表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Solomon's Gate  作者: さかもり
第三章 死力を尽くして
49/226

ミハル、出撃

 第八ドックに隣接する詰め所へと301小隊は集まっていた。


 現在は待機中。交戦が始まったのは既に通知されていたが、無人機を除いた航宙機部隊はまだ配置についていない。そわそわと詰め所を彷徨く者や無意味な雑談をする者。緊張を和らげる術は様々であったけれど、そんな中ミハルは椅子に座って音楽を聴いていた。


「戦闘配備命令だ! 出撃するぞ!」


 ベイル副隊長の号令が詰め所に木霊する。まだ交戦が始まって五分足らず。有人機部隊の最前列を守護する301小隊はいの一番での出撃となった。


「おい、ミハル。出撃らしいぞ」


 ジュリアが声をかけると、彼女は言葉もなくギアを操作し音楽を止めた。スッと立ち上がり、パイロットスーツを首元まで締める。


 徐に歩き出したミハルは、ようやくとジュリアに視線を合わせた。


「始まるのね……?」

「ああ、必ず勝とう……」


 自分でも不思議に思うほど、ミハルは落ち着いていた。数ヶ月前は再三にわたって落ち着けと怒られていたというのに、出撃命令が下った今はどうしてか感情の昂ぶりがない。


 中央ブロックでの戦闘はシミュレーターにて何度も経験している。前回を遥かに超える大戦が予想されていたけれど、ミハルの心は強くあるままだ。技術面に加えて精神面や身体面も完全な状態に仕上がっていた。


「戦おう……。私は戦闘機パイロットなんだ……」


 ミハルは軍人であり、戦闘機パイロットである。否応なしに戦場へと飛び立つ立場だ。


 しかし、逃げだそうとは思わなかった。長らく抱えた個人的な目標だけでなく、この戦争が意味するところを彼女なりに考えたからだ。戦える者が戦わないことには平穏など得られない。戦って勝つしか人類に未来はないのだと。


 戦闘機パイロットである自覚はただ彼女に前を向かせた。カザインが侵攻してくるならば全てを撃墜するだけ。戦闘機パイロットはトリガーを引くだけだ。


 一番後に詰め所を出ていく。ミハルは口元を結び、もう一度決意を口にした。


「戦うために、ここまで来たんだ――――」



本作はネット小説大賞に応募中です!

気に入ってもらえましたら、ブックマークと★評価いただけますと嬉しいです!

どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
当方ランキングサイトに参加しております。
↓(灬ºωº灬)ポチッとな↓
小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ