表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
約束  作者: りっこ
第4章 名をもって
56/111

過去

「…いいの。後悔、しない。…いいのよ。」






どうでもいい。とにかく、大事な人に危害を加えた存在を消し去りたい。その一心だった。


「ユウマ…早く。私に全部力ちょうだい。私があんたの代わりに終わらせる。」


『茜…だけどそれは…』


「いいから!!…お願い…。」


ユウマの力はこの人に効かない。そう言っていた。なら、ユウマじゃなく、私の力にしてしまえば…きっと大丈夫。この人もユウマに力をもらった人だ。同じ条件なら戦える…そうあってほしい。例え私が壊れてしまっても。


『茜…ごめん…。』


その言葉の直後、何かが全身を駆け巡った。それは今まで感じたことのないものだった。骨が軋む。火がついたかのように熱い。全身の血が沸騰しているかのよう。筋肉が分解されていくような…自分の体じゃないような感覚に陥る。


…苦痛に耐えている間も、私の心は復讐に燃えていた。友達を失った悲しみは怒りとなり、標的にそそがれる。ユウマの力を手にしたら、すぐに消してやる。相沢遙を巻き込むことになっても…それでもいい。


私の中で何かが狂おしいほどに巡っていた。…しかし、それは長くは続かなかった。


ふいに体が楽になった。それと同時に今までの激情はおさまっていた。ふいに涙が流れた。


「…ユウマ…。」


全て…いや、私がわかったのは一握りかもしれない。だけど、わかってしまった。彼の抱える痛み、後悔、苦しみ…そして、闇。


「約束って…こういうこと…?」


『…何を言っているの?さぁ……一緒に、消えましょう?』


女の人がほほ笑みを浮かべると、一気に空気が変わった。戦闘態勢に入ったのだ。


さっきまでの私なら食ってかかってる、絶対。…だけど、ユウマのこと、この人のこと、見えてしまった今では、確かにあったはずの…憎悪にも近い怒りは煙のように霧散していった。


そして思い出した…私とユウマの約束…。





「…あなたは私に勝てない。」


『…何を言っているの?』


「勝てないよ。あなたじゃ。ユウマは私と共にあるから。」


わざと怒るように仕向ける。…この人は……この人は、ユウマのことを愛していた。ユウマも、この人のことを大事に思っていた。


2人の出会いは今から100年以上前に遡る。


――――――――

――――――

――――

――


「お姉ちゃん?どこ行くの??」


「きゃっ、ちょっ…しーっ!!」


「?何がしー?」


「いいから!!子供は寝てる時間でしょ?さっさとおうちにお入んなさい。」


「お姉ちゃんだって子供でしょ?私も連れてってよー。」


眠い目をこすりながら幼子が姉の着物の裾を掴む。とうに皆寝静まっている時間に2人の声がひそひそと小さく響く。


「もう…皆には内緒だからね?」


ひかない妹にため息を吐きながら、自分を引っ張る手を離し繋いでやる。そして目的の場所へと妹と一緒に歩き出した。


「どこ行くの?」


「…秘密の場所。いい?絶対に誰にも言ってはだめよ?もし秘密を守れなかったら…。」


「う…い、いわないよ!」


そんなやりとりをしながら夜道を歩くと、やがて河川敷に出た。いつも子供たちが遊ぶその場所は、昼のイメージとまるで違っていた。何か出てもおかしくないような雰囲気に、妹は姉の手をきつく握りしめた。


「…あ、いた。」


「え?誰が…」


『今日も来たの?』


「…ごめんなさい、会いたくって…。」」


『…。今日は小さなお供もいるんだね。』


目の前の人物に目を奪われた。見慣れぬ衣装、遠くで響くような声、…そして、赤く光る髪の毛。どれをとっても異質なその人に、妹は姉の後ろに姿を隠した。そんな彼女に向かって、異質なものは優しい笑顔を向けた。


『今度から止めなくてはいけないよ?お姉ちゃんはここに来ちゃだめなんだ。』


言葉の最後の方では、悲しげな笑みに変わっていた。なぜそんなことを言うのか、なぜそんな表情をするのか、もちろんわからない妹だったが、その時の異質なものの顔を忘れることができなかった。


そして、それからも姉は何度か姿を消すことがあった。妹が10歳を迎える頃には、姉の方は許婚がいるような年齢に達していた。結婚を急かされてもなぜか姉は首を縦に振らず、先延ばしにしていた。


妹は感じていた。一度会ったあの笑顔…あれが姉の心を惑わしているんじゃないか。その疑念はいつしか確信に変わり、ついに夜遅く家を抜け出す姉の後を追った。


(お姉ちゃんは私が守るんだから!!)


そんな正義感をみなぎらせながら尾行していると、いつぞやの河川敷で姉が足を止めた。息を潜めて様子を窺っていると、ソレは姿を現した。


『…もう来るなって…言ったのに…。』


「…いいの。後悔、しない。…いいのよ。」


妹がいる場所からは2人が何を話しているのか聞こえない。もう少し近づこうと足を一歩踏み出したところで、体が固まって動かなくなった。

目の前で2人の影が重なった。あまりの出来事に動けなかった。


…きっとこの人たちは想い合っているんだ…。そう思えるほど、お互いの目は優しく、愛おしそうに触れ合う。…胸の中が少し変なかんじがした。ちくって…指に針が刺さるみたいな…ほんとうに些細な痛みだけれど、確かに感じた。


目を奪われ、数分も経っただろうか。やっと体が動いてくれそうな気配を感じ、妹はその場を立ち去ろうとした。…そこで悲劇は起こった。


今まで優しく姉に触れていた唇が、姉の首に移動した…その刹那、鮮血が散った。


「!?」


言葉を失った。動きかけていた筋肉がまた硬直する。目の前で起こっていることを理解しようとしても、全く頭が回らない。黙って見ていることしかできない。


そのまま、姉の命が消えるまで動けなかった。声をかけられるまでは…。


『…君は俺を殺してくれる?』


「!?…あ、…うぁ…!?」


妹の体を淡い光が包む。


『家族を殺されて悲しいでしょ?…俺のこと、憎いでしょ?』


「うぅ…なん、で…お姉ちゃん…を…?」


『…俺は、殺人者だよ。…それだけだ。』


「お姉ちゃん…を、返して!!」


妹の中にどす黒い感情が芽生え、それと同時に爆発した。この人を殺す…憎い、憎い…死ね…!!


訳もわからずに、自分の中にある全ての力、感情、それを怒りの矛先に放出した。こんなに激しい感情があるなんて…妹は自我を失い、ひたすらぶちまけた。光が男を貫く。ものすごい轟音と目がつぶれそうになるほどの光。妹は無我夢中だった。



…辺りに静寂が戻る。妹は立っていられずにその場に倒れこんだ。


『…だめ、だったね。生きてる…。』


そんな妹を見下ろす男には、傷ひとつついていない。


「…はぁ…はぁ…っ、なん…で…」


『今ので君に流れた俺の力は使いきったよ。これからは全部忘れて…幸せに暮らしてほしい。お姉ちゃんの分もね。』


「…なんで…殺したの…?好きなんじゃ…ないの??」


『…愛していたよ。心から…愛してた…。』


「じゃあ…なんで…。」


『…もうお眠り。次に目覚めるときには、俺のことは忘れてるよ。…ごめん。幸せに…。』


「ま、待って…!!あなた、名前…教えて…。」


なぜそんなことを聞くのか、自分でもよくわからなかったが、妹の口から咄嗟に出たのはその問いだった。だが、男はそれに答えることなく、妹の頭に手をかざした。…そして徐々に意識がなくなる…目を閉じる寸前に、男が姉を抱きかかえて涙を流しているのが見えた。…そこで完全に意識は途切れた。


その後、妹は普通の生活に戻る。姉の許婚だった人と結婚をし、子供を育て、祖母になり曾祖母になり…そして命が消えかけるその時、ふと思い出してしまった。長年忘れていた感情は行き場を失い、凶悪性を増してしまった。



それが、今、決着をつけようとしている。女の人に注がれたユウマの力は、あの時消えておらず、少しずつ強まっていたんだ。死を目前にして蘇った記憶と力…それが死してなお女の人を傷つけている。終わらせないといけない。女の人のためにも、ユウマのためにも…。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ