表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
楽土創世のグリモア  作者: しらたぬき
Chapter:9 虹の向こうに何が見えるの?
623/644

ザ ・ラスト・ホープ

レイシェルハウトはザフィアルめがけて本気の魔術を繰り出した。


これによって起こった激しい爆風によってあたりには黒煙(こくえん)が巻き上がっていた。


もしもの場合に追撃がかけられるようにとカエデと百虎丸(びゃっこまる)は高く打ち上げられた。


彼ら彼女らは上昇しつつ空中で接近していった。


「トラちゃん!! 視界が悪すぎるよ!! これじゃあ敵だけじゃなくてお嬢様(じょうさま)もどうなったかわからない!! 一旦(いったん)、着地しよう!!!」


カエデの提案に百虎丸(びゃっこまる)は同意した。


彼が目線をそらしてアイサインを送ったわずかなスキだった。


ザフィアルが煙の中を突き抜けてきたのである。


「あっ!! 危ないッッ!!!!」


武士の女性は(さむらい)亜人(あじん)を突き飛ばした。


小癪(こしゃく)ゥ!!! 小癪(こしゃく)小癪(こしゃく)小癪(こしゃく)小癪(こしゃく)ゥ!!!」


究極悪魔はカエデの首筋(くびすじ)をギリギリと握り締めた。


そのまま急上昇していく。


(つか)まれたカエデは苦しげにうめいた。


「ううぐっ!!! ぐうううう!!!!」


百虎丸(びゃっこまる)は思わず声をあげた。


「カエデ殿(どの)!!! ザフィアルッ!! きさまぁッッッ!!!!」


真っ青なデモンはこちらを振り向いた。


「邪魔だ。獣臭(けものくさ)いヤツめ。吹き飛べ!!!!」


次の瞬間、人の頭くらいのサイズの気弾が高速で打ち出された。


それがウサミミの亜人(あじん)を襲う。


「ふにゃあっグ!!!!」


猫のような運動神経で彼は身をよじった。


紙一重(かみひとえ)でこの一撃を回避することに成功した。


「チッ!!!!!!」


落ち行く亜人を無視してザフィアルは上昇していった。


彼はとても悔しく思った。こんな時に、相手に攻撃をくわえる手段がなかったからだ。


南無三(なむさん)ッッッ!!!!!!」


だが、気づくと百虎丸(びゃっこまる)は武士の命である刀を投げつけていた。


もちろん、カタナは投擲(とうてき)武器ではない。


それに、百虎丸(びゃっこまる)にも武器を投げるスキルはない。


矢鱈目鱈(やたらめたら)のこの攻撃はなんの意味も成さない。


そう思えたが、奇跡的に日本刀は悪魔の翼の付け根に突き刺さったのである。


まさにクリティカルヒットだ。


娘を(つか)んだままの悪魔はぐらりとバランスを崩した。


「ぬぅおっく!!!!」


学院の狙撃窓でスタンバイしていたサユキはこれを見逃さなかった。


「捕らえたッ!!! あれは……姉さん!!!!」


姉の危機を前にしても、すぐに彼女は冷静さを取り戻した。


雪のようにいつも冷静で落ち着いた心を持つ。それがサユキなのだ。


彼女は片眼をつむって(かんざし)を構えた。


(遠望追鬼(えんぼうついき)の術!!!)


スコープの効果のある魔術を使ってギリギリまで拡大する。


(あれは……ジパの剣が刺さっているわ。しかも翼の付け根に。うまく剣にこれを当てれば衝撃で片方の翼を切り落とせるかもしれない!!!!)


白い和服の汚れも気にせずに彼女はうつ()せになった。


一発で絶妙の位置に当てる必要がある。


気づかれてしまったら逃げられてしまうだろう。チャンスは一度きりだった。


(姉さん……絶対に助けるッ!!!!)


すぐに照準をあわせるとサユキは手のひらにのせた(カンザシ)を発射した。


「チィン!!!」


飛び道具が刀を押し出した。さらに深く刃がめり込む。


「当たった!!」


すぐに反応があった。ザフィアルがバランスを崩したのだ。


そのまま片方の翼はもげて、悪魔は落ちていった。


(つか)まれていたカエデは放り出された。


先に着地していた百虎丸(びゃっこまる)は彼女を見逃さなかった。


「ここらへんでござるか!? よっと……よっと!!!」


なんとか彼はカエデを衝撃から守ることに成功した。


だが、体格差は如何(いかん)ともしがたく、あやうくペシャンコになるところだった。


「ぐぬぅ……カエデ殿(どの)、カエデ殿(どの)、拙者がスキを見せたばかりに……」


彼はカエデの体の下から()い出すと無事を確認した。


「こっ……これは!?」


究極悪魔に(つか)まれた彼女の首筋には禍々(まがまが)しい(いん)が浮き出していた。


呆然(ぼうぜん)とする(さむらい)に声をかけるものが居た。


「おい。にゃんころ!!! 大丈夫か、ケガはないか!?」


パルフィーとレイシェルハウトが揃ってやってきた。


「これは……カエデをすぐに治療しなければ!! 百虎丸(びゃっこまる)、お願いできるかしら? 私たちは落ちたザフィアルを叩きにいくわ。私たちじゃないと厳しいわ。何とかなる?」


思わず百虎丸(びゃっこまる)はパルフィーに言い返したが、すぐに本題に戻った。


「にゃんころはやめるでござる!! ああ、今はそんなことはどうでもいいでござるよ!!! よっと!!!!」


(さむらい)主君(しゅくん)の肩を(かつ)いだ。


(さいわ)い、拙者(せっしゃ)は無傷でござる。カエデ殿(どの)は無事に学院へと送り届けるでござるよ!!」


すると百虎丸(びゃっこまる)はペコリと(こうべ)()れた。


「レイシェルハウト殿(どの)、パルフィー殿(どの)、おそらく今のザフィアルに立ち向かえるのは貴殿方(あなたがた)しかおらんでござる。どうか、ご武運(ぶうん)を」


それを聞いて2人ともニッコリと笑った。


「にゃんころは水くせーんだよなぁ。そういうのは出来るヤツに任せときゃいーんだよ」


それをレイシェルハウトが茶化(ちゃか)す。


「ふふ。パルフィーはバトルから大食いまでなんでも出来るものね。まぁオシャレは……」


亜人(あじん)の娘は不満げだ。


「おい!! なんで黙り混んでんだよ!!」


戦いを前にしてまるで漫才のようなやりとりをしているがこれが彼女らのペースなのだった。


「それにね。2人じゃないわ。サユキが見守ってくれているもの。合わせてウルラディールの3人娘ですからね。大丈夫。あんな悪魔になんて負けるもんですか。ここで敗れてはみんなに会わせる顔がないわ。さ、百虎丸(びゃっこまる)は行くのよ。私たちも……いくわ!!!!」


もう一度、ペコリとお辞儀をすると2人の(さむらい)は戦線離脱した。


その、直後に学院の方から轟音(ごうおん)がとどろいた。


悪魔が暴走し始めたのだ。


不死者(アンデッド)だけなら(しの)げても、悪魔まで攻めに加わると学院は持たない。


必死に防衛戦が維持されている状態だった。


「パルフィー、いくわよ!!!」


「おうよ!!!」


2人はザフィアルの落下地点にたどり着いた。


(あや)しく(あかつき)呪印(じゅいん)が真っ赤に光る。


ザフィアルは人気(ひとけ)に気づくと振り向いた。


「ハハハ……。お前ら遅かったな。もう学院はおしまいだ。私の呪印(じゅいん)は解き放たれた。楽土創世(らくどそうせい)のグリモアは不死身(ふじみである)の私のものだ。もはやゲームセットなのだよ!!!!」


究極悪魔は両腕を広げた。


その姿は中性的で、思わず見惚(みほ)れるような美しい肉体をしていた。


いままでのいかつい姿とは別物だった。


だが、下半身に布を(まと)うのみで露出狂(ろしゅつきょう)()はあった。


おそらく本人のナルシストな部分が反映されているのだろう。


パルフィーはギュッと拳を(にぎ)りしめた。


「そんならお前をボコボコにするまでよ。 あたしは正直、楽園なんてどうでもいい。だけどな、欲にまみれて好き勝手な事をやると痛い目をみるんだ。それをお前に思い知らせてやるよ!!!」


悪魔を指差してレイシェルハウトも彼を否定した。


「滅びが救済(きゅうさい)なんて傲慢(ごうまん)もいいところだわ。全ての存在はそこまで弱くない。たとえ(つら)くても、苦しくても決して(くじ)けない力を持っているわ。その可能性を救いの名を元に()み取る権利は誰にもない。そんな傍若無人(ぼうじゃくぶじん)が許されるはずは無いのよ!!!!!!」


それを聞いていたザフィアルは(かた)で笑った。


「ハン。綺麗事(きれいごと)を言う。それは強い者から見た言い分だ。(つら)く、苦しい思いをして(むく)いがあるとは限らない。全員が挫折(ざせつ)からを乗り越えられるとも限らない。ならば、等しく平等に、かつ苦しむこともない滅びを欲するのは当然の事ではないか? お前らよりユートピアに近いのは私ではないか?」


こうやって何度かやりとりしても考えが一致(いっち)することはなく、相容(あいい)れなかった。


肌の色はともかく、人間の姿となんら変わらなくなったザフィアルはみがまえた。


「どうした? 来んのか? 学院はあのザマ、アルクランツも戻ることはない。お前らが人間の最期の頼みの(つな)となったわけだ。なぶり殺しにしてマジックアイテムの呼び水にしてやる。退屈させるなよ!!!!」


すぐにレイシェルハウト達はフォーメーションを組んだ。


突っ込んでくるザフィアルとパルフィーが両手で組み合った。


「ぬぐぐぐぐぐ!!!!」


明らかに体格の良いパルフィーとひ弱なザフィアルが対等にぶつかる。


「お、意外に手強いな。感心したぞ」


そのすぐ後ろでレイシェルハウトが魔術の構えをとった。


「パルフィー!!! 殺す気でやるからね!!!!」


亜人の娘は背を向けて返事をかえした。


「あーいよッ!!!!」


サユキも絶えず狙撃のチャンスを狙っていた。


(一発よけられたら位置が(さと)られてしまう……。こらえる。こらえねば……)


こうしてウルティマ・デモンと人間の最期の戦いが始まった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ