表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/18

討伐戦 3

討伐戦 3



 夕陽は、走って出来るだけダークベアを、自分の方へ惹き付けた。



「 炎よ。踊り狂え。 ダンシングフレイム」


夕陽が、詠唱すると、炎が凄まじい勢いで、ダークベアを襲うが、肝心のダークベアは、ケロリとしている。


「 マジか! どんだけ、頑丈なんよ」


夕陽は、呆れつつ間合いを取る。

今の攻撃で、ブチギレしたダークベアが、ギシャーと吠えながら夕陽に、突進してくる。


「大地よ、敵を屠る」


夕陽は、走りながら呪文を紡ぐが、魔法が完成する前にダークベアの爪が夕陽に襲い掛かる。


「があ!」


夕陽は、前足の爪で左肩を抉られた。

激痛のあまり、その場に座り込む。

ダークベアは、 夕陽の前に立つと、口を開く。


『 人間の小娘にしては、なかなかやるな』


地の底から、低く唸るような声で、喋ったダークベアに、夕陽は驚きを隠せない。


「 喋れるんかい。喋れるんなら、最初から喋れや。汚いのう。お前」


夕陽は、息も絶え絶えに、話す。

そんな、夕陽を見ながら、ダークベアは、ニヤァと小馬鹿にしたような笑みを浮かべて話す。


『長く生きておれば、人間のように、話す事等容易い事よ』

「 へ〜。話せるんなら、人間と話し合いせんのか?」

『 話し合い? なぜ、わしがそんな事をせねばならん。 人間は、わしにとっては、食料。お前ら人間だって、魚を獲ったりするだろ? それと、同じ事』


ダークベアは、話すのを止めると夕陽を見ながら、舌舐めずりをする。

『 お前が、その身を捧げるなら、考えてやってもいい。 お前の体から溢れ出る魔力は、最高にうまそうだ』

「 やじゃ。俺が体を差し出しても、町の人襲わんなんて、保証ないじゃろ」


『じゃあ、交渉決裂〜』


ダークベアは、再び爪をふるい、夕陽を襲う。


「があ」


今度は、背中の肉を抉られ夕陽は、倒れる。

夕陽は、激痛に耐えながら、どうにか、体勢を立て直す。


「 風よ。敵を切り裂く刃となれ。ウィンドブレード」


夕陽は、激痛に耐えながら、次々と呪文を紡ぐ。


「 水よ。敵を凍てつかせろ。アイシングウォーター」

『 小娘。さっさと諦めろ。楽になれるぞ』


しつこく、攻撃を続ける夕陽に、ダークベアは心底呆れ、そう言う。


「 誰が、諦めるかいや。俺が諦めたら、戦っとる他の人間が、迷惑する。仲間を必死に呼びに行った、相棒に愛想つかされるわい」



夕陽は、ダークベアに、言いたい事を言うと、呪文を再び紡ぐ。



「炎よ。 踊り狂え。ダンシングフレイム」

『 ぎゃあ。やめろ。小娘』


ダークベアが、夕陽に懇願するが、夕陽は、攻撃の手を緩めない。


体から、大量に血が流れているのも構わず、夕陽は、更に呪文を詠唱する。


「氷よ。敵を屠る散弾となれ。 アイスショットシェル」

『ヒギャアア。本当に、止めてぇ』


ダークベアが、そんな、悲鳴をあげた時、別な方向から、呪文を詠唱する声がする。


「 氷よ。 踊り狂え。そして、敵を滅ぼす氷雪となれ。ダンシングアイス&スノー」




無慈悲な雪が、ダークベアを被いそして、凍てつかせると、ダークベアごとバリバリと崩れて消えた。


「 何やってんだい。馬鹿弟子。死にかけてんじゃないよ」

「 ヴァネッサさん 」

「 喋るんじゃない。治癒魔法使える奴くるから」


夕陽は、もう一度喋ろうとして口を動かすが、そこで、意識が途絶えた。


「 ユウヒ。しっかりしな。ユウヒ」


ほどなくして、治癒魔法の使える冒険者が、到着するまで、ヴァネッサは、夕陽の名前を叫び続けた。









シリーズ

異世界転生なんて聞いてません。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ