表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/9

きい、きい、と誰かが私を揺らしている。

正しくは私の横たわっている何かを。

ゆらゆらと揺らされながら、さっき見ていたのは夢なのだと気付く。

ならこれは夢の続きなのかしら?

私の横たわっているこの布団はものすごくふわふわしてどこまでも身体が沈んでゆきそうなのにとても肌触りがよくてここちよい、しかも昔一度だけ嗅いだ事のある高級な沈丁花の香りがした。


「もう、お目覚めで御座いますか?」


まだ、まだ目を開けたくない。

開けてしまえば夢は終わってしまう。このぬくい肌触りもステキな香りも。

親方にどやされてもいい、今日だけはこのままずっと寝坊していたい。

このまま目をあけてあの寒くてたまらない屋根裏部屋に戻りたくない。


「このままお目覚めにならないのでしたら、口付けてしまいますよ。」


耳元に悩ましい吐息とともにばっちり目を覚ましてしまうほどの悩殺ボイスに反射的に目をバチリと開ける。


そこはあの塗装のはげた屋根裏部屋ではなかった。

隙間風も、ネズミ達のカリカリと壁を齧る音も聞こえない。


「もうお目覚めになられましたね、私も嬉しゅう御座います。」


天井には大きな円状のステンドグラスとそこから垂らされた黒い鎖に吊られた籠状の寝台には色とりどりの刺繍の施されたクッションや絹であろう肌触りの凄いいい布団や毛布が敷き詰められて、私はその籠の中でいまのいままでまどろんでいたのだ。

そして、その籠を揺らしてる男はいまのいままであったことのないイケメンだった。

どんくらいイケメンかというと、薄い紫みを帯びた髪の前髪をさらっと右に流した長髪に、濃紺の瞳は長い睫に飾られこれだけでも十分珍しいのに、男とも女ともいえない中性的な顔立ちに、さっきの悩殺ボイス、そしてなによりもかによりも


耳がとがってて長い。


たぶんおそらくきっとまちがえなくエルフふふふふふf・・・


「あなた誰っ!?」


だが私にはこんなイケメンエルフの知り合いなんていない。


その人は私に魂まで引っこ抜きそうな笑顔でこう言った。


「貴方の犬です。」



グギューーーーーーーーーーーーーーーン!



そのとたん高らかになるラッパのように私のお腹の音が鳴り響いた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ