表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
愛する星に、願いを込めて  作者: Hs氏
運命と使命編
56/136

魔導船

「で、俺に『何処どこでも扉』で、その『星の遺跡』に連れていけと、」


「其は、ダンの意見で、連れてって貰えるかどうかを、スグルさんに相談しようと、提案したのは私です、」


 オルダス・ホールス君がメガネを上げながら、言う、


 確かに、彼は正しい、彼等は、俺の『星の門(スターゲート)』を知っている、だから、俺にその『星の遺跡』に行く道を開けてくれと、当然、言う筈だ。




 4月10日 錬曜日レィョルヤ


 ハルのクラス、ツェ組は、一昨日のこの学校の魔導格闘技大会パールドゥアウルトゥオゥロセで2年生の団体戦の代表に決まったらしい、


 俺が、ジェミに、ローシィから貰ったカード型の魔導本アウル・バーデに500万RG(リージェン)入っている事を知らされた後、


 ダン君とオル君が二人で、俺の処に来た。


 何でも、魔導教練棟で団体戦の練習が出来ないので、俺に『星の遺跡』に連れてって欲しいと言い出した、



 何それ?


 

 オル君が、丁寧に俺に説明してくれたんだが、魔導格闘技大会パールドゥアウルトゥオゥロセの団体戦は、只、複数の選手が広い場所で戦うのでは無く、


 迷宮戦場ダンフィービと呼ばれる、魔導術で作った迷路の中で選手が戦うんだそうだ。


 確かに、其なら、普通に戦うより、相手の位置や正体が分からないから、競技感は高くなる、


 で、その迷宮戦場ダンフィービだが、話しを聞くと、スグルの世界で、流行ったVRの世界のような物で、


 何でも、『れん』で箱のような物を作り、『しん』が其を本物のように見せるんだとか、


 此も、スグルの世界の3D映像の技術に似ている。


 迷宮戦場ダンフィービを作る魔導術は、『合成魔導術』って言われているんだそうだ。


 そして、其を作る魔導機が、この学校では魔導教練棟に一台あって、其は、3年生が使うので、2年生と1年生は使えない、


 其処で、ダン君が、『合成魔導術』の専門の先生にお願いして、迷宮戦場ダンフィービを作って貰う事になったんだが、


 先生は、2年の迷宮戦場ダンフィービの課題、『星の遺跡』を知らないらしい、


 実は、ダン君もオル君も行った事無く、知らない、


 更に、ハルもエミちゃんも、ジェミも、行った事無く、どんな場所か知らないらしい、



 『星の遺跡』


 確か、ロンゲルが買った『星のピアス』、あれは此の街の中古市場で、買ったと、彼は言っていたけど、もしかして、『星の遺跡』の盗掘品か?


 興味は有る、行ってはみたい、


 だが、無理だ、



「はっきり言って、今は無理だ。」


 ダン君が、焦って、


「協力してくれ無いんですか!スグルさん!!」


 オル君が、


「落ち着け、ダン。」


 ダン君が、少し、落ち着く、



 此の二人の関係って?


 オル君は、まるで、我儘な若君を諌める従者って感じ、


 ・・・まぁ、良い、


「俺は、此の学校の学校作業員ハウゼ・アルパだ、出来る事なら、君達の為に喜んで協力する、だけど、『星の遺跡』に繋がる、『扉』を開ける事は、今の俺には無理だ。」


 全員が落胆した顔をしている。


「其は、能力的な意味ですか?」


 オル君は、俺に聞き、俺は頷きながら、


「まぁ、そうかも知れない、今、俺は扉を1つ、常時開いている、今の俺なら、たぶんもう1つ位なら、開けられる。」


 ダン君が、勢い良く、


「其なら!」


 俺は、ダン君を、手で制止ながら、


「話しは、最後迄、聞け、良いか、そんな訳分かんない場所に行けるんだったら、俺は何時でも好きな場所に行ってる、」


 全員が黙り始めた、


「その『星の遺跡』って、此の国の人である、君達でさえ知らない場所だぞ、異国人の俺は、更に知らない、知らない場所にどうやって、『扉』を開けるんだ?」


 全員が、考え始め、


 オル君が、代表して、


「其は、つまり、スグルさんは、スグルさんが知ってる場所、行った事の有る場所じゃ無ければ、『扉』を開ける魔導術は使えないと」


 オル君は、俺の力を魔導術と例えている、


「簡単に言えば、そうう事だ、考えてみてくれ、今の俺は、一応、学校作業員ハウゼ・アルパだ、君達だけの為に仕事を保ったらかして、その『星の遺跡』には行けないだろ。」

      

 ダン君が、食い下がる、


「じゃ、スグルさんは何時なら、『星の遺跡』に行ってくれるんですか?」


 俺は、仕方無く、


「『星の遺跡』は、此処から、どの位離れているんだ?」


 オル君が、直ぐに答えて、


魔導汽車バーガンドーレで三日、其処から、魔導三輪車(モーグアルク)で更に三日、」


 6日か、


 俺は首を振る、


「俺は、まだ臨時雇用だ、6日も此の学校を休んだら、皆、どう思う、学長や、エルさん達、怒るんじゃないのか?」


 皆は、黙っている、


「俺が、6日も休めるのは、たぶん皆が長期休暇になった時だろ、其って、早くても、君達の夏休みじゃないのか?」


 ダン君が苦しそうに、


「其じゃ、遅いんだ!」


 気持ちは、分かるけど、


「あのなぁ、ダン君、練習って、工夫次第じゃ、いろんな方法が有ると思うよ、イメージトレーニングとか、シミュレーションとか、何も本物の競技場が無くても、」


「其じゃ、優勝は無理だ!!」


 えっ、優勝って、


 君達が、


 ハル、もエミちゃんも驚いてる、ジェミは、やれやれって顔、オル君は無表情、


「ダン君、気持ちは分かった、兎に角、出来るだけ、協力する、其で良いだろ。」


 今まで、黙っていた、ジェミが口を出す、


「其って、スグルさん、スグルさんが『星の遺跡』に行ったら、僕達の為に、『何処どこでも扉』を開けてくれるって事?」


 俺は5枚の金貨が気になっていて、この話しを早く切り上げたかったから、


「あぁ、開けてやる、俺が、『星の遺跡』に行けたならな。」


 と、軽く返事をしたら、


 ジェミが、



「じゃ、大丈夫、スグルさんは、明日、『星の遺跡』に行くよ。」



 えっ!!!



 俺を含めて、全員が驚いた。



 ジェミ!!



 お前は、何時から、インチキ預言者になったんだ!!!



 俺は、呆れた。





 次の日、


 4月11日 雷曜日ラィョルヤ


 スグルの世界での土曜日、俺が此の世界に来て20日の早朝、


 エルさんと、メルティスト先生が俺の宿舎に来て、



「えっ!俺が、『星の遺跡』に!!」



 ジェミの預言は、



 当たった!!!

 


 後で、彼に聞いたら、メルティスト先生が『星の遺跡』に行きたがってる事は、この学校じゃ、有名な事で、学長が、彼処あそこは、治安が悪いから許可しなかったんだとか、


 其でも、メルティスト先生が勝手に行きそうなんで、学長はボディーガードとして、俺が行くなら許可すると、前日に、言ったらしい、


 此は、マーキがジェミに言った情報で、


 彼奴あいつ、俺にはそんな事、言わなかった、まだ、エルさんの事で怒ってるのか、其とも、大会に置き去りにした事か?


 心当たりが、有りすぎる。



 其でメルティスト先生、じゃ、今日、今直ぐに、『星の遺跡』に行きますってエルさんに言ったんで、


 エルさん、慌てて、メルティスト先生と一緒に、俺の宿舎に来た訳だ、


 一応、エルさんも、俺の宿舎が認識出来るようにしといたんで、直ぐに俺の処へ来る事が出来た。



「しかし、エルさん、『星の遺跡』って、最短の往復で12日、掛かるんでしょ、12日も、此の学校に俺が居なくて大丈夫なんですか、掃除とかいろいろ、」


 メルティスト先生が呆れて、


「何言ってんのよ!『魔導船バルガアーレ』で行くのよ!!」


「バカがあれ?」


()()()()()()!『魔導船』の事よ!!」


 魔導船って、確か、ルナちゃんが乗ってた軍艦?


「軍艦で行くんですか?」


 メルティスト先生は怒って、


「あんた、バカ!軍艦で行くわけ無いでしょ、民間船よ!」


 へぇ、民間船が有るんだ、って事は運賃が必要なんじゃないの?


 出してくれるのか、此の貧乏学校?


 俺の心配が分かったのかエルさんが、すまなさそうに、


「あのー、スグルさん、旅費は、そのぅ、暫く、立て替えて、貰えませんか。」


 メルティスト先生が、偉そうに、


「大丈夫よ、私の『夏季自主講座サァルドコーゼ』の募集が始まれば、直ぐに、貴方に払ってあげるから、安心して。」


「サルがどこに行くぜ?」


 メルティスト先生、完全に怒って、


()()()()()()()! 夏季自主講座よ、あんた、本当にバカ?!!」



 ・・・まぁ、バカかも、



「何、ぐずぐずしてんのよ!行くわよ!早く仕度しなさいよ!!」


 エルさんが、済まなさそうに、俺を見てる、


 しゃーねぇなぁ、


 俺は、直ぐにカバンに下着とパンの木実(デゥタ)と干し肉を入れながら、


「其で、先生、何時いつ戻って来るんです。」


 メルティスト先生は、少し考えて、


「今回は、下見だから、一応、13日の闇曜日デェョルヤには戻る予定よ。」


 スグルの世界の月曜日、行って帰って三日か、


 エルさんも、頷いている。


 成る程、その『魔導船バルガアーレ』なら、そんなに簡単に往復出来るんだ、


 俺は、荷造りしながら、こっそりと、星にケティへの、伝言を託した。


 今日は、俺はいない、心配しないでくれ、と、




 俺とメルティスト先生は、バルセリア駅、9時発の魔導汽車バーガンドーレで、『魔導船発着場バルガアーダァド駅』に向かった。


 魔導汽車バーガンドーレは、ローシィの時とは違い個室じゃ無く、普通車で、魔導船の発着場に向かう多くの人でごった返ししていた。


 俺も、メルティスト先生も車内で立ちながら、先生が言うには、民間の魔導船は、


 今まで公都に行く便と南の大都市ガルマーダ、カーヌリア、北の大都市ガルマーダ、ストレリヤの三便しか無かったのに、


 4月から、週に2便、北西の『星の遺跡』のムーダ、コレステリラにも、『魔導船バルガアーレ』が運航するようになったんだとか。


 其で、先生としては、今日の便に乗らないと、次の便は、来週の磁曜日ジィョルヤ、スグルの世界の木曜日になるらしく、戻って来ると、雷曜日ラィョルヤ、つまり、土曜日になってしまうので、


 『星の遺跡』の発掘の『夏季自主講座サァルドコーゼ』を企画している先生としては、


 『星の遺跡』の下見に、今日、急いで行く事にした、



 と、車内で俺に教えてくれた。



 魔導汽車バーガンドーレに乗る事、一時間、俺達は、10時には、『魔導船発着場バルガアーダァド駅』に着いた。


 挿絵(By みてみん)


 魔導船発着場バルガアーダァドは広く、中心に巨大な蒲鉾型の発着場のターミナルが有り、その廻りに、スグルの世界で言う飛行船型の『魔導船バルガアーレ』が、今、着陸しようとしていた。


 「スグル、あれに乗るから、急いで、手続きするのよ!」


 と、言いながら、駆け出し、


 呼び捨てにされた、俺も、ヘイヘイと言いながら、彼女のでかい荷物を担ぎながら、彼女の後、ターミナルに向かった。


 手続きは、魔導汽車バーガンドーレと同じで、魔導本アウル・バーデに金を入れると手に魔乗車印ドーレダーが刻印されて、乗る事が出来るようになる。


 料金は片道、5万RG(リージェン)、往復で10万RG(リージェン)した。


 はっきり言って、高い!


 俺は、ルナちゃんに貰った500万RG(リージェン)魔導本アウル・バーデに戻していたので、


 支払いは、ローシィのように、俺の魔導本アウル・バーデを黒い箱に入れて払った。


 先生は、外の国の人だから、小さい魔導本アウル・バーデを見ても驚かなかったけど、廻りの人はビックリしていた。


 うん、田舎だ。


 出発は、0時、到着は、明日の8時、夜は船内の座席で寝るんだとか、食事は無く、持ち込んで、各自が自由に取る為、


 俺と先生は、一応、ターミナルで売ってる、弁当を買った。

 

 メルティスト先生は、サンドイッチ(バンデゥタ)を一個と飲み物、俺はサンドイッチ(バンデゥタ)に鳥の股肉が2個入ってる、ボックスを3個に飲み物を2本買った。



「あんた、本当に、そんなに食べるの?」



 俺は照れながら、言い訳、


「まぁ、大食漢なもんで、」


 俺は、『星に祝福されし穀物(スタラブルフー)』を持ってきているけど、あれは、今は食べない。


 向こうに行って、『星の門(スターゲート)』を開く時に食べるつもりだ、なんせ、約束したし、いざ開けようって時に、力が無くちゃ、



 開けられませでした、ゴメン!



 で、許してくんないよなぁ。



 そんな、こんなで、



 俺と、メルティスト先生は、0時、少し前に、



 『星の遺跡』の有るムーダ、コレステリラ行きの


 

 『魔導船バルガアーレ』に乗船した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ