表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
楽土創世のグリモア  作者: しらたぬき
Chapter7:終わる凪(なぎ)来る禍(まが)
547/644

WvsE&Demons

海底のホタテ貝のようなシェルターの中にカルト教団のザフィアルは居た。


気に食わないとばかりに乱暴にワイングラスをテーブルに置く。


「つまらんな……。ノットラント全体が力を合わせて教会を撃退……? フラウマァがつぶれたのはいい気味きみだが、この東西が協力する機運は面白くない。ノットラントには血塗ちまみれになってもらわんと楽土創世らくどそうせいのグリモアに水をさしかねない。ここは手を打つとするか……」


そう言うとザフィアルは数人の生贄いけにえを用意した。


「お前らはこっち、お前らはこっちだ」


数人ずつ分けると教主はあかつき呪印じゅいんをかざした。


「ありがたく思え。これでお前らもデモンだ。格下で使い捨てのこまだがな……」


貝の吐く泡にのって彼らは海岸に降り立った。


そろってうつろな表情をしていて、はたから見ると無気力だった。


片方の数人はバウンズ家を目指し、残りはウルラディール家を目指した。


魔術じかけの人形のように疲れを知らぬ強行軍で彼らは走り続けた。


そしてそれがバウンズ家、ウルラディール家のホームタウンに到着した時だった。


「東部武家、ウルラディールに栄光あれ~~~!!!!!!!!」


下級の悪魔は市街地のど真ん中で分散しながら自爆テロをし始めたのである。


しかし、他人から見たら普通の人間と大差ない。東部からのテロだと皆もが思った。


しかも爆発はかなりの威力で、メインストリートがボロボロになるレベルだった。


一方、ウルラディール家にも同じようにデモンによるテロが行われていた。


「西部武家、バウンズ家、万歳~~~~!!!!!」


同じようにウォルテナのメインストリートは黒焦げになった。


このニュースはまたたく間にノットラント全土に広がり、混乱をもたらした。


各地で小競こぜり合いも起こり始めていて、予断を許さなくなっていた。


うまいこと計画通りに行ったザフィアルは満足げに笑っていた。


「はははは。これだから人間とはおろかなものだ。先程さきほどまで共闘きょうとうしていたのに一瞬で崩れる。そのわりにきずななどというのだから滑稽こっけいな話だ。さて、どう出るかな? ウルラディールとバウンズは仲違なかたがいしないと見えるが、それを他の連中が認めるかどうかだろうな。まぁここまで派手に互いを破壊しあえば悠長ゆうちょうな事は言っていられん。さぁ、パーティーの始まりだ!!」


その情報はすぐにアルクランツ校長に入ってきていた。


「こんなマネをするのは……ザフィアル以外にはいないだろう。アイツの予定通りのシナリオだしな。お嬢様じょうさま仲裁ちゅうさいに出るだろうが、ここまで損害が大きいと話し合いでは事が済むまい。東西が正面衝突する……それどころか毒気に当てられた各地の勢力もノットラントに集結する。やはり大戦の勃発ぼっぱつは避けられんな。それによって流れた血が例のブツを呼び寄せる……か。いまのところザフィアルの一人勝ちと言っても過言ではないのかもな」


彼女がそんな独り言をつぶやいているとレイシェルハウトから連絡が入った。


「ん? お嬢様じょうさまか。お前らは無事か? まぁ連絡してきているということは屋敷は無事か。市街地はこっぴどくやられたようだが……」


通信先の相手はあせりを隠せない。


「校長先生!! これは……もしかしてザフィアルの仕業しわざですの!?」


姿が見えていないとわかりつつも思わずうなづく。


「言うまでもなかろう。こんな醜悪しゅうあく趣味しゅみの持ち主はあいつしかおらん。で、お前らはどうするというんだ?」


レイシェルハウトは黙り込んでしまったが、すぐに答えを返した。


「それは……言うまでもありませんわ!! 東西の誤解を解いていくさを回避します!!」


だが、アルクランツは厳しく当たった。


「状況はそんなに甘くはない。もう喉元のどもとに刃を突きつけられているようなもんなんだぞ。むざむざ死にたくなかったらヴァッセの宝剣を手に戦え。認めたくはないが、戦いで救える未来もある。お前の言う融和ゆうわは現実を見ずしての理想に過ぎないッ!! 私とて何人もの仲間や部下、学院生達をたばねる責任者だ。甘ったれたことを言うようではこれ以上、ROOTSルーツに力は貸さん。頭を冷やせ!!」


ブツリとスヴェインの通話は途切とぎれてしまった。


戦いが暴発する前にレイシェルハウトは皆の意見を聞くことにした。


ROOTSルーツ全体としては当主の意見に従うというものも多かったが、やはり西部との軋轢あつれきは強く、半数は対立的な意見が目立つ。


これでは集団がまとまって融和ゆうわを目指して動くには無理があった。


だが、戦いを止めたいという根強い意見があるのも事実で、特にノットラントを戦乱の舞台にしたくはないと思う者は多かった。


学院とROOTSルーツが分離しつつある今、どう分かれるかが話し合われた。


真っ先に声を上げたのはコレジールだった。


「当然じゃが、わしの弟子のファイセルとアシェリィは連れていくぞい。こやつらはノットラントの争いに一切関係はないからの。それに、戦場に出して傷つけるのも忍びないしの」


彼がそう言うとすぐにシャルノワーレが意志を示した。


「アシェリィが行くなら私も帰りますわ。今の段階ではクレイントスを……リッチーをつのは難しい。ここは一旦、退くこととしましょう」


アシェリィにひっついていたいというのが丸見えだったがあえて周りは黙っていた。


そんな話をしている頃、再びアルクランツから連絡が入ってきた。


「人魚の娘とリッチー・スレイヤーの娘はこっちによこせ。特に、リッチー・スレイヤーはな。上手く行けばロザレイリアの首を狙える。それにどっちもノットラントのおままごとに付き合わせるには貴重すぎる人材なんでな」


しゃくにさわる物言いをされて、当主はスヴェインを介しての通話を切った。


ジュリスは自分の立場を理解した上で決めた。


「俺は一応、組織の監査役かんさやくだからな。ROOTSルーツを離れるわけにはいかん。ま、そういうわけでよろしくな」


そばにはラーシェが居た。彼女もジュリスともにここに残る気らしい。


その後に残ったのはレイシー、パルフィー、サユキ、カエデ、リク、百虎丸びゃっこまる……となるはずだった。


カエデが気をつかって答えた。


「トラちゃんね、この間の初陣ういじんだったから残留思念ざんりゅうしねんに当てられちゃったんだ。今はうなされてるところ。すぐには戦えるようにはならないから、学院まで連れて帰ってあげてくれないかな? しばらく静養せいようが必要だと思うんだ……」


コレジールは一同を代表してコクリとうなづいた。


互いに、ここで別れてしてしまうのは未練があった。


しかし、毒気に当てられる可能性や、全滅のケースをを考えるとまとまって行動するのは危険だった。


「レイシーちゃん……。生きて……会えるよね?」


「当たり前ですわ。そういう不吉ふきつなことは言うべきではなくってよ」


こうしてそれぞれが握手あくしゅをかわしてそれぞれはウルラディール家で別れた。


バレン達が乗ってきたマッドラグーンのゴンドラに乗ってファイセル達はミナレートへ帰還した。


その頃、ザフィアルは異常を感じていた。


「……。む。下級のデモンが1人、消えている? いや、乗っ取られた? こんなマネが出来るのは……北方砂漠諸島群のジャバラドラバッドしかいないな。ククク……小癪こしゃくなヤツだ。死にかけたと思ったら生きていたか。おまけに悪魔デモンあやつる魔術をたとみた。この様子では私の上を行く。まぁオツムでは私に勝てるわけはないがな。これはまた面白くなってきた。このダークホースが何をどうすか。すぐにくたばってくれるなよ?」


教主がニタリと笑っている頃、パワーアップした悪魔もニタリと笑っていた。


ジャバラドラバッドはコフォル達に致命傷を与えられたあと、ジュエル・デザートの屋敷に逃げ帰っていた。


そしてツボの中に残っていた真っ黒な魔玉まぎょくの欠片を必死にめ回していた。


これが悪魔をやしたのかみるみる彼は回復し、悪魔としての格も上がっていった。


ザフィアルは人間の身分で悪魔を使役するが、こちらは悪魔として悪魔を使役している。


いびつな形で召喚している者より親和性しんわせいが高かったのだ。


ザフィアルの場合は抵抗を受けたりして思うままに動かないことがあるが、ジャバラドラバッドは思うままに強力なデモンでも操れる。


それはまさに悪魔の王といっても過言ではないレベルまで到達していた。


あかつき呪印じゅいんを持ってしても制御に苦労する連中たちである。


なんのかせもなしに暴れさせれば世界を混沌におとしいれることも出来るだろう。


今の所、優位になっている不死者アンデッド軍団にも負けずおとらぬ勢力と言えた。


悪魔デモンの中にはリッチーの遺品をサーチできる者も存在する。


その気になれば徒党ととうを組んでしかばねたちをつぶして回ることも出来るのだ。


これは予想外の事態だった。デモン・クラスタを相手にするのは厄介極やっかいきわまりない。


下手をすると不死者アンデッドとは別の方向で強敵のグループである。


学院のアルクランツ校長はこの前の探索を足がかりにちゃっかりザフィアルを盗聴とうちょうしていた。


「ふむ。ジュエル・デザートのヤツは生き残っていたか。おまけに悪魔の力を我が物にしたようだな。これは……どうだろうな? 不死者アンデッド牽制けんせいにはなるが、こちらにきばを向かれれば一気に不利になりかねん。活動を徹底的てっていてきにステルスしているから向こうがこちらの動向をさとられる心配はまだ薄い。ここはこらえ時だ……。こらえ時だぞ」


アルクランツは指のつめみながらつぶやいた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ