表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/100

都会のホテルから!

「広い!!」


 宿の部屋に通されて、俺は思わず叫んだ。

 今まで、安宿の大部屋暮らしばかりしていた俺だ。

 それが、メリッサと二人きりでこんな広い部屋に……!


 大通りに面した三階にあるこの部屋は、窓が四つも並んでいて、それぞれに分厚いカーテンがついている。

 窓の外は檻に覆われ、外からは入ってこれないようになっている。

 壁には絵画が飾られていて、よくわからないが高そうだ。

 そして、ソファ。

 ふかふかの豪華なソファ!

 ベッド。

 ふわふわの豪華なベッド!


「うおー!」


「フャーン!」


 俺が走ると、オストリカが一緒に走ってきた。

 ボーンとベッドに飛び込む。

 オストリカはベッドに飛び込んだ。

 俺と赤猫で、ぼよーんと跳ねる。

 凄いクッションだ……!!


「まるで……王様が泊まる部屋みたいじゃないか」


「そりゃ、スイートルームだもん。この宿の一番いい部屋だよ? ベッドもソファも、ついてくるご飯も最高なんだから!」


「おお……! しかしメリッサ、よくそんなに金を持ってるなあ……。今日一日で、めちゃくちゃお金を使っただろ?」


「そうだねえ。手持ちはほとんど使っちゃった。宿は一週間分取ったから、もうほかに使うお金は無いと思うけど……。これって、ゴールディさんからもらった活動資金なんだよね」


「活動資金?」


「そ。詳しい話は、後でね。今日はね、宿のお風呂に入れちゃうんだから。すっごく広いし、ほとんど貸し切りだよ? クリスくん、ペスやトリーを入れてあげたら?」


「あ、そうか! それができるのか!」


 俺はポンと手を叩いた。

 そして、ポケットから弾丸を取り出す。

 せっかくだから、部屋の中で呼び出してみよう。

 トリニティを取り出すと、その銃身を二つに折る。

 真っ二つになったシリンダー部分に、ペスとトリーを装填。


「出てこい、ペス、トリー!」


 引き金を引く。

 すると、銃口のうち二つが輝き、青い光が迸った。

 飛び出してくる、キメラのペスと、ハーピーのトリー。


『ガオ……ガオ~ン』


 ペスがぐーっと体を伸ばした。

 弾丸状態は窮屈なんだろうか。


『ピョ?』


 トリーは辺りを見回して、首を傾げている。

 その後、俺が腰掛けたベッドを見つけると、『ピョピョピョ』と叫びながら走ってきた。

 そして、ぴょーんとジャンプしてベッドに乗る。

 トリーがぼいーんと跳ねた。


『ピョー!』


『ガオ!?』


 ペスが興味を示した!

 あいつもこっちに向かってくるぞ!


「待て、ペス! でかい! お前、でかいから!」


「クリス君! 召喚モンスターは多分サイズをちょといじれるはずっ!」


「本当か!? ぎゃーっ!」


 上から、ドシーンと降ってくるペス。

 俺は慌ててトリニティを構えた。

 無いはずの弾丸が、シリンダーに入っている。

 これは、装填されたペスとトリーの弾丸だ。それが透き通りながら、まだ入っている。


「小さく……小さくなれっ」


 ペスに向かって引き金を引く。

 すると、銃口からは薄青の光が伸びた。

 ペスは光に当たると、しゅるしゅると小さくなる。

 大型犬くらいの大きさまで縮み、そこで俺の上にドーンっと覆いかぶさった。


『ガオガオ』


『ピョピピ?』


「フャン」


 トリーまで小さくなってしまったようで、小型犬サイズになっている。

 それとオストリカ、三匹のモンスターがベッドに集まってきた。

 そして、みんなで俺をぺちぺち叩いたり、舐めたり撫でたりしてくる。


「や、やめろー! わ、わははは! くすぐったい、くすぐったい!」


「いいなあ! 私もちょっとそこに飛び込むから、クリス君しっかり受け止めてね!」


「は!?」


 なんだかとんでもない話が聞こえたぞ。


「ちょ、まっ」


「えーいっ!!」


 慌てて半身を起こした俺が見たのは、飛び込んでくるメリッサだった。

 素晴らしい勢いの飛び込みを受けて、ベッドに押し倒される俺。

 彼女の勢いに、ペスもトリーもオストリカも吹き飛ばされてしまった。


「あら」


 俺に馬乗りになりながら、メリッサが首を傾げた。

 口に手を当てて、誤魔化すように笑う。


「ちょっとはしたなかったかも? ごめんあそばせ」


「フャーン!」


 モンスターたちを代表して、オストリカが抗議の声を上げたのだった。




「まず、この宿に一週間滞在するの。それって言うのも、私がゴールディさんに第一階層で行なった調査の報告をするから。その間、君は第四階層を歩き回って、召喚と新しい武器に慣れておいて欲しいわけ」


「ふむふむ、なるほど……。ダリアたちはその事、知ってるのか?」


「もちろん。この間のハーピー退治で、しばらくゆっくりできるだけ稼げたみたいだしね。私の仕事は、これから彼女たちとゴールディさんを繋いだりすることなの。ただ、もちろん一番頼りになるのは君なんだからね、クリス君」


「ああ。なんか、まだ全然実感が湧かないけど、まかせとけ!」


 新たな魔銃二丁と、モンスターたち。

 なんだってできそうな気がしてくる。

 選王侯家のゴールディが、俺を気にするっていうのが本当にイメージできないんだが、メリッサが言うんだから本当なんだろう。


「……ということで、私はお風呂に入ってくるね! さっき予約を入れておいたの。上がってくるまで、クリス君は自由にしてて」


「おう!」


「……覗いてもいいよ?」


「い、いや、そそそ、それはさすがに」


 メリッサはむふふ、と人の悪い笑みを漏らすと、部屋から出ていった。

 その後を、当然のような顔をしてオストリカがついていく。


「あれは誘いだったんだろうか?」


『ガオン』


『ピィ』


 答えは出ない。

 悶々とした頭のまま、部屋に番としてペスを残し、俺は宿の中を歩き回ることにした。

 肩の上に、トリーが乗っかっている。

 ぶらぶらと宿の中を廊下を行くが、これがもう、冗談のように広い。


「確か……宿屋じゃなくてホテルって言うんだったっけ? 海外のお客を泊めるために、王国で作ったとか……」


 廊下ですら、絨毯(じゅうたん)が敷かれている。

 毛は短いけれど、硬い床を歩いているという気がしない。

 思わずしゃがんで、絨毯に触れた。

 これは何というか……何かの毛皮みたいな。


「金がかかってるなあ……」


 しみじみとしながら、俺はまた歩き出した。

 ここは三階。

 来る時に上がってきた階段が見えてくる。

 これもまた、とんでもなく広いんだよな。


「なあトリー。下に行く? 上に行く?」


『ピヨピヨ』


「分かんないよな。さて、どっちに行ってみようか……」


 俺が腕組みして考えていると、下の階から上がってくる者がいる。

 それは、灰色の髪をした、俺と同じくらいの年齢の男だった。

 ホテルの中だって言うのに、青い鎧を身に纏い、腰には剣を佩いている。

 その剣から、妙な圧迫感を感じた。

 あれ、魔法の剣……魔剣だ。


「む」


 そいつは俺を見上げた。


「おっと」


 俺は道を空ける。

 彼は上がってくると、俺に軽く会釈した。

 なんだ、礼儀正しい奴だなあ。

 俺も、慣れない会釈を返す。

 彼はカチャカチャと音を立て、四階へ上がっていった。

 その後から続くのは、やはり青い鎧を着た男たち。


「おや? ホテルにどうして冒険者のガキがいるんだ?」


 男たちの中から、目付きの鋭い男が歩み出た。


「ここの宿泊費は、とてもお前みたいなガキには払えない金額のはずだぞ。ボーイは何をやってるんだ。入り込んだガキがいるならつまみだせばいいだろうが」


「おいブラス、そこまでにしておけ」


 目付きの鋭い男は、ブラスと言うらしい。

 彼を呼び止めたのは、ヒゲの落ち着いた感じの男だった。


「いや、隊長。俺は、せっかく、こんないいホテルに泊まれるってのに、こ汚えガキがいるのが嫌なんですよ。ボーイが仕事しないってんなら、俺がつまみだすわ」


 ブラスが俺に向かって上がってきた。


『ピイーッ!』


 トリーが肩で、警戒の鳴き声を出す。

 それを見て、ブラスが顔をしかめた。


「モンスターを連れてやがるだと!? ますます見過ごせねえな」


「あんた、なんなんだ。何の権利があって、そんなことしようとしてんだ」


「何の権利だと?」


 ブラスは肩をすくめた。


「俺たちはな、選王侯家メルクリーの青の戦士団なんだよ。独立裁量証を持つ、この第四階層では無敵の存在なのさ。ってことで、俺の裁量でてめえをつまみだす。ぶっちゃけ、その妙に可愛らしい顔が気に入らねえんだよ」


 なんてやつだ。

 つまりこいつら青い鎧の一団は、メリッサと同じ立場の連中ということになる。

 だからといって、こいつの好きにさせる気は無い。


『ピ!』


 トリーが飛び上がり、俺の腰にぶら下げた、青と金の魔銃に飛び降りた。

 俺もそいつに手を掛ける。


「魔銃使いか! おもしれえ! 俺の剣は銃より早いぜ!」


 ブラスが身構える。

 こいつは正気じゃない。

 こんなホテルの廊下で、やる気だ。


「仕方ない。俺もやるぞ!!」


 俺は身構えた。

 対人戦なんて、やったこともない俺だ。

 だけど、青い魔銃に触れると、不思議と心が落ち着いた。

 そして、これからどう動けばいいかが理解できる。


「お前が教えてくれるのか」


 魔銃は一瞬だけ、そのシリンダーを鋭く輝かせる。

 俺の中に、その声が届いた。


「そうか、お前の名は。よし、頼むぜ、サンダラー……!」


 第四階層はホテルの廊下で、いきなりの決闘が始まろうとしている……!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ