表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/36

ランクイン通知機能実装

このエッセイ、気付いたら100pを越えていました。

ありがとうございます!

 そんな前書きとも関係ある、今回増えた新機能。

 ランクイン通知機能実装。


 以前、初めてランクインしたときに思ったことはあります。「ランクインしても、作者には何も通知が来ないんだ」と。


 つまり自分の作品がランキングに入っているかどうかは自分で調べるしかない。あらすじとかに「日間○位! 週間○位! 月間○位!」とか書かれている人は、それら全部自分で確認したというわけかと。すごいなぁと思ったのです。


 自分が作品を書くようになってから、ほぼランキングを見ることもなくなりました。見るのは、やたらとポイントが上がっていくなぁと思って「もしかして」と思ったときのみで、縁遠いものになっていたんですが。


 今回の機能実装で、新着欄にありました、コレ↓

挿絵(By みてみん)


 おおっと思ってポチリ。

 ……そして、私ってほんとにランキング見てないんだなと思いました。


 このエッセイもランキングに入ってたんですね。日間(連載中)四位というのがありました。だからポイント上がってたのかと納得。


 あとはランキングに入っているとは言っても、下位ではありますけど。長編、注目度とか入ってたんだ!? とか。なんでこんな昔の作品がランクインしてるんだろうとか。色々発見があって面白かったです。


 本当にこだわる人は、落ち込む要素もあるかもしれないですけど。一度入っただけですぐ消えてたり。下がっていく順位だったり。

 ランクインしてたというだけで喜べる私には、いいモチベーションアップになりそうです。


 新着通知が全く来なくなったら、それはそれで落ち込むんだろうか。……私のことだから、気にしなさそうだな。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
 ポイント、ランキング。  しのぎをけずりあってらっしゃるかたがたは大変だなぁ。  私には、縁遠いので、気ままにやらせていただいております(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ