表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『剣も魔法も使えない【黒蝶少女】は、異世界に来ても無双する?』  作者: べるの
第16蝶 影の少女の解放と創造主

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

532/593

作戦会議と子供パ〇ツ

ジェムの魔物がスミカに好意を寄せる、その理由とは?




「あれのどこが求愛行動? もの凄くやる気満々なんだけど」


 ガガガガ、キキキキンッ!


 上空から絶え間なく、真空の刃を飛ばし、その全てがスキルに弾かれるが、それでも攻撃の手を緩めない、蝶型のジェムの魔物。


 誰が見ても敵意を剝き出しにしてるとしか見えない。

 あんなアプローチを受け入れたら、八つ裂きにされてしまう。


 だがそんな行動を、マヤメ曰く、



「ん、メスの前で羽根をはばたかせるのは、蝶の求愛行動の一種」


 私とジェムの魔物を見比べて、そう断言した。


「いや、あれ魔物だよっ!? 姿は蝶っぽいけど、本物の昆虫じゃないよっ!」

「ん、でもあの魔物たちは、この山の頂上に集まってた」

「はあっ!? それが一体何と関係あんのっ!?」


 次から次へと出てくる、突拍子もない話に、思わず声が大きくなる。  


「高いところに集まるのは蝶の習性。だから頂上に集まった。きっと蝶を元に創られたその名残がある。それと澄香に求愛する、最もな理由もある」


「習性? まぁ、そっちはいいや。どうせ聞いても確認のしようがないし…… で、その私にだけアピールしてくる理由ってなに?」


 そう、ここが気になる。

 なんで魔物なんかに気に入られなきゃならないのか。



「ん、そんなの簡単明瞭。澄香が美人だから」

「え? そんな面と向かって言われると、ちょっと照れ――――」


 る、よね?

 美人な私から見ても、マヤメは不愛想だけど、かなりの美少女だし。

 そんな同性にハッキリと言われるとね。



「蝶のメスとして」

「………………はい?」

「ん? だから蝶のメス――――」

「いや、もうその流れはいいよっ! ってか、それ理由になってないってっ!」


 褒められた途端に落とされる。

 なんだよメスって。

 捉え様によっては生々しい単語だけど。



「ん、理由? だって澄香の格好が蝶だから」

「いや、それブーメランだって、マヤメだって羽根あるじゃんっ!」


 リュックから生えている、黒蝶の羽根を指さして反論する。

 それが理由なら、私だけってのはおかしい。


「ん、でもあのジェムの魔物はマヤを攻撃した」

「はい? なに突然?」

「きっとお気に召さなかった。ジェムの魔物の好みと違うから」

「好み? そんなのあるの?」

「ん、ある。きっと澄香みたいな子供が好み。もっと詳しく言えば、その平たい――――」

「好みって、それはマヤメの勝手な憶測だよね?」


 ある部分を凝視しながら、説明を続けるマヤメに割って入る。 

 このまま続けても、不毛な争いになるだけだ。



「はぁ~ で、結局、なにが言いたいの? なにかあるんでしょう?」


 この状況下で、こんな話をしたのには何か意味がある。

 なのでさっさと話しの先を促す。



「ん、だから澄香には囮になってもらう。その美貌で引き付けて」

「美貌って、なんか皮肉に聞こえるんだけど、それじゃ、誰が戦うの?」

「ん、それは、マヤ――――」


「わたしでしゅっ!」


「え? あっ!」 


 眼下から、聞きなれた声がこっちにまで届いた。

 その甲高い声の持ち主は、もちろん、



「ジーアっ! だってもう魔力がっ?」

「もう大丈夫でしゅっ! これで回復したでしゅっ!」


 ブンブンと手を振る、ジーアの手には『バイタリティポーション』【S】が握られていた。


 それは、村に帰るクロの村のみんなにと、ジーアに渡したものだ。

 その中の一本を確保しておき、たった今回復したって事だろう。



『ふふ、なんだかここにきて、二人には驚かされてばっかだよ。なら任せてもいいかなって思うぐらいに、変に期待しちゃうよね? 何かあれば私も加わればいいし……』


 二人が無茶なことを言っているのはわかる。

 けど、色々と予想外な二人だからこそ、その成り行きを見たくなる。


『これも仲間がいる醍醐味なんだろうな。ガムシャラにプレイしてた、あの頃を思い出しちゃうよ。それにちょっとした縛りプレイみたいだし』


 私が万全な状況で、私抜きの戦闘など、今まで経験した事などない。 

 だからこそ挑戦したくもなるし、クリアした時の喜びも大きいものになるだろう。


『なら私は立派に役割をこなしてみせるよ。それでも気を抜くことはしないし、何かあれば割って入って、私が何とかする。それにしても囮ってどうするの?』


 今まで囮なんて経験ない。

 向かってくる敵を、有無も言わせず排除してきただけだから。



「あのさ、私は何すればいいの?」


 なので素直に聞いてみる。

 立案者はマヤメだし、そのやり方も考えているだろうし。



「ん、澄香もアピールする」

「アピール? ああ、これか」


 パタパタと、ジェムの魔物の真似をして、小刻みに羽根を動かす。


「ん、違う。それはオスのやり方。メスは――――」


 シュル


「えっ!? あっ!」


 バサッ!


 私の足元に目を向けるマヤメ。

 そしてテンタクルマフラーを操作し、一気にスカートを捲り上げる。


 そうなると必然的に、肉感的な脚線美と、セクシーな下着が露わになってしまう。



「ちょっとっ! いきなりなにするのっ!」


 バッとスカートを押さえ、そんなマヤメに抗議する。


「ん、これがメスのやり方。中身をアピールする。今日はウサギ」

「いやいやいや、絶対に嘘だよねっ! そんなのわかるわけないよねっ!」


 人族ならまだしも、いくら私の色気が限界突破しているからって、さすがに魔物にまで通用するとは思えない。



「うわぁ~、スミカさん、意外と子供のおパン――――」

「そこうるさいっ!」


 余計な感想を口に出しそうな、眼下のジーアを睨みつける。

 私たちよりも下にいたからか、モロに見られたらしい。



「ん、でも今のでも効果あった。興奮して魔物の攻撃が激しくなった」

「え? 本当?」


 マヤメに言われて、ジェムの魔物を見上げる。



 ガガガガガガガ、キキキキキキキン――――



「…………あ、確かにさっきと違うかも」


 飽きもせず、ひたすらカマイタチを飛ばしているが、マヤメの言うとおりに、攻撃の回数が増えた気がする。


「ん、マヤにはわかる。だから澄香は囮をする」


 私の呟きが聞こえたマヤメが、更に断言するが、どこか違和感を感じる。



『う~ん、なんか――――』


 意固地になってるような気がする。

 何かしらの理由をつけて、私抜きで戦う意思が強過ぎる。


 なのでここは一度折れ、詳しく聞くことにした。



「…………わかった。なら私は何をすればいい? それよりもマヤメはどうやって戦うの? 相手は空だし、左肩だってケガしてるでしょ?」


「ケガなら問題ない。ん」


 シュッ


 心配する私の前で、マヤメはククリナイフを一振りする。

 ただし左腕ではなく、テンタクルマフラーで武器を持っていた。



「ほぉ、また随分と器用だね。でもそれじゃ飛べないでしょ?」


「ん、それも問題ない。このナイフ(影式壱)は分身できて、ある程度操作できる。だからその影に潜って移動可能」   


 いらぬ心配するなとばかりに、右手とマフラーでナイフを構える。

 若干、左肩を庇う仕草を見せるが、表情にはおくびにも出していない。



「そこまで言うなら二人に任せるよ。でもヤバいと思ったら、直ぐに加勢するから。 まぁ、そんな事態にならない方がいいんだけど」


「ひゃっ!?」


 ジーアの乗ったスキルを、私たちの近くに移動しながら返事を返す。


「ん、それでいい。澄香は強いけど、全部の魔物と戦う必要なんてない。英雄も消耗するし、チカラを()()()()()のもよくない」


「そう、だね。ならお願いするよ。ジーアは魔法壁の中から攻撃してもらうから」

「は、はいでしゅっ!」 


 マヤメとコンビを組む、ジーアに視線を向けると、上擦った声で返事が返ってきた。

 ご褒美の為とはいえ、かなり緊張しているみたいだ。


 

「じゃ、私はジェムの魔物を相手に囮役を引き受けるよ。で、結局私はどうするんだっけ?」


 肝心な事を聞いてないことを思い出した。

 マヤメのケガの話から逸れたままだった。



「ん、さっきマヤが教えた通りにやる」

「さ、さっきって?」

「ん? 知ってて聞いてる?」


 シュルとスカートめがけて、またマフラーが伸びてくる。 

 


「っと、危なっ! って、本当にそれやるのっ!」


 咄嗟にスキルでスカートを守りながら、もう一度確認する。 


「ん、澄香はスカートをヒラヒラさせ、中身を見せる。そうすれば魔物は釘付け」

「ふ~ん…………」

「んっ! でもモロはダメ。ちょっと見えるぐらいが興奮する」

「………………」 

「あ、あと、ちょっとポーズを変えるっ!」

「………………」 


 無言を貫く私に、どこか焦ったように説明を続けるマヤメ。

 段々と声が大きくなり、ジト目がいつもよりも開いていた。


 本音を言うと、かなり嘘くさいとは思ってはいるが、マヤメはマヤメで、何か思うところがあるのは間違いない。だから――――



「はあ、もうわかったよ。マヤメの言うとおりにするよ。別に、魔物に見られても恥ずかしいってわけでもないし、それとここにいるのは女性ばかりだしね」


 スカートをヒラヒラさせながら、マヤメの作戦に乗ることにした。

 不謹慎ながらも、二人がどう戦うか、ちょっと興味があるのはここだけの話だ。

 

 


次回、マヤメ&ジーアVSジェムの魔物との戦いが開戦!?

勝ち目が薄いように見えますが、果たして…… 

それと囮役のスミカの効果は?


いや~、春アニメが始まりましたね。

クマとスマホ太郎を観ましたが、中々面白かったですよ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] >「ん、ある。きっと澄香みたいな子供が好み。もっと詳しく言えば、その平たい――――」 ???「平たい何!? あ、顔か!! 出身地はみんな平たい顔族とか言われる位に平たいものね!!」  …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ