表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Eクラスの最強魔法師  作者: 紙切虫
六夜スロウス
4/39

第三話《六夜スロウスⅢ》

「【ストーンヘンジ】」


男子生徒ーー《千堂(せんどう) 気柳(きりゅう)》が右手を掲げると、空中に巨大な石製のブロックが現れる。

それを、思い切り九々津に投げつける。


「しょっ、っと」


九々津は、それを上半身のみを後ろに倒して交わす。目の前を風が撫でたが、気にしない。が、千堂はそれを予測していたのかすぐさま次のモーションに移る。


「弾けろっ!」


瞬間、石のブロックが爆散して欠片が九々津に飛んでくる。

だが、これも九々津はなんなく隙間を掻い潜る。


「くっ……【ストーンスタンプ】!」


「おっと」


空中からまた石製のブロック、いやハンマーが出現する。

それが九々津目掛けて落下してくるが、その場から飛びのく。

が、九々津に予想外の出来事が起こった。


「曲がれっ!」


なんと、地面に激突する寸前だった石のハンマーが方向転換し、再び九々津に向かってくる。

さすがに九々津も驚き、内心でさすがBクラスだと訂正をした。

しかし、このまま終わらない。

それが九々津だった。


「……ハッ、脆そうな石だ! 爆ぜろ、【花火】!」


「なっ……」


九々津が、左手から野球ボールほどの大きさの紅い球が生まれる。

それを、石製のハンマーに思い切り叩きつけた。瞬間ーー。


ハンマーは、爆発した。


そう。なんの比喩でもなく、粉々に爆発したのだ。

唖然とする千堂、眠そうな九々津、ニヤつくEクラスと微笑む陽見池、驚くB、Dクラス。

爆風の影響で、空へと投げ出された九々津。その眼は、青い空を見つめていた。


「……めんどくせ。これで終わりだ」


くるり、と回転しながら落下する。九々津が全身から炎を迸らせた瞬間に硬直した千堂だが、まだ魔法は起動していない。

全身の炎を、左手の手のひらのみに集め、潰した。

収縮した炎は、ビー玉ほどの大きさまで小さくなっているが炎の色は失われていない。


「【大花火】」


そのビー玉炎を、地面に叩きつけた瞬間。

特撮映画じみた、大爆発が千堂の真下から吹き上がる。

爆風と爆炎にもみくちゃにされて、空を舞う千堂。


「うおおおおおおおおお!?」


グシャリ。

叫び声をあげながら地面に落下し、千堂は気絶する。

とっ、と軽やかに地面に降り立った九々津は眠そうにあくびをする。


「……やっぱ、眠い」


九々津は、そのまま踵を返し、立ち去る。

そこで、教師はハッとなった。


「あ、おい! 待たんか九々津! 授業中だぞ!」


教師が言葉を紡ぎ終わるよりも先に、何処かへと立ち去ってしまったのか、九々津の姿は無かった。


「……ったく、あの問題児は」


カサリ。

一枚の紙切れを、教師はポケットから取り出して見つめた。

それは、九々津の成績表だった。


『数学:E 国語:E 社会:D 理科:C 技術:E 家庭科:E 』


そして。

最後に記載されていたのは。


『魔法:測定不能(アンノウン)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ