表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/51

34.物足りないのはお互い様

 四人でドールベン侯爵の話をした後は、エレナはマイクと護衛と共に帰って行った。

 一方で、私とアレクシスのデートは、結果的にトラブルには発展しなかったが、思いがけず深刻な話し合いになってしまった。


「マリー、大丈夫? ちょっと、疲れた顔をしてるよ」


 アレクシスが、心配そうな顔をして、覗き込んできた。


「大丈夫よ、私は話を聞いていただけだし」


 心配をかけないように、私はなるべく明るい声を出して答えた。


「……もう、馬車を呼ぶね」


 私、そんなに疲れた顔をしているのだろうか。

 色々あって、精神的に疲れた部分はあるけれど、これでもう城に帰ってしまうのは、寂しく感じてしまう。

 ……初めての、デートだったのに。

 でも、アレクシスが私の事を思って言っているのは伝わるし、帰る所は一緒なのだから、まだデートを続けたい、と言うのは、私の我がままになってしまうのかな。


「……そうね。……やっぱり、ちょっと疲れたかもしれないわ」


 ほどなくしてユアンが、馬車の準備ができた、と呼びに来てくれた。

 そして今は、二人で並んで座り、揺られている。


「ねえマリー、僕は本当に、マリーが自分では、くだらない小さな愚痴って思うような事でも、言って欲しいって思ってるからね」

「……うん」


 アレクシスには、何でもないふりは通じないようで、蜂蜜をたっぷりいれたミルクのような彼の言葉に甘えるように、本音がポロっと漏れてしまう。


「私……、この力があったからこそ、アレクとこうやって今、婚約者として隣にいられているでしょう?」

「最初のきっかけは、そうだね。その運命に関しては、心底感謝してる」


 アレクシスが、私を気遣うように、私の肩に手を回してくれたので、素直にアレクシスの肩に、頭を預けた。


「なのに、私は、誰の事も守れない。エレナは、自分や周りを守るような魔力は持たないのに、自分のお母様を、あの小さな体でずっと守ってきて……すごいよね」


 私は、自分の持つ力が怖い。


「マリーだって、ずっと守ろうとしていただろう?」

「え?」


 私は、ずっと、自分の事を、自分が傷つかないようにしてきただけ。


「マリアンナも、伯爵を……家族を、守っていたよ」


 私は……、お継母様を残して、お父様から逃げたのに?

 そう反論しようとした時、馬車が止まり、ユアンが到着を告げた。

 しかし、アレクシスが足を向けたのは、王宮の方向ではない。


「アレク、どこに行くの?」

「マリー、疲れているところ悪いけど……もうちょっとだけ、付き合ってくれる? ……せっかくのデートだから」


 このままそれぞれの部屋へ戻るのは寂しい。

 そう感じていたのは、私だけじゃなかったんだ。


 アレクシスに連れられてたどり着いたのは、遠い日に、二人で遊んだ事もある、温室だった。


 温室にあるソファに腰掛け、アナにお茶を淹れてもらう。


「この温室、久しぶりに来たわ。昔は、よく来たけれど、最近は南の温室を使うことの方が多いから」


 王妃様やロザリア様と温室でお茶をする時は、専ら南の温室を使う。


「こっちの方が、植物は少なめだけど、ひらけていて子供が走り回っていても、見失わないからね。子供たちを遊ばせる時は、よくここを使うみたいだよ」


 そうだったのか。そういえば、隅に蔦のまく小さなブランコがある。


「走り回っていたのは、アレクよね。私はあのブランコ、アレクシスやお父様に背中を押してもらってよく遊んだわ。懐かしい……」

「あれ? 僕の記憶では、マリアンナも走っていたけどなあ……僕の後ろを、一生懸命ついてきてくれて」

「そう……だった気もするけれど。でも、それもアレクが走るからじゃない?」

「そうだね。でも、マリーも楽しそうにしていたよ? マリーが走っても、僕からすると歩いているくらいのスピードで」

「小さい頃の二歳差って、大きいもの」


 でも、私はアレクシスが速くて追いつけない、とか、早くアレクシスと同じくらい大きくなりたい、なんて思った事はない気がする。今思えば。


「だけど、僕がマリーに合わせて歩くと怒るから、走っているように見せて歩くの、大変だったよ」

「アレクの話で聞くマリーって、ずいぶん、横暴な子ね……。アレクは紳士なのに」


 悪役令嬢の幼少期っぽい。実際、そうなのだけれど。

 よく、愛想を尽かされなかったものだ。

 私は、自分に感心しながら、お茶うけのチョコクッキーを口に入れた。


「僕だって、あの頃はガキだったよ。君は、他の子と接するのを怖がっていた。マリーが自分だけに笑ってくれるのが嬉しくて、マリーと仲良くするのは、僕だけでいい、って思っていた。……まあ、今も思っているけどね」


 チョコクッキーで甘くなった口内に、甘くない紅茶を含ませる。


「そんなに昔から……?」


 確かに、王城へ遊びにきたとき、他の子どもを見掛けた事はない。たまに、子供たちのお茶会に参加した時だって、常にアレクシスが傍にいた。


「そうだよ。ロッテンクロー伯爵にだって嫉妬したくらいだよ」

「まあ、お父様にも?」


 大げさなアレクシスが可笑しくて、くすくすと笑いがこぼれた。


「大げさな、と思っているかい? 本気だったよ。あの頃、マリアンナは、伯爵が迎えにくると、大喜びで伯爵に抱きついていた。僕には、伯爵が、お姫様を連れ去る魔王のように見えていたさ」


 あの頃。

 頼りなさそうに、眉尻を下げて笑いながら、マリアンナ、可愛いマリー、と私を呼ぶお父様の事を、私は確かに愛していた。

 いや、今でもそうかもしれない。


「アレクは……、私の家の状況、察していたの? だから、ユアンを差し向けたのでしょう……? いつから、知っていたの……?」


 カップに口をつけるアレクシスに、私は恐々と問いかけた。

 我が家は、いつからおかしかったの……?

 私は、いつから洗脳のような、呪いのような怒鳴り声を聞くのが当たり前になっていた……?


 なぜ、あなたは、ユアンを我が家に送り込んだの……?


 アレクシスが、音もなく、静かにカップをソーサーに置いた。

 扉を閉めている今は、温室には静けさが横たわっている。


 二人でいるのに、今、どんな感情なのか何も伝わってこないアレクシスに会うのは、少しだけ、久しぶりだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ