サウセン お母様と……?
今回は作者が、しんみりした気分でお送りしております。
※ネタバレ範囲 (今回は要注意!)
レイラ:初登場は一章からですが、プロローグで内容が分かります。
マルコシアス:二章読んで。超重要、ネタバレ必至。
こんにちは!
今回はサウセンから。
とうとう正式なヒロインの登場だ!……と言っても元人妻。
ルーシャの奥様。
リィケのお母様。
ライズのお姉様。
本編では回想での登場、【鋼拳の淑女】と言われた女性。
本編で戦闘シーンなどは語られるのか!?
(これを投稿した現時点では出ていない)
『レイラ・ケッセル』だよ。
…………プロローグで亡くなっておられます。
今回は作者も茶化すのが悪い気がしてしまう。
いくら創作とはいえ、故人はいじれんよねぇ…………
でも、顔は出したいので、ここでのレイラはルーシャと最後に会話をした時のものだと思って見てくださいね。
つまり、お腹には…………
じゃあ、いくよー。
はい。お母様。
設定としてはルーシャより三才年上。
しっかりものだけど、大雑把なところも。
ルーシャがおとなしめでネガティブ思考で、レイラはやんちゃでポジティブ思考。
ちょっと性格が男女逆転している気も……?
リィケの特に気にしないところは、母親に似たのかもしれません。
ちなみに、真面目で堅物のライズとも真逆の性格です。
似ているのは金髪だけ……と、周りに言われてきました。
……で、もしプロローグで何事も無く『次の日以降』があったなら……の漫画。
こんな感じでドタバタしていたのだろうと。
産後はベッドで寝てるだろう!と、突っ込まれそう。
日本人と比べて西洋人は骨盤がしっかりしているらしいので、産んだ後でもすぐ動けると聞いていましたが……誰か知ってる?
いや、ほんとに生まれたばかりの赤ちゃんって、抱っこするの緊張するよね。特に男は女より思いきれないよね。きっと。
そして、まぁ、ここから重要ネタバレになります。
サウセンの二章読んでいない方は気をつけて。
ネタバレ平気な方は進んでもいいけど、今回ばかりはほんとに平気?と聞いてしまう。
じゃあ、いきます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ほんとにいいね?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
くどいようだけど、いいね?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
いくよー。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
では、ハイ。
【魔王マルコシアス】です。
見たら分かると思うけど、そういうことです。
レイラとはだいぶ雰囲気が違う。
人間型はこちらですが、普段は翼の生えた白狼です。別の機会に載せたいと思います。
レイラの瞳の色は濃い緑色。
マルコシアスは金眼。
しんみりしたので、ちょっと真面目な話。
ここでサウセンを書いていて思うこと。
もしも、プロローグで何もなかったら?
物語は始まらずに、このお話は書いていない。
何故なら、きっと
ルーシャは仕事を続けながら、普通に段階を踏んで父親になっていたと思う。
ライズは街を出ていくことがなく、姉夫婦とその子供を近くで見守っていたと思う。
そして、リィケは普通の子供が、当たり前のように与えられる愛情をもらって普通に幸せだったと思う。
でも…………これじゃ物語は進まなかった。
単なる日常だから。
よく漫画やアニメ、小説などで「神様は残酷だ!」とかそんなことを、悲しい話でキャラが叫んでいるシーンを見掛けることがある。
実際に『神様』は残酷な立場だと思う。
自分の分身みたいな者に、こんな想いをさせる。
だから、たまに思いつく『もしも』が楽しかったりするのです。
もしも、プロローグで何もなかったら?
それは作者が一番考えてしまうことです。
ここを読んでいる方は、全部見たのでしょうか?
今回はね、作者としたらキャラが可哀想だと思ってしまうものだったのです。
レイラさんは作者が一番、気を遣っていたキャラなのです。この人いないと話がないから。
ルーシャと並ばせると絵面は悪くないはずなのに、レイラの方が『強く』見えるのです。
本編ではどうなるのか……作者がんばる(*´ー`*)