表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/35

ありがとう龍角散

 別に好きだというわけじゃないけど、龍角散ののど飴を舐めるときが多い。


 乾燥してイガイガしているとき。大声を出しまくったとき。風邪で喉が痛いとき。咳が止まらないとき。どののど飴よりも、龍角散ののど飴が効く。個包装されてないから、めんどくない、という事情もあるけど。


 老人ホームで仕事してるけど、仕事中に舐めたくなったときに、個包装されてると面倒で。そのままホイッと口に放り込める方が楽でいい。


 でも、他の個包装されてないのど飴は、あんまり効かない。まあその辺りは人によりけりだろうけど。


 あとは、CMなんかで見る龍角散ダイレクト。水なしで飲めるってヤツ。どこで売ってるんだろうと思ったら、普通に医薬品コーナーにあった。お前薬だったのか、と驚いた。

 あれを飲み込んだとき、喉の痛いところがスーッとして痛気持ちいい感じになるのがイイ。


 そんなわけで、龍角散には大変お世話になっております。


今コロナ罹患中で喉の調子が良くないから、消費が早い。今日はもうだるいからいいや……。明日買いに行こう……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 龍角散ダイレクトは私もコロナの時お世話になりました。
[一言]  意外と美味しいんですよね。私、好き。  梅のど飴も好きですけど。黄金糖や、ハチミツ固めたやつとかも。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ