天使症
「あなたは天使になりつつあります」
「……は?」
ある日、病院を訪れた男は医者の言葉を受けて、思わず空気が抜けたような声を漏らした。『天使になりつつある』とは何かの比喩だろうか。余命あとわずかとか、そういう意味で……。
そんな不吉な考えが頭をよぎり、背筋が冷たくなる。だが、医者の説明を聞くうちに、それが比喩ではなく、文字通りの意味であることが次第にわかってきた。
「……いや、やっぱり意味がわかりませんよ」
「ですから、数か月前に海外で初めて確認された症例なんですよ! おっと失礼。つい興奮してしまいまして、ははは……。いやあ、世界的にも珍しい現象なんですよ。信じがたいかもしれませんが、あなた自身、異変を感じて来院されたんでしょう?」
「まあ、それはそうですけど……」
「では、現在の症状を確認しましょう。えー、時々体が透ける」
「はい。最初は見間違いかと……」
「時々、頭上に光の輪が現れる」
「はい。これも疲れてるせいだと思ってました」
「背中に小さな翼が生え始めた」
「はい。イボか何かかと……」
「いや、どう考えても天使でしょう」
「……はい」
もはや認めざるを得なかった。話している間も、ちらつく電灯のように彼の頭上には時折光の輪が現れ、室内だけでなく、医師の表情までもパアッと明るくしたのだ。
最近、国内でも同様の症例が報告されているらしい。白い翼が背中に現れ、光輪が頭上に輝き、人間が少しずつ天使のように変化していくという。
「それで、天使になるって具体的にはどうなっちゃうんですか……?」
「きっと、人々に幸せをもたらす存在になるんじゃないでしょうかねえ」
医者は興奮しすぎて疲れたようで、穏やかな顔でそう言った。それに対し、男は再び空気が抜けたような返事しかできなかった。
その後、男の背中の翼は少しずつ大きくなり、頭上の光輪も消えることなく残り続けた。
最初こそ周囲の人々は驚き、距離を置いたが、次第に態度を変え、彼を褒め称えるようになっていった。当然だ。天使をないがしろにしたら、後にどんな天罰が下るかわかったものではない。
「今まであまり話したことなかったけど、前から良いやつだと思ってたんだよなあ」
「それ、俺も思ってた」
「確かに。あっ、ちょっと厳しく指導したこともあったけど、上司として仕方なかったんだよ。わかってくれるだろ?」
「天使になったら、俺に幸運をもたらしてくれよ。なあ、なあ」
「おいおい、自分だけ幸せになろうなんて浅ましいよ。会社に幸運を頼むよ。みんなのためになるしな」
「私には素敵な彼氏をお願いね」
「新しい自転車が欲しいんだけどさあ。いいよな? 散々面倒見てやったろ?」
「ギャンブルで一発当てさせてくれよ! 頼む!」
次々と押し寄せる期待の声に、男はまたしても空気が抜けたような返事をするしかできなかった。心の中では不安ばかりが膨らんでいく。しかし、それを相談できる相手もいなかった。
本当に天使になってしまうのだろうか。もしそうなったら何をすればいいのか。そもそも、なぜ何の取り柄もなく、頭も悪く、人からずっと馬鹿にされてきた自分なんかが天使に……。
沈む気持ちとは裏腹に、彼の体は徐々に宙に浮き始めた。光輪はますます輝きを増し、体は透明になり、周囲の人々には彼の姿が見えなくなっていく。
そしてある日、男は完全に天使となり、翼を広げて大空へと舞い上がった。
これまでのが嘘のように、心が軽い。彼は優雅に飛び回り、雲を抜け、澄み切った青空を自由に駆けた。
そして、ふと地上を見下ろしたとき。
彼は自分が天使になった理由がようやくわかった気がした。
――たぶん、選ばれたんだ。
彼の目には、地上を歩く人々の額に、黒く鋭い悪魔のような角が生えているのが見えた。