表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/91

第8話 家族水入らず

前回ステイシーをお出かけに誘った拓人君。

一体どこに何をしに行くのでしょうか?

今週も授業が終わり、土曜日になった。

ほとんどの学生が遅くまでぐっすり寝ているだろう。ただ、そんな中俺は朝早く八王子駅にいた。時刻はまだ朝の5時前。まだ4月下旬なので日は出ていないし、少し肌寒い。まだ誰もいない駅の改札内で俺は人と待ち合わせしていた。その人とはもちろん…

「お、来たか!おはようステイシー!」

「Good Morning!タクト!」

「悪いな、こんな朝早く待ち合わせで!」

「いいの!タクトと一緒なら全然構わないわ!」

ステイシーはそう言いながら俺に抱きついてきた。なんかもう、慣れてきた気がする。

「それじゃあ、行こうか!」

「うん!」

俺達はそのままホームに向かい、電車に乗り込む。土曜日の早朝なので人はほとんど乗っていない。

本来ならうちの車で俺が運転して行きたかったが、今日は親父に急遽仕事が入り、車を使うことになったので電車にした。

「タクトとデートなんて初めてじゃない?」

「そういえばそうかもな。」

俺がシカゴ留学中は確かに遊んだこともあるが、大抵家族や友達と一緒で、二人で出かけたことは無かった。

「タクト!」

「何?」

「何で私より先にボラムとデートしたの?」

ステイシーが目を吊り上げて俺に質問してきた。

「う…あれはあいつがたまたま予定なくて、チケット一枚余ってたから誘っただけだ。」

「家に泊めて一緒に寝たりしたのに?」

「そ、それは…」

「私が予定あったスキを突いて、そんな真似するなんて…」

「いや、そういう訳じゃなくて…」

そう、俺達が神宮球場へ出掛け、寶藍を家に連れて行ったその日、ステイシーは仲良くなった英語科の女子学生達とディズニーシーへ出掛けていた。なぜステイシーが俺達のデートの事を知っているかというと、その翌日に寶藍がFacebookに写真とその日の出来事を投稿したことでバレた。ステイシーは怒り、寶藍もそれに応戦し、まさに修羅場状態で収めるのが大変だった。因みにその寶藍は今日友達と多摩動物園に行くと言っていた。

「まぁ、これから面白い所に行くんだからもう気にするなよ!」

「気にしてないわ!だから今日は一緒に楽しみましょう!家族水入らずで!」

俺達はそのまま八高線で東飯能へ向かい、そこから西武線で西武秩父、そこから更に秩父鉄道で目的地である三峰口駅まで向かった。三峰口駅についた頃にはもう朝日が登っていた。

「あら、キレイなところじゃない!」

「そうだろ!でもまだお楽しみはこれからだ!」

駅を降りて、俺達は本当の目的地である三峰山を目指した。三峰山は埼玉県秩父市にある山で、妙法が岳、白岩山、雲取山の3つの山からなる。かつてはロープウェイで山頂まで行けたが、現在は廃止されているので、歩き、または路線バスで登るしかない。前回ステイシーが静かな場所をリクエストしたので、自然があり、空気が綺麗なところがいいと思ったのでここをリクエストした。土曜日というだけあり、朝にも関わらず観光客が結構いる。

「私、ずっと都会のシカゴで育ったから、こういう静かな所、憧れてたの!」

「まぁ、気持ちは分からんでもないな。俺は田舎育ちだからもっと賑やかな場所に憧れてたこともあるし。」

隣の芝生は青く見えると言うが、みんな案外そうかもしれないな。すると前を歩いていた若い男性グループの声が聞こえてきた。

「おい、見ろよ!後ろの外人の女の子メッチャ美人じゃね?」

「どれ?うおっ!ヤバっ!超キレイ!」

「でも男連れじゃん!」

「う…悔しいがメッチャイケメンだな!」

「くそう、どうすればあそこまでイケメンになれるんだ!」

「羨ましすぎる!」

褒められてはいるが、どうしてこんなにも恥ずかしく感じるのだろう?ステイシーは俺の腕にしがみつきながらニコニコ笑顔で俺の横を歩いている。

「ステイシー、登山とかしたことあるか?」

「う~ん、ないわね。」

「分かった。足が痛くなったら遠慮なく言ってくれ。その都度休憩を挟むから。」

「ありがとうタクト、でも大丈夫よ!アタシは結構体力あるから!」

「そうか?でも無理はするなよ!」

「心配しすぎよタクト!でも気を使ってくれる優しいタクトが好きぃ♡」

ステイシーは俺にニコニコしながら抱きついてきた。本日二回目。すると!

「おお、兄ちゃん!朝から熱いねぇ!」

ご年輩の男性四人組の内の一人が話しかけてきた。恐らく仲間でこれから登山を楽しむのだろう。

「いやぁ、こいつはいつもこうなんです。」

「羨ましいぞ!こんな美人な外人さんと一緒に登山なんて!姉ちゃんどこの人だ?」

「アメリカです!」

「ハハハ、そうか!日本の山を楽しんでくれ!」

「二人共!良い一日過ごしな!」

「はぁ、ありがとうございます。」

四人はそのまま俺達の先を行った。

「タクト、そういえば山の上には何かあるの?」

「それは着いてのお楽しみ!」

「え~…」

俺達二人は頂上を目指し、そのまま登山口へ入った。


「着いたぞ、ステイシー!」

「Wao、てっぺんにこういう物があるなんてさすが神秘の国日本だわ!」

到着した場所は三峰山のシンボル的存在、三峰神社である。ここは狛犬ではなく、狼が祀られているのが特徴だ。恐らく今は無きニホンオオカミだろう。いや、生き残っているかもしれないが。俺は昔家族で何回かハイキングに出かけたことがあるし、普段から坂道が多い場所で暮らしているので、足腰には自信がある。だから山頂に着いたときもあまりバテなかった。意外なのはステイシーで、登山が初めてなのにも関わらず、登っている間はバテるどころかずっと楽しそうにはしゃいでいた。さすが高校時代チアリーダーをやっていただけあり、身体能力は高かった。

「鎌倉以外にもこういう所があるなんて感動だわ…」

「日本にはこういう所がいっぱいあるぞ。ここは神社も見れて、森林浴もできるから結構マイナスイオンを吸収できるんだ!どうだ、こういう所?」

「ありがとう、タクト!最高だわ!大好き!」

本日三回目のステイシーのハグを頂き、俺達は神社の周りを散策し、その間にお昼の時間になったので、食事にすることにした。

「ジャーン!どうだ?ステイシー!」

「すごいわタクト!もっと好きになっちゃいそう!」

今回は俺が昼食を作って持ってきた。おにぎりとサンドイッチ、唐揚げという結構シンプル且つ鉄板なものだったが…

「美味しい!タクト、凄く美味しいわ!」

「そうだろう?おにぎりと、サンドイッチの具材、唐揚げは手作りだ!結構自信あるよ!」

小学校の頃、俺はよく母親の料理を手伝っていた。当時うちの母はまだ会社務めをしていて、いつも疲れて帰ってきたから、俺も助けになりたいと思い、隣でサポートしていた。そうしていく内に、自分でも料理ができるようになっていた。

「絶対にいい旦那さんになるわ!」

「ありがとう!」

旦那さんかぁ。自分が誰かの旦那になるなんてまだちょっと想像できないな。

その後俺達は昼食を食べ終え、ビジターセンターで少し展示を見た後、奥宮を目指すことにした。

だが、この時はまだ、俺達に災難が降りかかるなんて想像もできなかった。

ステイシーとのデートは秩父でした!

筆者も昔行ったことがあるのでまた行きたいです。

それにしても、料理まで出来るなんて拓人君すごいですね!

さあ、次回は後編です。

内容は…まだ秘密です。

お楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ