表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/42

愛と正義のひーろー :さくら書く

お久しぶりです、さてさて、大雪様の許可も頂きましたのでお送りいたします。

オモテ読者様には、なんじゃこれ、誰?ってかんじでしょうか。ただ今裏で萌え中の、辣腕執事×天然農ギャルお嬢様です。えちぃなことに至るまでは結構普通の二人なので、オモテでも良いでしょ、と。

そして、「愛と正義のヒーロー、大根・ウーマン!」・・・このせりふは是非とも、某コマーシャル、大○うーまんのノリとポーズで、脳内製作お願いいたします。

 ・・・ある日、榊は積もりに積もっていた言葉をぶつける事にした。

 彼の魅惑のお嬢様に。



 「お嬢様・・・今日という今日は白黒つけて頂きます」

 「なぁに?」

 雪那の華のような笑顔に、一瞬、榊原 亮がひるんだ。

 しかしだ!

 榊は意を決して指を指した。びしっと。

 「あれです! あれは一体なんですか!」

 「大根の妖精さんです」

 きっぱりと雪那は言い切った。そりゃもう完膚無きほどにきっぱりと。


 雪那の畑では、緑のマントを羽織った、青みがかった黒髮と勿忘草色の瞳の少女が、ちょこまか走り回っていた。


 「発芽の時期になるとどこからとも無くやって来て、愛と正義と肥料を撒いて行ってくれるの。なんて農家思いの妖精さん・・・」

 頬に手を当てうっとりと畑を眺める雪那嬢。

 ダメだ。

 お嬢様ダメだ。

 どっか遠い所に行ってしまった、彼の愛しのお嬢様を取り戻すべく、榊は雪那を抱きしめようとした。

 「あ。雪那ちゃーん!」

 「果堅ちゃん、こんにちはー」

 榊は盛大にこけた。

 美形のずっこけた姿はなかなか見られない代物だ。

 それが、栄華を誇る榊原の影の統帥と呼ばれる亮なら、なおの事。

 「・・・お嬢様、お知り合いなので・・・?」

 苦虫噛んでもここまで苦い顔はすまい。

 「果堅ちゃんって言う名前なの。でもあの格好をしているときは、愛と正義の大根ウーマンで、大根の妖精さんなの」

 「大根・・・うーまん・・・」

 ねー、っとお互いに小首を傾げつつ確認しあう二人の少女。榊は気が遠くなりそうだった。


 少し丈の短めの白いワンピースドレスに緑の太目のベルトを付け、むき出しの太腿を緑のロングブーツに包み込んだ小柄な少女。艶やかな髪を背中に流し、煌く瞳は生命に溢れている。

 小さい顔、小さい手足、なのに、大地にドンと根を張るたくましさ!

 (なるほど、トモダチか)

 榊にとって未来の嫁(決定)である雪那の友人関係は把握しておいて損は無い。

 だから、にこやかに裏の無い笑顔を心がけ、子供に接してみたものの・・・。

 「・・・雪那ちゃん、困った事されてない?」

 榊の笑顔をじーっと見た後に、果堅と呼ばれた少女は雪那に近寄り、そう聞いたのだ。

 (・・・ほぅ。人の表ではなく裏をも見れるという逸材か)

 十六になったばかりの雪那を案じて助言を買って出た少女に、榊は目を見張った。

 人は見かけによらないと言うが、初対面の笑顔をうさんくさいものと感じられたのは雪那に続き、二人目だ。

 この子供、侮れない。

 侮れないのだが・・・なんだろう、この脱力感を呼ぶその格好は・・・。

 その格好は如何なものかと思うのだ。

 胸の大きな「大根」の文字とか、さりげなく翻るマントに、大根マークが刺繍されてる事とか。

 ・・・ってか、誰が縫ったんだ。いや、間違いなくこの子が作ったんだろうけど、完成度、異様に高くないか・・・?

 某パンマンでこの衣装使ったら、しっくりなじむ事請け合い。某パンマンですら霞むくらいの強烈さだ。

 それを見たよい子の皆さんが、大うけする事も請合っちゃおう。

 それほどの力作。

 すばらしい衣装だった。

 

 「お嬢様を心配してくださってありがとうございます。ですが、ご心配なきよう。この榊、命に代えてもお嬢様をお守りいたしますから」

 この娘は、お嬢様のお友達!

 ならば最上級の礼をもって接するのが執事の役目!

 榊原の亮が、誠心誠意を込めて接待して見せます!たとえ、某パンマンの着ぐるみ着てたって、魅惑の笑顔で勤めましょう!

 慎ましやかな笑顔を心がけ、微笑んだ男をじっと見ていた少女は。

 「・・・ん。まあ、雪那ちゃんが良いなら良いか・・・」

 そう言ってため息をついた。

 達観したような物の見方は老成した人のもの。

 榊原 亮は眉を寄せた。

 「果堅さま、あなたは一体・・・?」

 底が見えない少女だった。

 覗き込んでも深すぎて底がまったく見えない。かと言って、深遠の淵に立つような危うさも無く、何処か風のようで。

 温かい風のような少女だった。

 他者をいたわる風を持つ、稀有な少女。

 だが。

 榊の問いかけに雪那が言い切った。

 「大根ウーマンで、大根の妖精さんよね?」

 そして渦中の果堅も。

 「愛と正義の味方、大根・ウーマン!(某大○ウーマンのポーズ望む)・・・ちなみに大根は永遠のヒーローで、創世記の神様よ! 大根があったから、この世界は存在するの!」

 「・・・いや、そんな話はありません」

 榊は痛む頭を我慢して呟いたが、誰も聞いてくれない。

 そしてそして、・・・榊は聞き捨てならない言葉を耳にする。


 「なんてこと!私の夫みたいに、あなたも大根のすばらしいパワーを信じないというのね!」

 ・・・・・・。

 何と言った。この子供。

 ・・・今、何と言った?

 「・・・おっと・・・? ってちょっと待ったあっっ!!!・・・いや、いや、聞き間違いだろう、俺! はは、は、落ち着け俺!」

 榊原の亮のあせった顔は早々拝めるもんじゃない。魔界の某魔王閣下並みのレア物だ。

 だらだら流れる汗。

 驚愕の顔のまま渦中の大根ウーマンを見つめる榊。・・・ヘンな図だ。

 「榊、果堅ちゃんは結婚してますよ?」

 そんな榊の心も知らず、あっさりと雪那が呟いた衝撃の事実に、再度、榊は固まった。

 「はい。結婚して、浮気されて、逃げ回ってましたけど、夫に捕まって監禁されてました。ちなみに助けてくれたのは大根マンです!」

 もっと悲惨な境遇をそう言い切った果堅は強かった。

 「・・・・・・助けてくれたはずの大根マンは?」

 「最近あってません!」

 (・・・夫に粛清されたな!)

 端的な言葉の裏に隠された真実を、覗いてしまった榊だった。

 頭抱えて唸る。

 「・・・助けてくれた大根マンさんが帰ってくるまで、この私が大根ウーマンとして、困ってる農家さんを助けてあげようかなって・・・」

 「果堅ちゃん!」

 「雪那ちゃん!」

 

 少女二人が固い抱擁を酌み交わしている間、榊原の亮さんは、遠い目で何処か遠くを見つめていた。


 果堅と雪那が某パンマンのテーマソングを歌いながら畑を整えていく。その側で、なまあたたかい目で眺める榊の姿があったとか。

 残された榊の前を風が一つ、巻き起こり、小柄な少女の後を追っていく。

 風に乗って響いた声は。


 ・・・果堅。

 ・・・果堅。見つけたら今度こそ逃がさない。

 との声に、亮が反応した。

 きっと今も何処かで少女の夫が、少女を探しているのだろう。

 黒髪を右手でざっとかきあげると、榊原 亮は空中に毒づいた。

 「・・・あほなこと言ってる前に、きりきり仕事して迎えに来い!そうでなかったら、そのうち恋人は大根マンとか言い出すぞ!」


 「あら、榊、果堅の口癖よく知ってますね?」

 「・・・ま、さか、本当に大根が恋人・・・?」

 魅惑の愛しいお嬢様の一言に、秀麗な榊が固まった。

 がちょーんっで、よろよろってな感じだ。(どんなだ)

 「はい。果堅ちゃんはそう言ってますけど?寝るときも一緒なんですって」


 榊原 亮のお嬢様は可愛らしく麗しく、美しい。

 その笑顔を見て、はじめて頭が痛くなった榊原の亮さんだった。

 

 ・・・とりあえず、家のお嬢様は野菜と同衾する趣味が無くてよかった、と榊が思った事は内緒である。

            

 おしまい!

あー。楽しかった。さて許可を下さった大雪様に感謝いたします。

また悪い虫が疼きましたら、お送りいたします・・・。


・・・さ、変態の本編書かなきゃー。

べ、別に、魔王様が恵美の想像上の魔王像、聞かされて落ち込んでいるわけじゃないんだ!

恵美が望むなら、いめちぇんしようかなんて考えてないからあ!

閣下ああああっ!!!

脳内で蹲ってのの字描くのやめてよおおおお。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ