表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

相手に優しくするためには

作者: レイ

人は与えられたことしかできない。


この世に生まれてきたことも、今こうやって生活できていることも全てが何かによって与えられている。


それは外的環境だけでなく、性格的な面に対しても言えることだろう。


相手に対しての態度も、自分が今までに周りの人達から、どのように接してこられたのかが影響している。


あなたが「この人は相手に対して優しいなあ」と思う人は、きっと周りの人達に優しさを与えられてきた人。

優しさをもらったからこそ知っていて、その人も周りの人達に優しく接することができる。


逆に「この人は相手に対して優しくないなあ」と思う人は、きっと周りの人達から優しさを与えてもらえなかった人。

この優しくない人に罪はない。

なぜなら与えられていないのだから、単に優しさというものが分からない。

そして、その人と接してきた周りの人達も悪くない。

その人同様に優しさを与えてもらえなかったから。


だから、あなたがこれから関わる人の中に、その様な人がいたら、優しさを与えてあげましょう。


そうすれば、相手の人は、あなたにされたように他の人に優しく接するようになれるはず。


そして、いつの日かその優しさは巡り巡ってあなたに帰ってくる。


そんな風に考えたら、自分の好きな人はもちろん、嫌な人に対しても優しく接することができるでしょう?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ