何もない世界
僕はかっなり暇…
ベットに横たわりタバコをふかす
「じゃあ今日も始めるか」
暇な時はいつも考える
"何もない世界"
について
これを考えだすと僕はいつも歯痒くなる…
何もない世界…文字の通りなのだが考えだすと迷宮にハマってしまう
一先ず何もない世界は何色なのか?
てか何もない世界なので色があるわけないのだから…この疑問はおかしいかもしれない…
なら言い方を変えると何色もないとはどうゆうこと!?
透明!?いや違う!透明だったらその透けて見える色はなんなの?
なら今この実在する世界から色をすべて消したらどうなるのか…想像できるはずもない…
この世に色がなかったら世界が成り立たないと思う
まぁ頭がパンク寸前なのでこの議題は置いといて…
何もない世界は空間もないとゆうことになる…
空間がない…どうゆう状態ですか?それは!
多分説明できる人間はいないだろう
つか何もないのに…世界と表現している僕は誤りなのか?疑問は尽きない…
後日,友人と
″何もない世界″
について話した…
友人の答えは簡単だった…
「何もない世界なんてない」疑問が解けたわけじゃないけど…
僕は妙に納得した
何もない世界なんてない
目の前には家があり空があり人がいて鳥の声が聞こえる…それを聞き見る僕が存在する…
なぜか,そんなありきたりな事が素晴らしく思えた