表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/37

第1-2話 現実世界とダンジョン探索

 

[探検者になろう]


 1年ほど前にサービス開始し、瞬く間に若者の間でブームとなった大規模VRゲームである。


 星の数ほどあった他のゲームと決定的に違い、ブームとなった理由。


 それは、”フルダイブ”できるという点だった。

 VRゴーグルを買わなくても、特殊な装置が無くても、PCかスマホがあれば、[探検者になろう]の世界にダイブできるのだ。


 何故ダイブできるかも不明、どんな技術を使っているのかも不明。 極めつけに、運営者すら不明。

 ある日突然SNSに公式アカウントが登場し、アプリの配信が始まった。


 最初は怖いもの知らずの動画配信サイトの配信者たちが突撃した。


 すぐにその超リアルな”フルダイブ”の様子が配信され、若者たちの間で一気に評判が広まり、今では世界で数千万の若者たちがプレイする。


 フルダイブが出来ることを除けば、一般的なダンジョン探索ゲームなのだが、このゲームの最大の特徴は別にある。


 ”リアルスキル”と呼ばれるスキルを、現実の自分に装備できるのだ!


 さきほど凛がゲットしていた”ピーマンサーチ”の様に、とてもささやかなスキルだが、それだけに[探検者になろう]のプレーヤーたちは、気軽にアクセサリー感覚で”リアルスキル”を集めていた。


「ユウにぃのリアルスキルは、”猫寄せ”でしょ? う~ん、それもいいなぁ……今度使って見せてね!」


 猫好きな俺は、先日ようやく”猫寄せ”をゲットしたところだ。


 SNSの猫クラスターでは垂涎のスキルで、これで俺のフォロワーも大幅増に違いない!


 ……ちなみに、もう一つ持っているのが”リモコンサーチ”である。

 役には立つが、地味すぎる。


「そいじゃ、また放課後、ゲームでねっ!」


 凛の学校は私鉄に乗って山方向にあるので、ここで別れる。

 俺の会社は市内方向なのでJRだ。


 さてさて、つまらない日常を満喫しますか。



 ***  ***


 会社での仕事は取り立てて特筆することは無い。日常のルーチンである。


 昼休み、俺は自分のスマホのメッセージアプリに一通の連絡が入っていることに気づく。

 クランメンバーのエレンからだ。


 エレンは、[探検者になろう]では魔法スキルを駆使して戦う。


 スキルレベルは高く、公式コミュニティ上では”ザ・ソーサラー”と呼ばれている、クランのかなめである。


 ゲーム上では、12歳くらいの銀髪美少女の姿を取るが、俺も凛もリアルで会ったことは無い。


 感情の起伏が少なく、冷静な子だが、時折子供っぽい反応を示すこともあり、俺と凛は彼女をとても可愛がっていた。


 エレンちゃん、リアルでは小中学生で、もしかしたら外人さんかもねとは、凛の言葉だ。


 なんにしろ、楽しくゲームできているんだ。 エレンがどこの誰であるかはあまり関係ない(さすがにリアルがおっさんとかだったらイヤだが……)。


「なになに? エレンが直接メッセージ入れてくるとか、珍しいな」


【私たちのクランも、もうすぐレベル30です。いよいよ”トールの迷宮”に挑戦しませんか! わくわくしますね】


 冷静な彼女にしては、テンションの高いメッセージだ。

 クマのスタンプまでついてる。


 ”トールの迷宮”か……[探検者になろう]では、レベルB以上の中・上級ダンジョンには北欧神話をモチーフにした名前が付いており、エレンのメッセージにあるのはレベル30~100程度の中級クラン向けに調整されたダンジョンだ。


 ゲームを始めて半年、ようやく俺たちも中級かと感慨深くなる。


 ”ザ・ソーサラー”エレンがいれば中級ダンジョンでも大丈夫か。


 俺はエレンにメッセージを返信すると、クランメンバーと集まることを楽しみにして、午後の仕事をこなすのだった。



 ***  ***


 その夜、[探検者になろう]にログインした俺達は、ダンジョン選択メニューから、”トールの迷宮”を選択した。


 壁や床の装飾は”トール”のイメージである赤色に統一され、ところどころに設置されている(ピラー)からは、定期的に稲妻がスパークしている。


 アレに当たるとダメージを受けるからな……気を付けなくてはいけない。


 先日まで狩場にしていたレベルCダンジョンと違い、さすがに”名前付きの(ネームド)”ダンジョンである。


 ゲーム内メニューに表示される敵……魔獣のレベルも、今までとは大違いだ。


「ユウにぃ、早く行こうよ!」


 リンが、待ちきれないとばかりに俺とエレンの手を引っ張る。


[探検者になろう]のダンジョン探索の楽しみは、なんといっても敵を倒したときに入る経験値の加算と、レベルアップである。


 魔獣の攻撃やトラップにかかっても、リミッターが掛かっているので少しピリッとするくらいだが、経験値が入ったときには脳が刺激されアドレナリンが分泌……表現しがたい充実感が得られる。


 レベルアップの快感はその数倍である……誰が呼んだか、SNS界隈では”ナロウ・ハイ”などと呼ばれている。


「気をつけろよ、リン。 いままでの魔獣とは比べ物にならないからな。 戦闘不能になるとレベルダウンのペナルティを食らうぞ」


「ふっふ~ん、今日の部内対抗戦で全勝したし、リンちゃん絶好調だから!」


「ん……大丈夫。 私がカバーする」


 やれやれ……と言いながら俺もわくわくして仕方ない!



 ***  ***


「これで、とどめだっ!」


 ズン……


 エレンの魔法で深手を負わせたところに、俺のシールドアタックが炸裂する。

 その一撃が最後となり、フロアボスである”ブルードラゴン”は床に倒れた。


 よしっ! これで、地下3階までクリアだ。


[52,500の経験値を獲得。 クランレベルが30に上がりました]


 やはり獲得できる経験値が段違い……俺たちは、気持ちよくレベルアップの興奮に浸っていた。


[新たに獲得できる……ザザッ……]


 その瞬間、スキルの獲得を通知するメッセージウィンドウにノイズが走り、フィールド全体が微かに明滅した気がした。


 なんだ? なにかの不具合だろうか?


[Narou API Ver1.02……対象のレベル30到達を確認……”バグスキル”を解放します]


 通常黄色いメッセージウィンドウが赤色に変化している……”バグスキル”とはなんだ?

 チュートリアルやヘルプでも見たことのない用語だが……


「ユウにぃ、なにこれ? 見たことないメッセージだね」


「そうだな……APIとは”アプリケーション・プログラミング・インタフェース”の略……もしかしたら、[探検者になろう]の開発者モード……裏技みたいなモノかもしれない」


「裏技……? チートみたいなもの?」


「そうならいいが……不具合かもしれないぞ。 使ったら最悪アカウント停止もあったりしてな」


「うう、きょーみはあるけど怖いね」


 あれやこれやと思案する俺たち。

 対照的に、エレンは静かにメッセージウィンドウを見つめている。


 さすがにエレンは動揺してないな……もともと感情の起伏を大きく表す子ではないが。


「ユウ……ここ押してみて」


 静かに観察していたエレンが、急に俺に指示を出す。

 ここ? 確かにメッセージウインドウの端に、小さく”▼”の印が付いている。


「え? 押すの? 垢バンはイヤなんだけど……」


「押すの。 大丈夫」


 エレンは身長140センチくらい、腰までの長さがある美しい銀髪を持つ少女。


 やや釣り気味の大きな目に琥珀色(オレンジ)の瞳。


 文句なしに愛らしいが、なまじ整ってるだけにこう無表情で来られると、妙な迫力があるな……


 俺はエレンの圧に負け、”▼”印を指先でタップする。


 メッセージウィンドウがスライドし、そこに現れたのは……


 ”バグスキル(リアルで使用可能):瞬間移動”


 俺が今まで見たことのないリアルスキルだった。

 リアルで”瞬間移動”出来るとか、ありえなくない?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ