表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/8

一曲目

 あたしのギターで始まる曲にシンバルが鳴ると、バスドラムの低音が体育館に疾走感のあるサウンドを響かせる。


「一曲目、KANA‐BOON『フルドライブ』いくよぉーっ!」


 あたしはステージの下に集まった二百人くらいの観客にむかって叫ぶと、ギターとドラムが引っ張るイントロにさらにベースが音を乗せていく。ノリのいい一部の生徒が「まってましたー!」「がんばれー!」と腕をふって声を出してくれる中、あたしはマイクに口を寄せて歌い出す。

 Aメロから走るような勢いのあるカバー曲を一曲目に持ってきたのは、もちろんライブを盛り上げるためなのと同時に、あたしの気持ちに勢いをつけるためだ。

 あたしの視界の端に二人が見える。

 タカ兄とその彼女。

 並んであたしたちのバンドの曲に身体を揺らしている。

 サビへと勢いよく曲が走る。


「フルドライブ、フルドライブ、走れ!」


 そうだ勢いが重要だ。


「フルドライブ、フルドライブ、曲がれ!」


 この二人を前にこのまま歌い続けるには勢いが大事なのだ。


「フルドライブ、フルドライブ、oh oh!」


 次のあの曲をタカ兄の前で歌うためには、このままのフルドライブで行かなきゃいけないのだ。

 二番のメロを歌い切り、再びサビへと曲が走る。


「フルドライブ、フルドライブ、走れ!」


 あたしは力の限りに声を走らせる――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ