表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

『名無しと権兵衛』あとがき

作者: ひろひさ

 皆様お疲れ様です。ひろひさです。


 『名無しと権兵衛』、いかがだったでしょうか。何か書こうとして書けない、書き上げられない状態が続いた私が『ええいッ! ままよっ!!』とした結果、生まれた作品です。『名無し』という名前の女性キャラを出したいなぁと思っていたのと、『名無しの権兵衛』ってなんかカッコ良くね? という厨二心を掛け合わせてみました。


 こんな感じかなぁと思案しながらダラダラと書いたり書かなかったりしたせいで気付けば半年も掛かってしまいました。本当に時が経つのは早いですよねぇww


 敵キャラに名前がないのは『名無し』に掛けている訳ではなく、単純に名前を考えるのが苦手だからです。なんか色々と考えてしまってめんどくさいんですよね、名前決めって。なので、ただの『男』になってしまいました。


 他のキャラはというと、陽斗以外、全員書き上げられなかった小説たちからの流用です。『立花小春』は確か、名前だけはあったように思います。陽斗はその名の通り明るく、元気なヤツというイメージと『桃太郎』の『桃』がモチーフのキャラクターです。なので『桃木』にしようか『桃乃木』にしようか、ほんの少し悩みました。『と』で終わるのは義人、優人、今後出てくるかどうか分からない『牛永健人(うしなが けんと)』というキャラクター繋がりでしょう。パッと思い付いた名前だったので、たぶんそうだと思います。


 陽斗の能力が異形の腕なのは『自慢の拳』で有名な『スクライド』の『カズマ』や『コードギアス』の『紅蓮』からです。『アイアンマン』も入っていると思います。好きなんですよねー。ああいう腕が。


 小春のモチーフは『桃太郎』でいうと『川』で、もう一つはなんとなく察した方もいらっしゃるかとは思いますが、『涼宮ハルヒ』シリーズから『長門有希』さんです。当時も今もそうかもしれませんが、いやぁドストライクでしたねー。衝撃でしたねーホント。


 とまあこんな感じで私の全身全霊を以って挑んだ作品でした。ほんと書けて良かった……!! 感無量といった感じです。今後は『MCU』のように『アベンジャーズ』やっていきたいと思いますので、末永くお見守り頂けたら幸いです。


 長々とお付き合いありがとうございました! 感想、お待ちしております!! ひろひさでした!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ