表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
愛する星に、願いを込めて  作者: Hs氏
星の試練編
80/136

人の価値

 4月23日の磁曜日ジィョルヤ、スグルの世界で言う、木曜日、放課後自主講座フォールドコーゼ、『星に愛されし民(スタラブルラディ)』の第4回目の活動が行われた、


 目的は、魔導格闘技大会パールドゥアウルトゥオゥロセの団体戦に優勝する為、その為に、彼等は星の力の訓練所(スタラブルトゥーサ)である、『星の遺跡・草原』を訪れる、



 その日の、『星の遺跡・草原』は嵐、


 嵐の中を、チーム、『星に愛されし民(スタラブルラディ)』は、襲い掛かる、数百匹の魔虫アウル・バーズを、見違えるような動きで討伐しながら、彼等は、ゴールである、ストーンサークルに向かって爆進して行った、


 そして、30分後、彼等はストーンサークルに到着するのだが、到着と同時に、ハルは意識を失った。



 その事を重視した、メルティスト先生は、その日の活動を中止とし、リーダである、ダンは、先生の意見に従い、


 俺も、メルティスト先生の意見には、賛同し、全員には休息を指示した後、次回、彼等が相手をする筈であろう、ストーンサークルの中央に鎮座する、石像だけを確認した。



 石像は、四本の腕のうち、上の左右の手に大剣を持ち、頭は齧歯類げっしるい、歯の大きなネズミのような顔だ、



 もし、最初の『星の遺跡・廃墟』と同じ仕組みなら、あの石像は、『星の力』に反応する筈、となると俺か、ハルが、あのストーンサークルの中に入ったら、石像動き出すのか?


 そして、あれを倒したら、次の星の力の訓練所(スタラブルトゥーサ)への道、『星の門(スターゲート)』が開くのか?


 まぁ、まだまだ、分からない事は有るけど、


 たぶん、明後日には、此処を攻略できるだろうし、



 焦る事は無い、



 攻略の方法は、先に、アンリ、とダンがストーンサークルの中に入って、石像と闘う準備をした後、


 ハルがストーンの中に入る、そして、ハルの後ろには俺が立ち、状況がヤバかったら、直ぐに俺が対処すれば良い、


 そう、考えながら俺は宿舎に通じる『星の門(スターゲート)』を開き、俺達は、『星の遺跡・草原』を後にし、俺の宿舎に戻って来た。



 ハルの方は、俺が作った魔の恵みの果木(アウルブレルタゥミィ)のフルーツサンドイッチ(バンデゥタ)を一個、食べただけで、完全に回復した、


 本当に、俺が一日で育てた魔の恵みの果木(アウルブレルタゥミィ)は、半端無い果木タゥミィに育った。



 うまさも、半端無い旨さだし、皆も、また、食べたいと言ってる、だけど旨いと言っても、中毒性が有る分けじゃない、


 瞬間的な旨さだから、直ぐに味は引く、舌にも残らないから、後に食べた物の味も、しっかりと分かる、


 本当に、理想的な果木タゥミィだ。



星に祝福されし果木(スタラブルタゥミィ)



 正しく、



星に祝福(スタラブル)




 この、果木タゥミィで作ったソースは、一体、どんな効果を発揮するのか、


 本当に楽しみだ。



 次回の第5回放課後自主講座(フォールドコーゼ)は25日の雷曜日ラィョルヤに開催する、


 その日は、ストーンサークルの攻略だけだから、全員が、昼食を取った後、3時半に俺の宿舎の前に集合して、ストーンサークルに直接行こう、


 と、俺は、ダンに提案した、


「訓練を、やらないのですか?スグルさん!」


 ダンの、疑問はもっともだ、


「ダン、もう、君達は、あの『星の遺跡・草原』での訓練は、必要無い、君達は、あの遺跡が必要とする、『星具スタートゥ』の初歩の使い方を、マスターしたし、」


 ダンは、愕然として、


「あれで、初歩!・・・じゃ、この後、私達は、どう言う訓練をするんですか?」


 俺は、頭を掻きながら、


「んーーん、まぁ、其は、雷曜日ラィョルヤの楽しみって事で、」



 まぁ、俺も知らないし、



 ダンは、それ以上は、俺には何も言わなかった。


 開催時刻に関しては、メルティスト先生も賛成し、結局、3時半に集合で決まった。


 其と、ハルが気絶した事に対して、明日、学校医に診察を受ける事、其も、メルティスト先生からの条件だった。



 こうして、その日の、放課後自主講座フォールドコーゼは終了した。





 4月24日の錬曜日レィョルヤ、俺が此の世界に来て、33日、


 今日は、俺の給料日、


 本来、此の国は、週給が普通なんだが、学校の仕事は、国の仕事だから、国の予算の関係で月給だと、仕事紹介場カレンドダーの人から説明を受けていた。


 あの日から、一月が経った、その日の朝、俺は、エルさんに呼ばれ、学長室に行った、


 何でも、初給料なんで、学長が直々(じきじき)に俺に渡したいと言ったんだとか、


 俺とエルさんとで、学長室に行き、学長は、デスクの前のソファに座りながら、俺を待っていてくれた、


 そして、俺が一人、学長とエルさんが座ったソファの、対面のソファに座ると、


 ジェルダ学長は、一言、


「スグル君、此の、一月、本当に有難う、」


 と、初めて、学長は俺に、頭を下げた。



 俺は、少し、感動した、



 学長は、話しを続ける、


「君が来てくれて、はっきり言って、此の学校は、大きく変わった、一月前の此の学校は、絶望しか無かった、だが、君は、一月前、此の学校に希望を運んで来てくれた。」



 えっ、ちょっと大袈裟、過ぎませんか、学長!


 俺、希望を運ぶコウノトリって事?



「一月前の私は、教育者としては素人だし、悩んでいた、此の学校に絶望もしていた、だが、君は、不可能な事を可能にし、そして、私達が気が付かなかった事を、教えてくれた、感謝している。」



 気が付かなかった事、って、何ですか、



「学校を、愛する事だ、学校は、只の入れ物じゃ無い、其処で、多くの生徒が学び育ってく神聖な場所だ、その場所に、君は、世界の愛を持ち込んでくれた、」



 ・・・



 世界の愛か、



 成る程、星達の力は、自然界を照らす愛、夜空から世界を照らす愛、其は、人の心を動かす愛、


 だから、人々は、美しき星の光りが好きだ、



「生徒も、先生達も、私も、変わった、変わったと思う、皆、此の学校を大切に思うようになった、皆、此の学校を毎日、大切にしてくれる君に感謝している、有難う。」


 そう、言いながら、学長は、俺に十枚の魔導金貨を差し出した、


挿絵(By みてみん)


 えっ、


 十枚って、約束は7枚の筈じゃ、


 

 此処で、エルさんが、内訳を説明してくれた、


「学長が、先生達と事務職全員に、一万RG(リージェン)の特別手当を、今月は支給する事を決められたんです。」



 特別手当?



 此は、後で聞いたんだが、今年は『学校債ハウゼ・オール』が沢山売れたんだとか、だから、特別手当を出す事が出来た、



学校債ハウゼ・オール』とは、


 農牧高等学校ラウダ・バ・ハウゼ等は、生徒が作った物を売って学校の運営資金を稼ぐ事が出来るけど、


 此の学校のように、売る物が無い学校は、『学校債ハウゼ・オール』って物を売る、


 此は、寄付を禁止している此の国で、表向きの学校の収入源になり、4月に『学校債ハウゼ・オール』を販売する事によって、その販売金額で学校の年間予算が決まるんだそうだ、


 まぁ、特典はたいした事は無い、学長の講演会、学校のイベントの優待券、後、学長の推薦状、まぁ、父兄向けの学長関係の特典が多数有る。


 今年、沢山売れたのは、此の学校に感動した父兄が、一気に学長のファンに成ったから、らしい、其に、超金持の父兄が、沢山、購入したとか、



 リアちゃんの両親?



 まぁ、そんな事らしい、



 で、エルさんの、説明は続く、


「えーと、一万は、『星の遺跡』の出張手当、此は、給与規則に遵守しています、残りの一万は、放課後自主講座フォールドコーゼの特別手当です、今年は、お支払が出来ますので、学長と私とで決めました。」



 へぇ、


「じゃあ、メルティスト先生にも、」



 エルさんは、頷きながら、


「はい、メルティスト先生、アルバート先生、フォーダン先生にも、お支払します。」


 そうか、何せ、メルティスト先生も、『星の遺跡』に行った時、結構、生活、大変そうだったし、


 良かった、良かった、



「で、だな、スグル君、」


 ジェルダ学長が、改まって、


「私は、正式に、君を、当校の学校作業員ハウゼ・アルパとして、採用したい、給料は、15万RG(リージェン)、どうだろうか、」



 えっ、



 俺が、驚いたので、ジェルダ学長は、慌てて、


「少ないか?」



 俺は、直ぐに、


「いえ、食事も、家も支給して貰っていますから、給料は充分です、只、一月で、正式採用って事に、驚いて、俺の故郷じゃ、正式採用は結構、難しいんです、」



 俺の話しを聞いた、学長とエルさんは、お互いの顔を見合わせて、安堵していた、そして、学長は、


「給料は、私とエル君で、話し合って決めた、君を正式に雇用し、永く働いて貰いたいと、要望したのは、私だ、私としては、スグル君、君は、此の学校には、必要な人材なんだ、」



 必要な人材、


 素晴らしい、言葉だ、


 俺は、その期待に答えたい、


 だが、俺にも、使命が有る、



 星より、託された使命が有る、



 星は、俺に言った、『星に愛されし民(スタラブルラディ)』を『星の遺跡』のてに連れて行けと、



 その、使命の為に、今の俺は、此の学校に居るような気がする、


 その使命が達成された時、俺は再び旅立つのか?



 未来は、俺にも分からない、


 只、今、言える事は、



「有難う御座います、学長、その期待に答えるように、俺、頑張ります。」


 と、俺は、学長に、エルさんに答えた。



 ガチャン!!!


 エルさんが手に持っている黒い箱が、俺の就労記録板(プリテンド・バール)を書き換えて、トースタの中に入っていた、パンのように、バールを吐き出した、


 学長も、エルさんも、ほっとしたらしく、笑顔になった、学長は、俺に手を差し出しながら、


「此からも、宜しく頼む、」


 俺も、学長の手を握りながら、


「はい、学長、」


 と、明るく、返事をして、


 給料の、10万RG(リージェン)を手にし、




 俺は、学長室を、後にした。




 その日の夕方、俺は、給料を貰ったので、此の世界の香辛料を買う為に、市場に行った、勿論、スグルの世界で言う、ソースを作る為だ。


 ソースは、此の世界にも有る、しかし、此の世界は、やはり、幼き神、『魔神の世界(グゥストゥワード)』だ、ソースも、やはり、木実として取れる、


 ソース(アルプ)は数百種類の、ソースの木実(アルプタァ)と呼ばれ、俺が買った、魔の恵みの果木(アウルブレルタゥミィ)も、ソースの木実(アルプタァ)の一種だ。


 此の世界のプロの料理人は、その幾種類かのソースの木実(アルプタァ)を組み合わせてオリジナルのソース(アルプ)を作るらしい、


 俺は、まぁ、素人だから、俺の、魔の恵みの果木(アウルブレルタゥミィ)を磨り潰すか、煮て、ペースト状にするだけだが、


 問題は、俺の、魔の恵みの果木(アウルブレルタゥミィ)が、不自然に旨すぎる、だから、ちょっと、ハーブのような葉とか、胡椒に近い物で、味を、調整しようと思い、市場に来た、


 俺は、市場のおじちゃんとおばちゃん達と、楽しく会話しながら、其らしき、物と、野鳥コルゥコゥの肉と、卵を買った。



 後はソースを入れるビンと、古着の私服を買って、



 俺の初給料の買い物は、終わった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ