表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

設定集Ⅰ

まずは設定です。

これから頑張って投稿していきたいと思います。

    

世界設定


2047年 初期型民間用VR機器が日本で初めて開発された、この事から各国にその技術がまわされ世界中でVR機器の性能を高めようと競い合いだした。


2051年 VR機器が人々に多く広まった頃、VRの性能を競い合う大会をオリンピックの競技の一つとして 開催されることが決まり、民間用のゲームでトップレベルのプレイヤーを国の代表者とするために、世界中でプレイヤーの勧誘や育成、もしくはVR適正の高い子供の幼い頃からの英才教育等が始まった。

 同時にVR機器の性能で結果が大きく変わるこの大会をVR技術の遅れている国がVR技術の進んだ国が有利だと批判する声もあったがこの大会の開催を望む人々が多すぎたり、賛同国によって抑えられたりした結果、批判の声は当たり前の用に吞み込まれていった。


2052年 世界初のVR技術を競う大会が開催された、しかし技術的に負けていた国がほかの国を妨害する事件が多発し大会は一ヶ月もの長期間をかけて行われた、その結果大会は無事進み世界中でその技術の高さやそれぞれの国の技術の差が公に公開された。

            その結果が   一位 日本

                    二位 ロシア

                    三位 アメリカ 中国

            という結果になった

    日本はVR技術の発生の地だった為他の国に比べ大きくVR技術の進みが速く他の国との差がでていたため一位という偉大な結果を残した。


2056年 二回目の世界大会が開催された、今回は前回と違いこれといった事件も起きず予定道理どうり開催された。                                   結果は   一位 アメリカ

                    二位 日本

                    三位 ドイツ ロシア

               という結果になった

    今回はVR技術が広まって九年たち技術が横並びになりだした事で日本とアメリカの決勝ではかなりの接戦となり圧倒的なプレイヤーの技量でアメリカが勝利したものの日本のVR技術はまだ他国の一,二段上をいっていた。


2057年 世界初のグローバル版VRMMO【アンリミテッド・ワールド・オンライン】が発売される。





【アンリミテッド・ワールド・オンライン】設定


世界設定


この世界は中世を中心にまだ人のいなかった恐竜時代の三畳紀”ジュラ紀”白亜紀”から始まり現代の世界観や果ては近未来の世界観から遠い未来の世界観そして絶対にありえないような重力が場所によって上下左右バラバラだったり一歩進むと重力のGが変化したりする場所が存在する、そして肝心のその世界の大きさは実に地球の5倍という広大すぎる広さをしている。(一度いったことのある大きな町にわ転移門があり一律1人25万Gで使用できる)


ギルド


この世界にわ各町に必ず一つの大きな建物に三種類のギルドが存在する。


冒険者ギルド 主に,討伐依頼,採取依頼,雑用依頼,調査依頼,護衛依頼,等の依頼をこなすギルド。


生産ギルド 主に,アイテム作成依頼,武器作成依頼,防具作成依頼,アクセサリー作成依頼,外壁作成依頼等の依頼をこなすギルド。


商業ギルド その町の店や宿のある場所や評価を知ることができるギルド。


ステータスはLUC以外のLvを含む全てのステータスに上限がない。


ステータス表示


Lv プレイヤーの現在レベルが表示されている。

  レベルによっては入れない場所も存在するため高レベルであることは得になる。


EXP プレイヤーのレベルUPに必要な経験値と現在溜まっている経験値そして現在までの総経験値が表示される。


称号 特定の条件を充たすことで獲得した称号を一つだけセットできる。

   称号はステータスやスキルに影響を与える効果を持っている。


HP プレイヤーの体力値と残り体力値が表示される。

  残り体力値が0になると仮死状態になり一分以内に蘇生アイテムを使用するか、蘇生魔法をかけてもらうかしないと死亡状態になりデスペナルティーを受ける。


MP プレイヤーの魔力値と残り魔力値が表示される。

  残り魔力値が0になると気絶状態になり魔力が満タンに溜まるまで動くことができない、ただし意識はあるのでフレンドメールを送ったりログアウトすることはできる。


SP プレイヤーのスタミナ値と残りスタミナ値が表示される。

  残りスタミナ値が0になると疲労状態になりスタミナ値が50%回復するまで全ステータスが50%ダウン及び状態異常〔鈍重Ⅴ〕〔息切れ〕を付与する。


STP プレイヤーの下記7種に割り振るもしくはスキルの取得または,進化,合成,するためのポイント。このポイントはLvUP時に振ることができるサイコロの目の数だけ得ることができる、サイコロの目は,3,が二つ,4,5,6,7,が一つづつでLUC値の補正無しで行われる。                          (スキルはGでも買えるがポイントを消費してしか取得できないスキルもある)


STR プレイヤーの筋力値が表示される。

   物理攻撃で相手に与えるダメージ上昇。

   プレイヤーの体力値及びスタミナ値に上昇補正そして魔力値に少量の上昇補   正がかかる。


VIT プレイヤーの生命力値が表示される。

   物理耐性で自分に与えられるダメージ減少

   プレイヤーの体力値及びスタミナ値に大きく上昇補正がかかる。


INT プレイヤーの知力値が表示される。

   魔法攻撃で相手に与えるダメージ上昇。

   プレイヤーの魔力値に大きく上昇補正そして体力値及びスタミナ値に少量の   上昇補正がかかる。


MIN プレイヤーの精神力値が表示される。

   魔法耐性で自分に与えられるダメージ減少。

   プレイヤーの魔力値及びスタミナ値に大きく上昇補正がかかる。


AGI プレイヤーの敏捷値が表示される。

   自分の移動速度が上昇。

   プレイヤーのスタミナ値に大きく上昇補正そして体力値及び魔力値に少量の   上昇補正がかかる。


DEX プレイヤーの器用値が表示される。

   自分の攻撃命中率が上昇、生産活動時完成品に上昇補正。

   (生産活動の種類によっては他のステータスが関係する)

   プレイヤーのスタミナ値に大きく上昇補正そして体力値及び魔力値に少量の   上昇補正がかかる。


LUC プレイヤーの幸運値が表示される。

   限界値は999、自分の運勢に補正がかかる。                 (LUC値は他のステータスと違いマイナス999まである)


スキル プレイヤーがセットできるスキルは基本10個でありそれ以上増やすにわ,    武器,や,防具,アクセサリー,称号,の効果で増やすことができる。

    スキルにわLvが存在しそのレベルによって使える技や効果が変わってく     る。

    スキルレベルはの限界は個々によってばらつきがありスキルのレア度が高    いほど上限が高くなっていく。



レア度 ギルド,称号,スキル,アイテム,武器,防具,アクセサリー,等挙句の果てに    わ,家,や,土地,草木,水,食事,にまでありとあらゆるものにレア度は存在    する。

    ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒

    G,F,E,D,C,B,A,S,SS,SSS,これらに+と-がつき全部で30段階で評価    される。



          開始時のステータス


             Lv1     EXP0/100   総EXP0

             称号:なし

             HP100/100

             MP130/130

             SP475/475

              STP:12P       所持金:3000G

             STR10

             VIT10

             INT10

             MIN10

             AGI10

             DEX10

             LUC5

     (例)  スキル:片手剣Ⅰ[1/100] 盾Ⅰ[1/100]

             探索Ⅰ[1/50]        隠蔽Ⅰ[1/50]

スタミナ強化Ⅰ[1/1000] 火魔法Ⅰ[1/100]

    風魔法Ⅰ[1/100]    ステップⅠ[1/100]

アーツ威力強化Ⅰ[1/50] MP自動回復Ⅰ[1/1000]



  主人公開始時ステータス             


NAME:ラク

             Lv1     Exp0/100 総Exp0    

           称号:驚愕運勢<きょうがくうんせい>    

             HP100/100

MP130/130

SP475/475

STP21 所持金100000G     

             STR10    

             VIT10      

             INT10        

             MIN10         

             AGI10        

             DEX10         

             LUC1000000000000000000000000000000000

000000000000000000000000000

スキル:神運[Max]        契約Ⅰ[1/100]

            スタミナ超強化Ⅰ[1/10000]  本Ⅰ[1/250]

             精霊魔法Ⅰ[1/500] サモナーⅠ[1/1000]

MPコストカットⅠ[1/2500] 回復魔法Ⅰ[1/250]

言語,文字翻訳Ⅰ[1/150] 鑑定の魔眼Ⅰ[1/50]





  キャラクター



  東雲しののめ らく  AWOプレイヤーネーム:ラク


  今作品主人公

  幸運に愛されすぎている人物、動物がかかわるとアホになるくらいどうぶつが大好き、頭は学年次席の名に恥じないくらいいい。


  奏波かななみ 響歌きょうか  AWOプレイヤーネーム:カナデ


  今作品メインヒロインの一人

  しっかり者だが初心な少女、楽に好意を寄せてはいるもののなかなか進展させる機会が無く機会がきてもテンパってしまい進展させられずにいる。


  市ヶいちがや 一輝かずき  AWOプレイヤーネーム:カガリ


  主人公の幼馴染

  誰でもかかわりやすい場を整える事ができる人物、βテストに参加して好成績を残し、サービス開始後もトッププレイヤーとしても名が挙がるほど有名。


  東雲しののめ 美佳奈みかな  AWOプレイヤーネーム:ミカナ


  主人公の姉

  基本的に穏やかだが怒ると妙な迫力がありとても怖い、家族と薬品の実験が好き、AWOでは生枠の調薬士でプレイしている。


  東雲しののめ 茉莉まつり   AWOプレイヤーネーム:マツリ


  主人公の妹

  考えるより行動するのが基本、思いつきで行動する為周りに迷惑をかけることもシバシバ、AWOでは近接攻撃に特化した侍スタイルで、プレイしている。



通常ステータスと主人公のステータス載せて見ました。

キャラ紹介追加しました

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ