表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Solomon's Gate  作者: さかもり
第五章 動き始める世界
133/226

惨状

 イプシロン基地ではターゲットである艦船の撃沈を確認していた。また掃討までに発射されたミサイルは合計二十五発であることも。


 イプシロン基地方面に発射された三発は既に撃ち落とされている。だが、オリンポス基地へと向かった二十二発という過剰なまでのミサイルは、E側に配備された部隊には撃ち落とせなかった。


「四発が防護壁に着弾した模様です!」


 防護壁の性能に安堵するも、立ち所に司令部の空気は一変する。彼らにとって予想外の結果が待ち受けていた。


「ミサイル起爆しました! 次々と起爆しています!」


 オペレーターが告げたのは光皇連が意味もなくミサイルを撃ち放ったわけではないこと。基地の破壊を目的とした攻撃であったことだ。


「第二波がオリンポス基地を直撃します! ミサイル起爆!!」


 矢継ぎ早に伝えられていく戦況。次なる指揮が必要であったというのに、司令室にはオペレーターの声だけが木霊している。


 まるでイプシロン基地の未来を客観的に見せつけられたかのよう。映像を見守る全員が呆然とするだけだった。


「オリンポス基地……消滅…………」


 遂には望むはずもない結末を迎えてしまう。あっという間の出来事。ターゲットが出現してから数分とかからず、オリンポス基地は宙域から姿を消してしまった。


「し、指揮系統がイプシロン基地に移譲されました……」


 W側に配備された全ての部隊はオリンポス基地の所属であった。どちらかの基地に問題が発生した場合は自動的に指揮系統が移譲されることになっている。既に確認済みの事象ではあったけれど、無情にも移された指揮権限はオリンポス基地の現状を明確にしていた。


「司令……?」


 呆気にとられていたクェンティンにアーチボルトが声をかける。流石にクェンティンも我に返った。今は呆然と立ち尽くす場合ではないのだと。


「Wライン配備の全機に! これよりイプシロン基地が全権を担う。補給等は精査が終わり次第指示するので現状維持に努めろ。ゲート裏の残存勢力は僅かだ! 従って今以上の増援はない! 今こそ力を振り絞れ! エイリアンを追い払うんだ!」


 力強い指示が飛んだ。基地の消失はパイロットたちに過度な不安を与えただろうが、クェンティンはそれを払拭するかのように鼓舞し続けた。彼らが憂えることなく戦えるようにと。


「ドックの整備を急げ! 割り当ては以前と同じだ! 動ける人員はW側ブロックへと向かえ! 受け入れ態勢を整えろ!」


 元々は全てがイプシロン基地であったため、受け入れ場所は十分である。しかし、人員の配置や各機能を停止していたドックもあり、早急に可動できる状態とせねばならない。


「アーチボルト、E側中央の補給はどうなっている?」


「まだ問題ないでしょう。しかし、早めに動くべきかもしれません。ドックは空いておりますが、整備士が圧倒的に足りませんから。多くがオリンポス基地へと異動しましたので」


 溜め息を吐くのはクエンティンだ。基地を分けたからこそ噴出した問題。パイロットも足りなければ、整備士まで足りなくなってしまった。


「まあ良いように考えよう。幸いにもイプシロン基地は無傷だ。彼らの犠牲を無駄にしてはならん。予備のAIを稼働させろ。補給くらいは何とかなるだろう」


「ではそのように手配致します。あと、このリストが現状から考えられるE側中央の補給予想です。戦線に影響がでない範囲で実行してください」


 言ってアーチボルトはドックの手配をすると駆け出している。どうにも慌ただしくなってきたけれど、戦場には絶対など存在しない。優勢であるという状況など脆く危ういものだ。過信しておれば即座に足を掬われてしまう。互いが相手を殲滅し、命を賭してまで勝利を目的としているのだ。総力戦が簡単に終わるはずもなかった。


 一通りの指示を終えたクェンティンだが、今一度気を引き締めている。オリンポス基地の消失により、再び彼は人類の期待を一身に背負うこととなった。


本作はネット小説大賞に応募中です!

気に入ってもらえましたら、ブックマークと★評価いただけますと嬉しいです!

どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
当方ランキングサイトに参加しております。
↓(灬ºωº灬)ポチッとな↓
小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ