鼻
話があっちいきこっちいきで、ちゃんとまとまってないです。すいません。
一昨日コロナになって、病院に行ってカロナール(解熱鎮痛剤)をもらいました。他の薬はなし。なぜって、体が痛いのと喉が痛いのと微熱が続いていただけだから、私自身もまあそんなものかと思ってたわけですが。
病院行ったのが午前中。その午後から鼻水と咳が出始めました。……ちょっと遅くね? 病院でないです大丈夫ですと言ったのが、始まったよ?
と思ったんですけど、考えてみればその前日から調子悪くて、市販の風邪薬を飲んでいたのですよ。そのおかげで症状押さえられてただけじゃね? それが風邪薬飲まず、解熱鎮痛剤だけ飲んだから、復活しただけじゃね?
さすがにまた病院行く気になれず、さてどうしようかと考え。
問題は鼻水。コロナなのか花粉症なのかの判断がつかない。とりあえず、ク○リチン飲んだけど、効いたような効いてないような。
翌日はカロナールをやめて市販の風邪薬を飲んでみた。うん、こっちの方が体の調子がいい。効いてる感じがする。
一応言っておくと、解熱鎮痛剤と風邪薬は、成分が被っているから両方飲むのは駄目です。
ただ、気になるのが鼻づまり。左の鼻が全然働いてない。
でもって、今朝起きたら顔が痛い。鼻の辺りから目にかけて。……昔、副鼻腔炎やったことあるけど、あの時もその辺りが痛かった。鼻づまりから始まったのも一緒。
まだあの時ほどひどくはなさそうだったので、薬局行って鼻スプレー……じゃなく点鼻薬買ってきました。久しぶりに鼻が通って気持ちいい。
結論。鼻は詰まらせたままにしちゃいけません。