4/22
4話
高2最初のホームルームで、委員会決めが行われた。
委員会はこの学校では人気がない。
好んで立候補する人もいるが、それはほんの一部に過ぎない。
大抵の人が無理矢理させられるのだ。
先生から押し付けられることもあれば、友達から推薦されることもあるようだ。
委員会が人気のない理由は、ただ単純に自由時間が削られるから。
この学校は、地域ではわりと上位の進学校で、1年生の頃から塾通いしている生徒も多い。
毎日のように塾で勉強しては帰宅してからも勉強。
詳しくは知らないが、勉強、勉強の毎日を送っている生徒も中にはいるらしい。
だからこそ、限られた時間を有効に使いたい生徒が多く、大切な時間の削られる委員会の人気がないのだ。
各委員会で月に何度も集まっては『本当に必要なのか?』ということまで話をする。
そんなことで自分の時間を削るのは確かにつらい。
だから私も、自分から委員会をやろうという気なんて更々ない。
毎回、そう思ってはいた。