表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

理想を抱いて溺死しろ

この物語は、フィクションです。

現実世界とは、ぜーんぜん、関係ありません。

べっ別に、国政なんて、気にしてないんだからね(ツンデレ作者)

 大企業はグローバル化が進むものの、それから取り残された人達がナショナリズムにすがりつく。そんな21世紀のどこかの国の話です。


「核兵器は安上がり」

と、街頭で叫んでいた立候補者が当選し、議員となりました。

 そういう国家の右傾化を、よろしく思っていないいずみ止水しすいという男がいました。


「言っていることはわかる。だが、これは、俺が、止めないとな」

 そういって、彼が取り出したのは、資金繰りが困難となった暴力団からの横流し拳銃。そして、大量の弾丸。

 選挙から1ヶ月が経過し、いずみ止水しすいは、前述の議員に、そっと近づいたのだった。


「やぁ、議員先生。核兵器よろしく、確かに安上がりだ。こうしてトリガーを引けば、アンタを止められる」

   タァン  と火薬の弾ける音がした。


 議員先生は血を吐きながら、助けも呼ばずに言った。

「ケホッ。ね?安上がりでしょう。延々と行われる生産性のない会議と違って、時間もお金もかからない……ケホっ。鉛玉数発で、私を始末できるのだから……」

「!?本気でそう思っていたのか」

「国民よりも……国家……わかって……」

「理想を抱いて溺死しろ」


   タァン タァン  と 二発、火薬の弾ける音がした。


 いずみ止水しすいは、議員の著書や主義・主張を全て把握し、危険人物と考えていたが、死の際まで、このような最期を迎えさせたことに、思い悩むのだった。


「この人間は違った。居眠り議員を散々避難しておいて、自身が議員になった途端に居眠りするような、目糞・鼻糞の人間たちとっ」


 彼は考える。自分を育てた組織も、また耳糞なのだろうと。


「その生きざま、清らかな水のような、何という美しさだったのだろう。嗚呼、俺は、どうすれば」


 生まれてはじめて、主義主張と一貫した、その美しさを知ってしまった彼に、狂気が宿るのだった。


「そうだな、俺が実現しよう。澄んだ水のような世界を」


 彼は暗躍をし始める。


 議員の議席数を半数に。

 兵器でやれば安上がりだ。鉛玉の数百発の金額なんてたかが知れている。

 国家のために。そして税金が助かる。

 

 寝たきり老人に引導を。

 呼吸器をつけて寝たきりの老人を、ことごとく始末していく。

 鉛玉数発の金額なんて、健康保険の費用に比べたら安上がりだ。

 国民よりも、国家のために。そして税金が助かる。


 無職ニートに異世界転生を。

 生産性のない人間を始末していく。

 生活保護対象者も含めて、誰もかれも。

 国民よりも、国家のために。そして税金は助かる。

 

 高校生から妊活を。

 女性が16歳~36歳の間に10人近く子供を出産させていく。

 自由恋愛?ジェンダーフリー?知るかボケ。石女うまずめは不要。

 多夫多妻にして、幼児の面倒は10歳~15歳の子達と学校で見ればよい。

 国民よりも、国家のために。そして人口が増える。


 障害者や能力の低い人間を排除

 かつては、自然淘汰されたのだ。

 仕方ないから俺達がやろう。

 国民よりも、国家のために。そして税金は助かる。

 

 生産能力のない人間を減らし、生産能力大きい人間と子供を増やす。

 ああ、そうだ、国家のために。弱者は、死ね、シネ、しね。

 国民なんてどうでもよい。国家ファーストだろ。


 そうして10年も経たないうちに国家の財政は健全化し、

 核兵器も手に入り、自国製造にまでこじつけたのだった。

 「核保有国なめんな。使った方が早くて安上がりだ」


 そうして、反撃の核ミサイルが飛んでくる。


(おわり)


 銀河英雄伝説で皇帝ルドルフは、劣悪遺伝子排除法を制定し、知的能力や身体機能に異常がある者、あるいは学習・労働意欲が希薄な者を処分していました。その後、自身の子供が障害者だったので、自らの優生学的思想に後悔するのです。処分されかけた人の中に目が悪いパウル・フォン・オーベルシュタイン(絶対零度の剃刀)がいたりしましてね。

 え?そうそう、ライトノベルの話です。思慮深さがサブカルチャーにすら劣る人達の主張は、どうなんでしょう。あっ、そうか、優生学的思想の下、処分されるのか。

「美しい国、日本」とか言ってウェーイしているオッサンが煙草のポイ捨てしたので、火ばさみと塵取りで掃除して静かに去って行った私です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ