表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化】シンデレラは探さない。  作者: 斎藤ニコ
【竜宮の乙姫さまは引き留めない。】
51/51

第51話 エピローグ(宮子視点)(β)

 アタシは走った。

 走って、走って、走った。


 あんなにカタカタとうるさかった怒りの箱は、母の幻影と共に消えていた。

 アタシの心の中は空っぽで、どうにもバランスが悪い。


 ならば、そこにほかの何かを詰め込まなければならないのだろう。

 アタシの中に、何が溜まっていくのかは分からないけれど、一つ言えることがある。


 それはユカリさんやお父さんに話を聞けば、自然と溜まっていくだろうということ。


 だからアタシは心のバランスのためにも、二人に話を聞かねばならない。


「ただいま」


 そうしてアタシは自宅についた。

 まるで海の底に沈んでしまったように生活音がしない――リビング。

 アタシの到着を待っていたかのように、お父さんと、ユカリさんがソファに座っていた。


 ユカリさんの顔は幽霊のように真っ白だったが、それでもなぜか活力に満ちているように見えるのが不思議だ。


 アタシは荒くなった呼吸を肩で押さえつけるように、落ち着かせた。

 その間に、父ではなく――ユカリさんが、口を開いた。


「ごめんなさい、ミヤコちゃん。アルバム、みたのね……。……怒っているでしょう?」


 アタシは頷こうとしたが――すぐに首を振った。


「怒りはもう、アタシの中にないの――だから、教えて。ユカリさん……アナタはいったい――、アナタはアタシにとって、一体、なんなんですか……?」


 ユカリさんは、アタシの目を見た。

 それはやはり、力がないようでいて――しかし何かの決意を秘めた瞳に見えた。


「わたしは……、アタシは……」


 そうして始まる物語を、アタシは一生忘れないだろう。


「アタシは、あなたが生まれた時から、ずっと傍に居た――」


 カチリ、と。

 どこからか、時計の針が進む音がした。


“アタシ”たちの時間は今、再び動き始めたのだ。


   ◇


●Princess of Ryugu

●fin


   ◇



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ