表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/14

[3]

神功楓:戦闘隊長です。自称「立てば爆薬、座ればモダン、歩く姿は槍の様」。たぶん間違えて覚えたんだと思います。可愛いんですが、ちょっと馬鹿です。でもそこがまた可愛いんですよ。


 どうも、常田です。

 今日は書類整理のお仕事。といっても花音さん謹製のロボットが手伝ってくれてるのでかなり楽です。運搬などは要求通りにやってくれるので、僕は書類に目を通して分別するだけだったりします。

 しかし、量が多いなぁ。普段からマメに整理しておけばこんな苦労も無いんですが、まぁ、今そんなことを愚痴っても始まりません。さっさと仕事を片付けよう。

 一枚目。「戦闘報告書:『い』の一番」。あ、これはロボットの戦闘報告書ですね。何百体もいるのにそれぞれが戦闘報告書を出すので書類が溜まって仕方がありません。そういえば、今さらですがロボットってこんなに高性能なものでしたっけ?

 深くは考えないことにします。花音さんのことだからどうせ非合法の何かやってるんだろうし。

 あ、ちなみにロボットは今のところ「い」の一番から「い」の千二百五十三番までいます。正直、この名前の付け方はどうかと思います。せめて百単位で「ろ」や「は」に変えてやれよ、タレ乳メガネ。


スパーン!


 いきなり「い」の二百九十四番にハリセンで叩かれました。絶対花音さんの仕業です。たぶん僕の思考は花音さんに筒抜けになってると思います。人権侵害です。あ、痛い痛い痛い。ちょっ、やめて。いや、あぁ……。

 すみません。ちょっとだけ襲われる側の気持ちが分かりました。なんていうか、もうどうなってもいいから早く終ってほしい、って感じ?

 こうなったら人間としてもう駄目ですね。立ち直る気が起きません。

 それは兎も角、良く見たら整理してる書類の8割は戦闘報告書でした。楽です。超楽です。ロボットに渡したら後は勝手に順番に並べてくれます。

 さて、残りの書類に取り掛かりますか。

 ……囲碁の、棋譜ですね。誰のでしょう。柳さんか巌さんの可能性が高いです。対抗馬が鶴来さん。たぶん個人的なものでしょう。書類に混ざってしまったんですね。後でどちらかに渡しておきましょう。

 次は……マフィンの、レシピ、ですか。

 なんでしょう、とてもやるせないです。なんで悪の組織の資料室にこんなものがあるんでしょうか。楓さんですね、はい。自問自答って素晴らしい。

 あ、ようやくまともな書類見つけました。これは僕が書いた戦闘報告書ですね。微妙な字の歪さが人間らしいと思います。嘘つきました。単に字が下手なだけです。

 これは確かスカートめくり大作戦の時の報告書ですね。思い出すだけで吐き気がします。街中はジーンズやスラックスで溢れててスカートが一人もいなかったため被害0。僕は何もしてないのに、なぜかこの後三日間ほど楓さんは会話してくれませんでした。思い出しただけでムカつきます。超ムカつきます。何がムカつくって、これだけ僕が被害を被っていながら、一体何のための作戦だったのかがひたすら謎ってことがです。

 あぁ、楓さん。あの時は本当に泣きそうでした。今でも泣けてきます。っていうか泣きます。マフィン、作ってもらおうかな。

 たぶんしょっぱい味になると思います。それもご愛嬌ということで。


更に続きました。評価・メッセージ随時受付中。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ