表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ブレーメンの錬金術師は散財したい  作者: 初鹿余フツカ
4章 成金猫はごろごろしたい

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

211/285

43.大群レイド

あけましておめでとうございます!(松の内!)

今年もよろしくお願いします

 街に駆け込み荷を下ろした。特に重さを感じているわけではないけど、満杯の荷を下ろすのは爽快だ。軽ーい(気がする)!


「そんじゃ、荷物いっぱいありがとうやで!」

「こちらこそPT乗せてくれてありがとうにゃん~! 爽快だったにゃん!」

「やはり荷車強いよなー、絶対過去最速出てたもん」

「荷車作りたくなっちゃったニャ」

「猫化気に入ったんかヤマダー…」

「ニャハ」

「モモチもありがとうやで! やっぱり腕力あるやつの積載量やべえわ~」

「モモチ、次は負けない…!」

「なんの勝負してた???」


 猫にもわからない。

 せっかくなのでフレ登録をしてもらい、アライアンスはそのままでPTのみ解散だ。

 お疲れさまでした!


 早速帰らせていたラージ、ルビー、ロニを呼び戻す。うんうん、やはり揃ってるのがいいね。

 レトは猫の肩から飛び出してルビーの元へ行くと、早速絨毯に乗せてもらっていた。仲良し。ちなみに『小さな空飛ぶ絨毯』は、ルビーの持ち物として郵便鞄に入れてもらっている。

 ラージとルイも鼻先(ラージは仮面から伸びた手?の先)を触れあわせて仲良さげだ。こちらは友だちというより先輩後輩な感じだろうか。

 近接組と後衛組で関係性が違うのも面白いね。

 ロニはぷるぷるしつつ猫にすり寄ってくれるのでかわいい。名目上『ぬいぐるみ』でアイテム扱いになるため、荷を積むときにマイルームへ帰還させていた。連れ帰るとき白ラコラにたかられていたので心配したが、齧られたりしてるわけではなかった。ラコラはまたなんの儀式を始めたんだ??


『猫ちゃんおかえり?? やたら早かったね?』

『めちゃくちゃ速かったにゃんよ~! 運送神の加護すごいにゃんね』

『いや~照れますわあ。荷車のおかげやん~』

『さっき中BOSS轢いてた主犯はコイツか』

『法定速度以上絶対出てましたな』

『法定速度とは…? 猫はいぶかしんだ』

『お前は猫じゃないだろ』

『にゃん~!』

『にゃん~! アライアンス名を見ろにゃ!』

『見ろニャ!』

『お前も俺もみんな猫にゃん!!』


 アライアンス名。うん、設定できるんです。

 でもこのアライアンスは、猫とケータくんと組んだときに作ったにゃん? こんなに広がると思わなかったわけよ。

 だからアライアンス名は『猫たち』。

 みんなにゃんにゃんいう流れはこれも原因のひとつだったりする。つまり猫の犯行。にゃふん。


 さて、街中ではもうクエストは受けられそうにない。猫もレイド戦に参加しちゃうぞ。

 武器よし、装備よし、従魔と召喚獣と精霊の体調よし!

 では出陣!



 ドンドコ花火があがってキレイである。いやあ、橋の上は平和なものだったんだけど、橋を降りたら大混戦。

 橋を突破されたらレイド失敗になるけど、周囲に散ってるのをかき集めるのもめんどくさい、となるとここで接戦になるのもむべなるかな。


 星やらハートやらダメージ吹き出しやら、ポンポンとっちらかっていてとにかく視界がにぎやかだ。これ、たぶん戦闘メインの人は設定でなんとかしてるんだろうな。事前準備が必要でしたね…。今日は目がチカチカでやるしかない。


 しかしそれにしても橋の下はダメだ、人が多すぎる。もう少し進んでみることにする。

 接敵してないフリーのmobを見つける方が難しいくらいだ、進むのは結構らくちん。

 ほどほどに人がいない場所があったので、この辺でいいかな?


 猫のレイドはレトのヒーラー活動を支えるのがいちばんお役に立てるのだが、今回のアライアンスはヒーラーがたくさんいる。なので自由にフラフラしちゃう予定。

 といってもヒーラーしないわけではない。最近は同じ絨毯に乗ってるルビーがレトのMP回復や『地団駄』支援などしてくれる。このコンビはなかなかいい噛み合い具合?

 ルビーは『投擲』を覚えそうだと思ってたんだけど、この分だとリーさんが持ってるという『アイテム投げ』の方を覚えそう。


 レトの『カウント』、それから『スローワルツ』、『ヒール』。お、たしかに『スローワルツ』付きだとゆっくりめ。今回はこのくらいの方が過剰回復にならなくてよさそう。レトったら賢い。


 マップを見ればアライアンスの面子がどの辺にいるかわかる。見事に散らばってるなあ。

 レトに『トランスファー』しつつ、ポンポン上がるダメージ星の煌びやかさを見上げていると、中BOSSがポップしたらしくわっと盛り上がる。

 周辺で戦ってた人々が殺到して、ダメージ星とハートとダメージ吹き出しが乱舞、乱舞。あっという間に断末魔が聞こえて中BOSSは消える。

 は、はや…!

 スピーディーすぎて近づくことも出来ない内に終わっちゃったぞ。


 それにしてもみんなアグレッシブというか、突っ込んでいくのにためらいがないな。猫もペチペチ撃ちたいところだが、攻撃力は全然だ。やはりデバフに生きるべき…!?

 あ、そういえば『目眩弾』買ってあったんだった。ちょくちょく撃っていこう。


 『目眩弾』は命中するとピカッと光る。デバフが発生すると頭の上をチカチカと星が飛び散るのでわかりやすい。今が暗黒夜だからか、敵に夜行性が多いのか、ほぼ確実といえるほどデバフがかかって面白い。ホッホッホ。

 デバフ弾はダメージを与えないので横殴り判定にもならない特性がある。まあ何度も何度も当ててたらさすがにヘイト稼いじゃうらしいけど、1回当てる程度なら問題ない。

 命中率が下がるので特に回避盾らしき人には感謝のアクションをもらった。投げキッスがたくさん飛んでくる。


 おおっと、前方になんかでっかいのがいる。ついに敵の大将格か?

 ……走っても走っても近づけないんだけどもしかしてこれ相当でかいやつです!?


 猫が一生懸命ルイと走っている間に、かなり押されてピンチ……な状況になってたらしい。残念ながら猫ったら橋を離れすぎていて、肝心要のところに間に合わなかった。くぅ!

 アライアンスチャットによると、橋の上に大BOSSが来そうになったところで『不思議な栞』の効果『花散らし』が発動し、BOSSの体が宙を舞ったらしい。ついでにプレイヤーも全員橋からふるい落とされたそうな。

 ちょっと見たかったなそれ!


『飛んだ飛んだ』

『いやあ、人ってあんなに飛ぶものなんですね』

『落下ダメージがなかったのは幸い』

『『花散らし』は一回のみか?』

『っぽい。てか『薔薇のおまじない』も消えてる』

『発動時カードごと消滅タイプだったかー!』

『妖精さぁん!』

『カードのテキストを事前に読ませてほしかった!』

『それな~』


 ようやく橋へ辿り着いたときにはすでに大BOSSは瀕死、ダメージ星チカチカ総攻撃のお時間だった。

 猫もやっておかなきゃ、くらえ『投石玉』!

 はい、5ダメージ。え? レトもやる? いけるかなあ……。

 そうだ、猫も新しい魔法を覚えたのだった。

 『ウィンドスロー』。これでレトのへなちょこ玉も届けられるのでは!?

 ………、……、ダメでした!


 結局業を煮やしたルビーがレトを乗せたまま大BOSSへ急接近しにいってしまった。レトめっちゃ落ち込んでたから……。ま、まあ本獣(鳥)たちがやりたいならそれで送還もやむ無しか。『従魔法』で支援をかけて見送る。

 レトにも何か攻撃魔法が生えたら、投擲をあきらめてくれるんだろうか。うーん、召喚獣に魔法覚えさせるのってどうやるんだろね? 教本は一緒に読んでるんだけどなあ。


 やがてピカピカした大BOSSが光の柱になって、暗黒夜の空がまるで裂けるように稲妻が走る。そして三日月の白月が夜空に現れた。おお?


『『夜闇に透ける霧の橋』の防衛に成功しました。DP20を入手しました』


 わあっと歓声があがる。


 ああ、暗黒夜って、月を何かが覆ってしまっているから暗黒なのか! だからその暗黒が剥げたら元の月夜が戻ってくる。ここは白月の担当場所だったらしい。

 てことは他にも4か所で何かダンジョンBOSS復活とかが起きているってことか。なるほど。


 ポカーンと白月を見上げている内にレトとルビーが戻ってきた。レトは髭をそよがせて満足げ。どうにか当てることが出来たらしい。心なしかルビーも満足げだったので、一緒に石投げをしてきたのかもしれない。楽しんだならよし!

 自分で回復したのかHPも減ってないし、問題なしだ。


『おつかれ~~』

『おつ~~~』

『おつおつにゃんにゃん』

『にゃん!』

『ニャン!』

『思ったより早かったなー!』

『やはり暗黒夜レイドは事前準備が物を言いますな』

『早めに発見、早めに対処』

『マーケット特殊な街だし、いくらか軽減あったかもね~』

『たしかに復帰面倒だからその辺考慮されてたんかも』

『うえーい、リザルト楽しみ』

『DPくれくれ』


 はい。

 そんなわけでリザルトはこちら!


『アライアンス別貢献度:3位 DP50』


 これはCVC要素、の内のアライアンス別貢献度ランキング。3位取ってしまいましたな。

 まあ気がついたら知らない人も山ほどいる大所帯だったし、上級者多かったし、何より神官農家さんたちがすごかったからね!

 ちなみにDPはアライアンス全体で50ptではなくアライアンス参加者全員に50ptらしい。

 大盤振る舞いだ。クランだったら総計すごいことになりそう。いや、マレビトダンジョン育てるのがそれだけ沼なのか。

 アライアンスチャットでも歓声があがった。農家神官さんたちも、裁縫師互助会もマレビトダンジョン育ててるからよかったね。


『シークレットクエスト:DP160』


 これは猫が単独でもらってしまったやつ。なんだか中途半端な数字。そして単独と思ったら『不思議な栞』を使ったペチカちゃんもDP30もらえたらしい。たぶん使った栞の枚数が関係してるんじゃないかって。この中途半端な数はそういうことか!


『『不思議な栞』にこんな使い途があったとは…。コレクター貴族に売り払ってきたのがつくづく悔やまれる!』

『ほんそれぇ…!』


 チャットではコレクター貴族に対する怨嗟が渦巻いたりした。冤罪である。


 DP関連はこんな感じ。

 レイド全体では貢献度に猫が絡めるようなところはないに等しく、参加賞のような経験値をヒーラー、デバッファー、アタッカー、クラフター部門でそれぞれもらった。

 クラフター部門は錬金術師として粉やらを納めた分が加算。かなり下位だった。錬金術師って、やっぱり実はいっぱいいるんじゃん…!


 あ、中BOSS撥ね飛ばしたやつのおかげで中BOSS撃破報酬ももらえてました。棚ぼた!

 それに移動距離部門ももらった。自由都市へ行って帰った分も含まれてるらしく、これはかなり上位だった。猫たちより上の人たちは何処へいった人なんだろうか…。


『移動距離部門は相変わらず運送神官ですなあ』

『こればっかりは独壇場やもん。たぶん転移ズレして逆方向飛んだんやろ、ウケる』


 ああ、噂の逆方向飛ぶやつ! 大変だったろうけど、貢献度上位取れるならそれはそれでアリだったのかな?


 レイドの報酬はそのくらい。

 みんなDPたくさんもらったし、それぞれに活躍してホクホクだったみたいだ。猫も声かけた甲斐があるというもの。

戦闘では活躍できない宿命…


評価、ブクマ、イイネ、感想、誤字報告ありがとうございます。

猫も1/6にて1周年を迎えました。あっという間!

次回更新は1/10(金)です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
隠れ錬金術師は何をしてたんだろうか 錬金術師の大半は他の生産ジョブに隠れてそうだからメインの生産ジョブようの材料生産してそう
イベントの終わりで一周年はキリがいいですね。このまま続いていってほしい作品です。 一周年おめでとうにゃーん
あけましておめー!(時差) レイドおつかれさまでしたー!(スタンディングオベーション) 色々美味しい右往左往してたんだなー猫ちゃんw まあ、コレクター貴族は食べるものみなしめ鯖味になる呪いを受けるがよ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ