表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/11

世界を支配するって。。。どういう仕事だったっけ?

世界を支配するのは一体どうやってるでしょうか?どうしたら、「世界の支配者」という仕事を就職できるのだろうか?


猫は、全然知らなかった。。にゃんにも、わかってにゃいんだ。


だから、わかるところから始じめる。それは、家だった。家の中だった。家の外はテレビでみたことくらいしか知らないし、家にはいろんな便利なものがあるし。トイレとか、「人間」というおもちゃとか。飯をくれてる、とても楽しいおもちゃなのです。


でもまあ、そういう経緯で、家の中に猫が探すことになってた。


最初は。。。テレビ?いやいや、たしかにテレビはいいもの、でも今あまり助けになるなさそう。テレビ以外には。。。いったいなにあったっけ?


にんげん?トイレ?


トイレは支配者になる方法しらなかった。前聞いたから猫がそれくらいしってるぞ。この猫は経験豊富なのです。


残るは。。。人間だけか。にんげんって、かなり困りそうな生き物だけどね。ほとんどいつもなにかをパニクってるみたいし、いつも大声に吠えって、怒りそうに叫んでって、どうすればいいのかなんてしったことか、みたいにテンパってるし。


本当に人間に聞いたらいいのか?みたいの、すぐな疑惑は猫の中に現れた。聞いてみるだけくらいは損がないかな。


はい、そして猫が聞いてみた。でも人間は、思ったとおり、分からなかった。しらなかっただけじゃなくて、「リリちゃんかわいいね」くらいしか言えなかったみたい。やっぱれだめだった。


バカどもたちね、人間は。本当に。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ