表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Solomon's Gate  作者: 坂森大我@ヤンチャンWEB『姫様ご乱心!』連載中!
第五章 動き始める世界

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

146/226

アイリスの視点

 アイリスは柄にもなく高揚していた。

 支援を放り出したジュリアのことはもう眼中にないようだ。彼が被弾しないのであれば、この任務には何の支障もないのだと。


「いいぞ! ミハル、もっと落とせ! 全ての敵機を我らの戦果としよう!」


 ここまで戦闘にのめり込んだのはいつ以来だろう。

 ふとアイリスはそんなことを考えていた。憧れていた人と最初に飛んだ記憶が意図せず蘇っている。目指すべきフライトの片鱗を垣間見てしまう。


「まさかあのチビッ子がな……」


 おかしく思えてしょうがない。二年前の航宙機フェスティバルでの出来事から、この現状が繋がっているなんて。あの頃の自分には想像もできなかったことだろう。


「全く以て生意気な奴だ……」


 自然と声掛けをやめたミハルをアイリスは快く思っていない。力量を測られたような気がして気分を害した。アイリスは銀河間戦争のトップシューターであり、これまでもずっとエースパイロットとして戦ってきたというのに。


「クソッ、視野が広い!」


 気を抜けば置いて行かれそうだ。余計な雑念はミハルが前衛機では許されない。下手をすると支援が甘いと文句を言われてしまうだろう。


『戦局を動かす能力をミハルは秘めている――――』


 思い出されるのは師の言葉だ。彼は広い視野や判断力を褒めたあと、そう話していた。

 凄まじい操縦スキルよりも、評価すべき強い心があり、その彼女には苦境をも覆す能力があるのだと。


「グレックの奴め。このような化物を勝手に生み出すんじゃない……」


 アイリスはクックと笑っている。戦闘中であったものの、おかしくて仕方なかった。

 ミハルをここまで導いたのは自分自身に他ならないのだが、まさかライバルと言えるほどのパイロットになってしまうなんて。師匠も同じであれば、能力も疑うところはない。


「ぬぅ!!」


 急激な方向転換。アイリスはうっかり離されてしまうところだった。

 やはり気が抜けない。自身を振り切るような機動を平然と妹弟子は繰り出すのだから。


「それだけは許されん!」


 ミハルに指摘されるなんて我慢ならない。学校の後輩であり、妹弟子でもあるミハルには絶対に負けられなかった。


「フハハ、この私を焦らせるとは! けしからん奴だな!」


 まるでゲームであるかのよう。アイリスは笑っていた。だが、表情とは裏腹に集中している。徐々にキレ始めた妹弟子のフライトは鋭さを増すばかりだ。


 ミハルが撃墜すると自身の番である。姉弟子として外せない。たとえ与えられた役割が後衛機であったとしても。


 瞬く間にW側アルファ線の敵機が姿を消していく。彼女たちが担当するのは中央ブロックだけであったものの、それでも数え切れないほどの敵機が飛来していたというのに。


「私はアイリス・マックイーン! 銀河に君臨するのはこの私だっ!」


 重イオン砲ではなくなったから、一機ずつしか撃墜できない。何だかもどかしく感じてしまう。眼前のミハルはというと中性粒子砲と重イオン砲の二刀流であり、次々と敵機を屠っていたのだ。時間が経過するたびに差をつけられているような気がしていた。


「ミハルの奴め。調子に乗りすぎだ……。全く以て許せん……」


 今もまだニッとした笑み。アイリスは声高に叫んでいる。


「これほどまでに私を楽しませてくれるとはなっ!」


 互いが意識するほど、機動に鋭さが増していく。既にジュリアは離されずにいるだけで精一杯だったことだろう。しかし、アイリスは気にしない。余計な気を遣う余裕はなかった。けれど、この何年かの間で一番の笑顔を彼女は見せている。


「グレックには感謝しかないぞ!――――」


本作はネット小説大賞に応募中です!

気に入ってもらえましたら、ブックマークと★評価いただけますと嬉しいです!

どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
当方ランキングサイトに参加しております。
↓(灬ºωº灬)ポチッとな↓
小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ