教えて!!アルカナ先生!! part1
補足のための……えっと……アレです。はい。
アルカナ『ぱんぱかぱーん!!!!さぁ始まりました『教えて!!アルカナ先生!!』のコーナー!!』
ハヤト「……」
アルカナ『おやや?どうしたねハヤト君?』
ハヤト「あのさ。」
アルカナ『うん?』
ハヤト「なんじゃこれわああああああああああああ!!!!!」
アルカナ『?』
ハヤト「?じゃねーよ!!いきなり目の前に現れたと思ったら剣を振りかざしてきて、気づいたら意味わかんねーとこにいるし!!」
アルカナ『なるほど。確かに皆さんも意味が不明でしょうからこのコーナーのことを説明せねばね!!』
このコーナーは大した説明もせずにさまざまな専門用語を使用、そのままスルーしている作者に代わって、『世界の鍵』ことかわいい系アイドルアルカナ・ロザリオちゃんが専門用語を解説しよう!!という目的のもとに作られたものです。
ハヤト「皆さんって誰だ?それに作者って……」
アルカナ『さぁーてではいきましょう!!』
テーマ:○○スキルって何?
ハヤト「あ~これは割とスルーしてたけど改めて考えるとなんだろうな。」
アルカナ『ほんじゃまずは〈スキル〉から。スキルってのは職業に就くことで受けたその職業をつかさどる神からの恩恵によって使える技能のこと。レベルが上がれば上がるほど神の恩恵を強く受けられるため、使えるスキルが増えるわ。』
ハヤト「ここはなんとなくわかってたわ。」
アルカナ『次は〈アクションスキル〉。神から受ける恩恵の中でも戦闘のためのスキルね。ただ魔術師だけは〈○○魔術〉になるわ。使うと自身の魔力が消費されるわ。レベルが上がって使えるようになった〈アクションスキル〉は当然もともと使えたスキルよりは強力になるわ。』
ハヤト「〈アクションスキル〉を使用するときってどうすりゃいいんだ?(今更だけど。)」
アルカナ『動き(モーション)、 精神状態がその〈アクションスキル〉に合ったものなら起動するわ。魔術師は自身の持つ魔術書に書かれた詠唱を読むこと、精神状態が適切であったら起動する。』
ハヤト「なるほどねぇ。じゃあ俺が〈アクションスキル〉を使えたのはたまたまか。」
アルカナ『まぁそーかな。ただLv.1でも使える〈アクションスキル〉だから簡単な動き、精神状態でできるやつだったから、ってのもあるかも。』
ハヤト「なーる。」
アルカナ『次は〈特殊スキル〉。神から受ける恩恵の中でも戦闘を補助するものや日常で使えるようなものね。これにはほとんどの場合魔力は使わないっていうかなんてゆうか、よ。』
ハヤト「変に濁すなぁ。」
アルカナ『まぁ魔術連射とか詠唱省略とかをイメージしてくださいまし。』
ハヤト「……語彙力ないんだな(ボソッ)」
アルカナ『では最後に〈ユニークスキル〉。これは例外のスキル、つまり恩恵を受けなくてもいい、っていうか恩恵受けても手に入らないスキルよ。生まれつき持っていることが多いわね。これは恩恵によって存在するスキルじゃないから、転職で無職化しても使えるわ。』
ハヤト「俺らの転職も〈ユニークスキル〉なんだよな。」
アルカナ『そうよ。』
ハヤト「へぇ、なるほど。あ、そういや〈固有スキル〉って何?これもスキルだよね?」
アルカナ『それはちょっとネタバレになるからちょっと(ボソッ)』
ハヤト「ん?」
アルカナ『あ~もうこんな時間だぁ!!それでは次のコーナーまでに復習しておくように!!それではアデュー!!』
ネタバレ、ダメ、絶対。