番外編「師匠とその仲間達」
ここでは、師匠と五人の弟子たちについて記載しておく。
・師匠「キーラ・ドッペン」について
固有能力、不明。
王国の東側の草原にある一軒家に住んでいる元冒険者の女性。常に白髪のお団子ヘアで、痩せた体に紅紫色のエプロンを着ている。一人称は「アタシ」。年齢は推定四十代。
ユーモアがあって面倒見が良いが、気が強くたまに怒りっぽい時がある。節制を好むため、食事は栄養バランスを考えながらも質素なことが多い。
オルタール王国立学童教育校に通う生徒の中から見込みのある生徒を弟子にし、一人前の冒険者にさせることを目標に特訓することで生計を立てている。かつてはこの地で名を馳せた冒険者だったため、周りからの評判も高い。
・一番弟子「メロ・ブロッド」について
固有能力〈上級復活魔法〉
効果は、死亡している対象者を完全に復活させることができる。
二年前から師匠のもとで特訓をしている一番弟子の女子。黒髪のショートヘアに、ベレー帽と高級なモノクルがトレードマーク。一人称は「私」。年齢は十歳。
臆病な性格で、常にオドオドとしている。気が弱く、刺激的なものが苦手。静かな場所を好む。
わずか十歳にして、〈上級復活魔法〉を取得し、使用することができる(普通の人には至難の業である)。また、その他の回復魔法も優れており、大人顔負けの実力を持っているが、本人はよく謙遜している。
・「デセリン・ワーグナー」について
固有能力、不明。
学校に入学した時、ジェイルと一緒に弟子入りした男子。髪は橙色で、よく黄色のスカーフを首元に巻いている。一人称は「僕」。年齢は十歳。
真面目で勤勉、それでいて明るく、優しい。たまに無意識のうちに自慢してしまうことが玉に瑕。何かを極めることに憧れている。
成績優秀運動神経抜群、魔法と武器もほとんど扱うことができる万能少年。文字通り、「なんでもできる」。有名な貴族の息子で、小さい頃から英才教育を受けており、音楽や芸術にも精通している。
・「ジェイル・チェーンゾナー」について
固有能力〈鎖操者〉
効果は、異空間から生成した鎖を、自由自在に操ることができる能力。
デセリンと一緒に弟子入りすることになった男子。赤メッシュが入った黒髪と、瞳に入った黒と赤の四芒星の模様が印象的。普段は黒基調の服を着ている。一人称は「オレ」。年齢は十歳。
クールで無口だが、正義感に溢れている。群れることを嫌い、普段は一匹狼。
とある事情により、五歳の時に家を追い出され、五年程各地を彷徨っていた。放浪者となった彼は各地を旅している最中、師匠に引き取られたことで弟子入りすることとなった。
・「チェリード・ドブライ」について
固有能力「活命の盾」
効果は、エネルギー体の障壁を展開することができる。展開できるのは以下の三つ
「防御壁プロテクター」
相手の攻撃をふせぐことができる
「反射壁リフレクター」
相手の魔法を反射することができる
「吸収壁アブソーバー」
相手の魔法を吸収し、自分の魔力を回復することができる
ドブライの息子で、成り行きでリーナと共に弟子入りすることになった男子。男児には似つかない桃色の髪がトレードマーク。一人称は「俺」。年齢は十歳。
転生前の記憶を思い出した影響で、以前よりクールになった。が、少し口調が乱暴になっている。
元記憶喪失、攻撃に関する才能、能力を一切持ち合わせていない可哀想な転生者。さらに、自分とは別の狂暴な人格が体の中に存在している。虐めにあったり自殺させられたり散々で、本人も困っている。
・「リーナ・ドブライ」について
固有能力「天翔神・聖俄」
効果、不明。
ドブライ家の娘で、チェリードに共に弟子入りすることとなった女子。水色のロングヘアーに澄んだ瞳、整った顔立ちがチャームポイント。一人称は「私」。年齢は十歳。
明るく元気、天真爛漫な人で、笑顔が素敵。表情豊かで、見る人を笑顔にさせることが得意。
チェリードと同じく転生者で、ドブライ家の一員として、日々を楽しく過ごしている。戦闘も他の人と比べて頭一つ抜けており、特に槍の扱いに長けている。