表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神命迷宮  作者: 雪鐘
女王編
7/681

5.瓦解する世界

「――大丈夫か?」


 何が起こったかよく分からない。

分からないが、全身に何か重いものが圧し掛かって、一瞬地面がとても近く感じる。

しっかりと目を見開くと、遠くに屋上があって水鏡波音がこちらを見て、すぐにその頭が消えた。

そのもっと手前、寧ろ眼前にはこちらに心配そうな表情を向ける竜牙が居て心臓が跳ね上がる。

どうやら屋上から落ちた自分を抱き止めてくれたのだと理解した。

昨日の今日で何かとお世話になってしまっているな、と反省すべきかもしれない。


「えっと…わ、なんですか?これ」

「…それは…後で説明する」


 下ろされ、足元を見ると地面から柱のような岩が切り立っていた。

地面に落ちるのが早かった訳ではなく、地面が自分から迎えに来ていた形のようだった。

それは竜牙がした事らしいが、後に説明があるらしい。

岩はそのままゆっくり伸びるように登っていって、最終的に屋上まで連れて行ってくれた。


「大丈夫か?」

「ありがとう…ございます」


 落ちた場所に柵は無く、戻ってくると玲が来ている目の前で波音が正座をさせられていた。


「こら、波音!一般の人に迷惑をかけない!竜牙がすぐに来てくれたから良いけど、何を考えてるんだ!」


 玲が本気になってお説教をしている。

前に一度食らった事があるが、あれは中々堪える。


「いや、だって…『金詰』だし…ちょっと期待半分で…その…」


 一方の波音は先ほどの気迫はどこへやら、口先をすぼめて頬を膨らませてごにょごにょしていた。

玲の怒りは落ち着いていないらしく、声に凍えるような寒さを感じさせる。


「期待の、もう半分は」

「だ、だって正也が馬鹿だからでしょ!なによ一人で勝手にやって勝手にポカしてその『一般人』にお世話になるって!!バカでしょ馬鹿!ばーかばーか!」


 わっと波音の拗ねた表情がエスカレートする。

寧ろ暴言が漏れている。


「あ、あの…私は大丈夫だから…」

「日和ちゃんも勝手に波音について行かない!怪我は無かった?大丈夫?」

「は、はい、ごめんなさい…」


 連行されただけなのに、思わず玲の気迫に負けてしまった。

そして体の心配もされている。

相変わらずの過保護っぷりだった。…いや、人が死にかけたらそうなるのも当然か。


「えっと…竜牙さんも…ありがとうございます」


 開いた手を握りしめ、岩の柱を消した男は日和に向き直ると頭に手を乗せてきた。


「間に合って良かった。玲が早めに連絡してくれたからだな」

「いや、全然間に合ってないから…!波音はしばらく反省して!」


 玲の厳しい視線が波音を捕らえる。

波音は下唇を目いっぱい噛むと立ち上がり、日和の前で睨んできた。


「……悪かったわね」

「…心が無い。-30点」

「波音、素直に謝れてない。10点」


 波音の謝罪に玲と竜牙の容赦ない採点が入る。


「絶対許さない!」

「ひゃっ!?」「こら」


 突如波音の体が燃え上がった。

瞬間玲が指を鳴らすと、どこからか水がざばっと滝のような音を立てて波音に被った。

ちなみに日和は竜牙が日和を運んで1,2m離れたので間一髪被らなかった。


「あっ…あの…?」


 先ほどから岩や火とか水が何処からともなく現れて、何が起こっているのかよく分からない。

とりあえず、超常現象が起こっている。


「……。一先ず…彼女には説明を入れるべきだ。玲、もう諦めろ」


 竜牙は日和から真っ直ぐに玲に視線を向けると、玲は大きなため息をついて開き直った。


「分かってる、もう諦めたよ…。もういい、お昼にしよう…」


 ぐったりとした玲の表情が珍しく感じたが、どうやらこのまま屋上で昼食を取るらしい。

屋上の真ん中で日和、玲、波音、竜牙とぐるりと4人で弁当を囲って座ることとなった。

びしょ濡れだった波音の体はふわりと髪や衣服が揺れているが、「あれは乾かしているんだ」と竜牙の補足が入った。

ちなみに玲は昼食の準備に水筒と弁当を広げ、その光景はお花見…或いはピクニックを思わせる。


「……とりあえず、食べようか」


 準備を終えた所で、玲は満面とは言えないが、にこりと日和に笑ってみせた。


「えっと、いただきます」

「いただきます」


 日和と波音はほぼ同時に割り箸を手に取り手を合わせる。

竜牙は――動くことなく、ただ座っていた。


「竜牙さんは食べないんですか?」

「ああ…竜牙はちょっと特殊で……まず、ちょっと説明させてもらうね」


 日和が竜牙を気にかけた所で、玲が真面目な表情を向けた。


「さっきも見たと思うんだけど…実は、僕たちには特殊な力があって、波音は火、竜牙は土、僕は水を操れるんだ。

 本当はもう一人いて、まだ中学生だけど風を使えるよ。僕たちはその力である仕事をしていて…波音は日和ちゃんにもその適性があると思って近づいたんだ。

 悪気は…すっごいあるけどやり方が不器用で最悪だったね。びっくりさせてごめんね」


 玲の言葉に波音から何やらめらめらと熱そうな威圧を感じた。視線が怖い。


「仕事の内容については、悪いがまだ教えられない。日和には確かに力があるが…完全に波音の早とちりだな。

 そもそも力を持っていること自体、本人が認識できてない」


 続いた竜牙の言葉に、波音はうー、と唸って口先を尖らせる。


「だからごめんって言ってるじゃない!埋め合わせは…今度するわ。いい?」


 拗ねたように波音は日和に向かう。

一方の日和は「分かった」と素直に受け止めていた。

ちなみに「ごめん」の一言は一切出ていないが、日和は気にすらしていない。


「日和ちゃん…そこまで素直で良い子にならなくていいよ…。素直で良い子だけど」


 はぁ、と玲から小さなため息が漏れた。

この人は何から何まで過保護だなと思う。


「それで…えっと、なんで私にはその力があるんでしょうか?」


 漠然と感じた疑問を口に出す。

波音と竜牙は固まって日和を見、玲は口を濁した。


「あー……日和ちゃん、よく体調崩すでしょ?あれの原因が日和ちゃん自身が持ってる力なんだけど…君は産まれながらに素質があるんだよ、こっち側の。

 昔君の血縁に居たんだ。それが流れてるんだと思う」

「そう…なんですね。私祖父以外で家族なんて考えた事ありませんでした」


 卵焼きを口に放り込む日和の言葉に、波音が身を乗り出す。


「はっ?祖父以外って…今何人で暮らしてるの?」

「2人だけです」

「ご両親は?」

「父はもう死んでますし、母は……もう何年も見てないので行方不明か、死んでるんじゃないでしょうか。どっちにしても居ないので、特には」

「……」

「日和ちゃんはずっとこういう子なんだ。えっと、お母さんは写真家でほとんど海外に行ってるんだって」


 日和の言葉に波音は姿勢を戻し、玲をじっと見る。

玲は困ったように笑いながら補足の説明を入れた。


「なるほどね…。でも家族の無事は祈っておくものよ」


 小さいため息が波音の口から零れる。

しかし日和は首を振り、笑顔を向けた。


「いえ、母なんて父みたいなものだしいっそ…――私は祖父だけで十分です」


 ぴたりと、3人の表情が固まった。


「…あれ、私何か変な事言いました?」

「変な事」

「思いっきり私達の環境以上を言ってるわ」

「……日和ちゃん、これ、食べる?」


 竜牙は真顔、波音は困惑している。

玲に至っては唐突におかずを勧めてきた。


「そっ、そういえば竜牙について説明してなかったわね!」

「えっ、今その説明するの?」

「地雷を踏んだ気がするわ。今の話題の方が私耐えられない」

「……」


 波音の表情はものすごくげんなりしている。

これ以上自分の事を言うのも気が乗らないので助かる。

日和にとってはその3人の行動がよく分からないが、波音に小さく感謝した。

玲はわざとらしく空咳を出し、日和に向き直る。


「えっと…竜牙は使い魔…って言ったら分かる?

僕らは『式神』と呼んでいて仕事をサポートしてくれる存在で人ではないんだ。

一応僕達にも一人ずつつけているけど、今は色々あって竜牙が動いているんだ」

「そう…なんですか。…ん、という事は竜牙さんを使っている人がいるんですよね?」

「昨日私と一緒に居た置野正也。諸事情で暫くは顔を出せなくなったから、今日から休学よ」


 大きなため息をつき、波音は竜牙を睨む。

その視線に竜牙は小さくため息をついた。


「仕方ない、とは言えないが極力出来る事はする。だからそう睨むな」

「あら、別に竜牙に睨んでないわよ。正也に睨んでるだけ」

「波音、性格悪い…」


 玲はため息をつくと小さく、日和に「ごめん」と呟いた。


「ううん、大丈夫…」


 話を区切るように、チャイムが鳴る。


「あ、もうお昼終わりね」

「本当だ、気付かなかった」


 波音と玲が立ち上がる。


「ごめんなさい、すぐ食べ終わります」


 まだ残っているお弁当の手に取った分を詰め込み、日和も立ち上がった。


「片付けはいいんですか?」

「そこに教室には入れない人が居るでしょ」


 聞く波音に、波音は当然のように言う。


「ごめん、いい?」

「どうせ今日から毎日こうする予定だろう?弁当も、届ける」

「そうこなくっちゃ。昼間はお留守番、夜には頑張ってもらうけど、動ける時には動いてもらいたいわ」


 申し訳なさそうな玲と、当たり前の感覚でいる波音。

この二人は対照的だなと感じる。


「それじゃあ竜牙、悪いけどよろしく」

「行ってくるわ」

「すみません、ありがとうございます」


 三人で、搭屋へ入る。

ちらりと屋上を振り返ると竜牙は腕を組み、弁当の前で座っていた。


「あ、そうだ。毎日ここでお昼ご飯食べるから、日和ちゃんもおいで。どうせ弁当も自炊でしょ?」

「え、あ、えっと…じゃあ、そうする…」


 玲の提案に日和はにこりと微笑む。

先に下へ降りていた波音が振り返り、声を張る。


「何してるの、そろそろもう一度チャイム鳴るわよ」

「あ、うん」

「今行きます」

「じゃあ僕、こっちだから」


 階段を下り、先に玲が教室へ帰っていく。

波音と二人きりになり、下りながら、波音は口を開いた。


「さっき、嘘ついたでしょ」

「え?」

「昼、貴女いつも飲み物だけじゃない」

「うっ…見てたんですか?…というか、もしかして全員の昼食確認してます…?」

「仕事柄ね」


 さらりと言う波音に日和はどういう仕事柄なんだろう、と不思議になった。

この人達のいう仕事柄が不思議でならない。

…という事は、玲も?

玲には心底、聞きづらい話だ。

樫織隆幸

4月3日・男・60歳

身長:165cm

髪:灰色

目:黒

家族構成:娘・孫

好きな食べ物:日和の手料理・そば・天ぷら

趣味:まったり家事をすること


だいぶ皮ばかりになってきたけどあまり気にしてない紳士。

骨はしっかりしてるから大丈夫。

買い物で健康維持はしてるから!それより孫が大事。お昼も食べてね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] もしかして金って、五行に関わっていたりしますでしょうか? りゅうがが敵と言いますか、日和ちゃんを喰らうような、彼女を陰の虎にしてしまうような残忍なキャラでなくてよかったです…。
2022/08/11 19:25 退会済み
管理
[良い点] さぞや、異能力を目の当たりにして、日和ちゃんは驚いたかと思いますが。それ以上に波音に圧倒されて戸惑っているのがよくわかります。 [一言] これから、日和ちゃんの視点から仕事がどういうものか…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ