表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

祈られます

◆とあるプレイヤー視点◆


 俺はこのカルバンティアをプレイして2年ほどになる中堅プレイヤーだ。 毎日ログインしている俺には欠かせない日課がある。


 「はじまりのまち」、 ここはレベル1~10のプレイヤーが拠点とするマップだ。 武器屋も生産場も雑貨屋も低レベルのものしか取り扱っていないためレベルが上がれば次の町へ拠点を移すのが普通だ。 レベル65の俺も本来なら要塞都市ガーナを拠点にした方が行動しやすのだが、あえてはじまりのまちを拠点としている。 おそらくこのカルバンティアのプレイヤーのほとんどはここはじまりのまちを拠点としているだろう。 人ごみを駆け抜け、生誕広場へ到着する。 ここでは多くのプレイヤーが一点に向かって祈りを捧げている。 俺も最前列まできて座って祈る。 ん? みんな何に向かって祈ってるかって? お前そんなこともわからないとは初心者か? みんなは、ほら、彼女に向かって祈ってるんだよ。 女神のサナ様だよ。


 女神のサナ様。 黄金色に輝き波打つ長い髪、美しい顔立ち、初期装備の白い布のアバターなのに彼女が身にまとっているだけで天上の羽衣のごとく華麗に見えるのが不思議だ。 はじめはみんな彼女をNPCだと思っていた。 なぜなら見たことのないキャラメイキングがされており、加えて彼女は一歩もその場を動くことなく祈り続けているのだ。 だが、はじめからそこにいたわけではないらしい。 古参のメンバー曰くある日気が付いたらそこで祈っていたのだと。 そして徐々にレベルが上がっていることからNPCではなくプレイヤーだと判明した。 おそらくキャラメイキングは、出ることが奇跡といわれるUSRの隠しアイテムとよばれる女神セットなのだろうと結論づけられた。 しかし彼女が何故祈り続けているのかは誰にもわからない。 


 ある日、ひとりのプレイヤーがサナ様に向かってなんとなく祈ってみたらしい。 「戦闘の祈り」、他者に祈ることでその者の戦闘運(クリティカル・ダメージ率に由来するもの)がUPする。 運がアップするといっても本来は気休め程度のもののはずが、彼女に祈りをしたらシステムメッセージで「女神の祈り祝福返しLv9の効果によりあたなの戦闘指数が上昇します」と流れたらしい。 ステータスをみると攻撃・クリティカル・ダメージ力が倍の数値になっていたとか。 喜んだのもつかの間、その効果は1分くらいで消えてしまったらしい。 1分。 サナ様に向かって祈った時間だ。 どうやらこの効果は祈った時間分だけ続くらしいと気づき、生産の祈り、回避の祈り、金銭の祈りでも試したら同様に関連するステータスの数値が倍増したのだ。 それが判明すると、プレイヤーは大クエストの戦闘の前に、失敗できない生産の前に、ドロップ率の低いボスを倒す前に必ず彼女に向かって祈るようになった。 無論、彼女の神々しさに感服してステータス上昇など関係なく、なんとなく祈りを捧げるプレイヤーも多くいる。



そうしていつの間にか彼女は「祈りの女神」と呼ばれるようになった。

短い(P曲`q)

次は「女神動く」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ