表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/35

過疎ってる話に思うこと

 余裕もないけど、ネタもないんですよね。エッセイネタ。

 ちょっとした小ネタくらいならあっても、この連載に載せているような話を短編で出すのは、正直気が引ける。


 まあ後は、連載書いて企画に参加する短編を書いていると、余裕がなくなってエッセイにまで手が回らないというのもある。どうしても優先順位は小説の方だから。


 ……と、エッセイ過疎ってる話に、そんなことを思った次第。いや、私が書いたから何だ、という話ではあるけれど(笑)。


 この連載は気楽に書いてるけど、短編となるとどうしても気負っちゃうんですよね。ちゃんと書かないと、と思っちゃう。そうすると、ますますめんどーに……(ごめんなさい)。


 しかし、連載なら気楽に書いて良くて、小ネタ出しまくっていい、としてしまうのは、どうなのだろうか……(今さらだけど)。


 そして、じゃあ短編で出すネタってどういうものなんだろう、というのが分からなくなっていることも、問題かもしれない……。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  私も、エッセイは特別なトピックや企画参加もの以外は連載にしてます。  ノンジャンルの連載は、かなりカオスになってます(笑)  このあいだは、不定期連載なのに、休載イラスト載っけたり! マン…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ