表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
冒険者ギルドの受付嬢 ~勇者の一人っ娘は受付嬢~  作者: 鯵 みなと@沼津平成_ファンタジーアカウント
ヴォレイシアの庭
4/6

第四話 初めての冒険

「受付嬢勇者、か——」

   

 あたしは目の前に広がる現実に、半ば絶望しながらも、目を丸くしていた。


「受付嬢勇者って、なんだそれ」


 脳裏におとんの言葉が蘇る。 

 あれは、明らかにあたしを軽蔑していたように、あたしには見えたのだ、けれど。

 あれは、心配、だったのかな、あたしのことが。

 

 

 今、目の前にはスライムの大群がいて、あたしの前の通路を封鎖していた。ジーンは何でもないようにその群れを見つめていたが、あたしにとっては人生史上でいちばんのスライムの大群だ。

 ジーンのあの寂しそうな眼差しが脳裏に焦げ目のように残った。もう焼きつき切ったのだろう。今度は大気圏に衝突する瞬間のスペースデブリのように燃え始めている。

 もしこの瞬間、洞窟の入り口が、工事で閉鎖されてしまったら、とあたしは考える。きっと、舗装されていない道にくっついて、なんとか踏ん張って生きてきたのに、自宅に戻って靴を磨いた時、落とされてしまったガムの包み紙のような無念さだろうな。

 ジーンもさすがにやばいと思ったのか、アーサー王の剣並みになんだか強そうな百均の包丁を取り出した。光を受けていないのに、ギラギラと照らしつけるそれには、不思議な魔力を感じた。たかが百均の包丁なのに?


「ヴォレイシア、危ないっ!」


 勇者は、一斬りで、スライムの群れを倒す。


 すぱっ——ようやく音が追いついた時には、


「クワァ!」


 金切り声を上げながら、スライムは崩れ落ちていた。

 あたりには静寂が漂う。

 ジーンは百均の包丁を懐におさめた。


 あたしはまだ、あんなにはなることができない。

 

 拳を強く固めた。

【創作こぼれ話】

コメディーって一番人を感動させられると思う。それ以外を笑いに全振りしてる分、真面目なシーンが際立ち、人を泣かせさせるから。(筆者が憑依しているヴォレイシア・談)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ