表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
番?そんなもの信じられません  作者: はるくうきなこ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

26/37

26ユーリ真実を知る


 ジェスはいたって平然としている。

 「父上。どういうことです?」

 ユーリだけが不思議な顔でみんなを見る。

 「ユーリ、お前は何も思い出さないのか?」

 「何をです?」

 「こうなっては仕方がないな。リリーシェはお前の番だ」

 「嘘ですね。それなら俺にだってすぐにわかるはずです。いくら父上だってひどい嘘ですよ」

 ユーリは口角を上げてジェスを睨む。

 ジェスはそんなユーリをしかめっ面で見つめる。

 「ああ、そうだな。だが、4年前リリーシェが現れた途端お前はすぐに気づいた」

 「また、冗談を」

 「冗談で言えるか?リリーシェはヴェネリオ家の血が流れている。ユーリお前も聞いた事があるだろう。キャリス家とヴェネリオ家の呪いの事を、お前たちにはあの呪いが発動したんだ。いいかユーリ。お前は死ぬところだったんだぞ。何とか一命をとりとめたが…」

 ジェスはあの時の事を思い出してぐっと唇を噛んだ。

 だが、ユーリはいたって平気な顔で言う。

 「でも、記憶にありません」

 「だろうな…」

 ジェスの顔が歪む。

 「ああ、ユーリ。最後の手段として『番殺し』を使った。リリーシェの事を忘れさせたんだ。お前には4年前の記憶がないだろう。あれはそのせいだ。リリーシェと過ごした期間の記憶が消えたんだ」


 今度はユーリの顔が歪んで顔色が青くなる。

 「じゃあ、本当にリリーシェが俺の番?でも、『番殺し』を飲んだならもう二度と番を認識できないという事ですか?」

 「さあ、それはわからん。普通は番が亡くなって狂ってしまう竜人の為に作られた薬だ。ユーリお前の番は生きている。だから俺達も気をつけてはいたんだが…アリーネが余計なことをしたみたいだ。きっと番と誤認させる薬でも使ったんだろう。まあ、それなら一時的な物だろうが…今はふたりを離して監視するしかないだろう」

 「ええ、そうですね。でも、リリーシェが俺の番だったなんて…俺は…だからあんなにリリーシェが気になったのかも知れません。まだ、俺の中の本能がくすぶっているからでしょか?」

 その声は酷く弱く小さかった。

 (リリーシェが俺の番。番を望まない竜人はいない。唯一の番。求めてやまない番を認識出来ないなんて…これほど不幸なことがあるのだろうか)

 ユーリはがっくり肩を落とした。


 

 そこに護衛が飛び込んで来た。

 「大変です。リリーシェ様の意識がなくなりました」

 「リリーシェが?どういうことだ。アリーネが何かしたのか?いや、まさか呪いが?」

 「いいからすぐに医者を呼べ」

 ジェスが大声で指示を飛ばす。


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ