月の末裔』

https://ncode.syosetu.com/n6083ft/


◇檸檬絵郎 様作品◇

『ベルガモちゃん行進曲98-98』

https://ncode.syosetu.com/n2379fs/


◇いと様作品◇

『音操人の行進曲 ♪転生少女と転移幼女の記憶を探る物語♪』

https://ncode.syosetu.com/n2029fj/



是非読んで!(o≧▽゜)o

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お読み頂き
ありがとうございます!

ブクマ、評価、感想、誤字報告を
頂ければ幸いです。


きしかわせひろの作品
Thousand Sense〈サウザンドセンス〉

不死<しなず>の黙示録
― 新着の感想 ―
[良い点] やっぱきしかわさんの描くアレクサたんは最高ですね! ほっこりします!
[良い点] どれも可愛く、ほのぼのした雰囲気がありますね。 拙作のFAとご紹介、感謝致します。 この先のご活躍を期待しております。 どんな方のどんな作品のFAがうまれるでしょうね♪ 楽しみです。 …
[一言] きしかわ様のタッチって本当可愛らしい♡ 素敵なFAの掲載ありがとうございます!眼福です♪
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ